• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

カーグラ 6月号

カーグラ6月号はアルファの話題が盛りだくさんです。
TZ3ストラダーレの試乗に始まりザガートとアルファの関係の変遷、アルファ4Cのコンセプト、そして気になる101年目のアルファの行方までカーグラにしてはたくさんの紙面を割いているように思います。
4Cの価格について現地のスターティング・プライスは4万5000ユーロ(約530万円)、生産台数は年間1500台に限られるが正式なカタログモデルだそうな。へぇ〜!!いいね!買えないけどさぁ。(苦笑)



そして2012年末にミトに5ドアが追加とあります。多少のフェイスリフト、乗り心地改善の為のリアサス改良が施されるらしいですね。5ドアはホイルベースも長くなる?らしい。まったく興味のない所では背高型モデルもクライスラーのプラットホームで開発とか。いずれにしてもVWグループの傘下にはなって欲しくないってぇのが147とMiToの2台を乗り継いだ金持ちではないユーザーの本音です。(申し上げておきますがVWはいい車作ってると思うし決して嫌いではありませんが私の好みではないというだけです。)
Posted at 2011/05/04 20:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
8910111213 14
15 16 17181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation