• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

オクタン価補正添加剤

久し振りにディラーへ遊びに行きました。みんからやWEB CGでデビューの500の2気筒タイプは今暫く先らしい。エンジンの目方は油圧バルブ駆動メカとターボ搭載の為現行モデルより重くなってるそうです。

この間から気になっていたハイオク仕様車にレギュラーを入れたらどうよ?の疑問を投げかけてみました。壊れはしないが、エンジンの始動性、燃費、トルクが悪化するそうです。実際にプントかなにかへ入れて試したらそれらが顕著だったと言ってました。間違ってレギュラー入れて大騒ぎなった顧客も過去おられたそうですが、そうゆう時には「これ」です!」と言って見せていただいたのが写真のオクタン・ブースター・・・え〜怪しい〜?また添加剤の類い?(笑)

ウルトというドイツ製のガソリン添加剤(オクタン価補正添加剤)で
 1本300ml   1,470円 ガソリンに対して0.5%を入れると2〜5ポイント(%)オクタン価が向上するとあります。

 国内レギュラーのオクタン価はほぼ91らしい。91+5=96で日本工業規格のハイオク値という計算ですね。最初からハイオク入れた方がずっと安いので、あくまで緊急時用かなぁ。説明にも間違えてレギュラー入れてしまった時に・・・とあります。

 サーキット行った時に密かに入れたら効果あるのかなぁ?
或は空気の密度が低くなる夏場に入れてみるとか?

給油しに行ったらハイオク163円/l!給油制限等はありませんでした。
 
Posted at 2011/03/26 19:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
67 89101112
1314151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation