• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

初カフェ巡り!

今朝もOPEN前に到着。隣はカフェ巡り師匠の愛車。


ラパンのフルオプション車。高速以外は結構早い!


一番乗りの理由はこの席を確保する為だったり。




二ヶ月ぶりの朝食セット。美味しくいただきました。
今朝は親父4人集まって車談義に花が咲きました。


昼食は場所を移動して去年オープンしたばかりのレストランへ。
右端の郵便ポストはバイク用の革鞄を使ったものだそうです。


前菜はトマトサラダ。トマト、ルッコラとオリーブオイルのドレッシングでトマトがバカ美味!久しぶりに美味しいトマトを食べました。


メインは浜名湖産の大粒牡蠣フライ。お腹一杯になりました。
お値段はそれなりでしたが大満足。


カフェ男子会??はぁ?何それ?などと言われたくないし。有名な移動カフェが近くに来てるという師匠の情報で、香り立つ美味しいコーヒーをいただきに行きました。そのカップに付いていた断熱ボール紙です。
遠い昔、男子と言われた親父3人が綺麗なお姉さんが入れてくれるコーヒーに大はしゃぎしたのでした。
今後はカフェ男子会という名に改名しようかな?(笑)
Posted at 2017/01/22 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング・カフェ | 日記
2016年09月25日 イイね!

モーニング・カフェと車イベント


9月のモーニング・カフェでした。またもや9時前に一番乗り也。

店内からいつものように愛車を愛でるの図。(よく見えてませんが。)

A7の音色に酔う暇もなく男二人のお喋りで盛り上がる。この後の算段の相談と車ネタで・・・。

お久しぶりのジネッタ。いつもピカピカですがそれよりこの低さに目が行きます。

久しぶりに見たなぁSZ。すごく程度のいい個体でした。

ジュリア スプリント スペチアーレ SS 黄色の個体は初めて見ました。とても綺麗、流麗で思わずうっとり・・。

後ろ姿も”べっぴんさん”でした。

びっくり仰天のミニ改造トレーラー?岐阜から牽引して来たらしいです。
Posted at 2016/09/25 21:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニング・カフェ | クルマ
2016年08月28日 イイね!

モーニング・カフェとiPhoneホルダー

今朝はモーニング・カフェでした。アナウンスしてないせいか参加者は減る一方で私の他は3名のみ。月に一度の贅沢!?美味しかったです。




自席から愛車を愛でるの図。ここのカフェならではの風景です。オーナーは建築デザイナーだそうです。


9時からなのに何故か5分前には必ず到着?無遅刻無欠勤なり。苦笑)

今更ですがiPhoneの置き場所をやっと確保しました。
用途はドラレコと充電用です。

クラッチ操作に支障はありませんが、サーキットで左足を踏ん張る時ちょっと当たるかも?な位置。

流行りのマグネット首振り式。MiToのシボ柄の樹脂部にもしっかり付きました。
モノは自動後退でゲットしたものですが、値段は忘れました。確か千円台だったような。


ライトニングケーブルはロジテック製30cmでぴったり!長いと嫌なんですよね。Amazonで黒色で長さ30cmで探してやっとヒットしたのがこれ。
届いたらドクロマークが入ってたわぁ・・知らなんだ〜。

今回の撮影はスマホじゃなくてNikon 1 V1。久しく使ってなくて、使わないと宝の持ち腐れだよなぁと持ち出しました。レンズは1 Nikkor 10mm/f2.8です。やっぱり綺麗に写ります。スマホと比べちゃいけませんが。1 Nikkorレンズは2.7倍すると35mm相当です。18.5mm/f1.8という明るいレンズが欲しいこの頃です。
来月あたりツーリングかな?
Posted at 2016/08/28 17:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング・カフェ | クルマ
2016年01月24日 イイね!

極寒のモーニング・カフェ


久し振りにモーニング・カフェへ。
朝食セットをいただきます。何ヶ月振りかな?
それにしても今朝は寒くて晴天なれど気温は2度!!


A-7で聞く朝のジャズ ・ ・ ・ 真空管パワーアンプとコントロールアンプは別の場所でLUXMAN?MARANTZ?だったかな。サックスのクリアなサウンドはアナログオーディオ全盛期を思い出させ、飲食お喋りを忘れて聞き惚れてしまう程。
やっぱジャズはアナログだなぁとつくづく思うのでした。


2時間近く親父同士で雑談して、2台でランチへ。少々お高めだけど満足行くお店という口上で・・。


まずはサラダが登場。ボリョウム満点で、新鮮で美味しい野菜でした。


次に出て来たのがガーリックオイル付けのカリカリ、フランスパン。
軽くトーストしたパンにガーリックオイルをたっぷりサンドしてあって食欲をそそりました。


メインはクリームチーズとトマトソースの生パスタ。一見量が少なそうですが、ボリョウムたっぷりで満腹に。


仕上げはシフォンケーキとコーヒーで。これで税込1,450円也。私にとっては豪華なるランチ。ご馳走様!
帰りも気温は上がらず3度のままでした。う〜寒〜!





Posted at 2016/01/24 15:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニング・カフェ | 日記

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation