• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

沼津御用邸記念公園


一度訪れたかった御用邸記念公園へ。公開されている西附属邸。


110年前(明治時代)の木造大規模邸宅がほぼ完全ば形で見られます。
一部風雨に晒され復元箇所も見受けられました。(外側の天井など)
外側は侍従専用、一段高い内側は皇族のみ通行を許されていたらしい。


付き合わされた畳の縁の柄に注目!模様が合っているのが見て取れます。
寺院、仏閣の本堂がこれと同じようですが模様を合わせるのは高度な技が、
必要とか。お寺を訪れた時はチェックしてみるといいかも?


当時のまま現存する歪んだ板ガラス窓。
軽井沢の旧三笠ホテルの窓もこんなでした。


江戸、明治、大正と揃った時代物の雛人形。


広大な松林の庭を海岸へ向かって散策。風が冷たく寒いくらいでした。
夏は涼しいのかもしれません。


可憐な花を咲かせる梅。最近は桜よりこうゆうのが好きになりました。
年のせいかなぁ?一句は浮かびませんでしたが。


当時は馬場として使われていたらしいですが、広場があり、海と富士山が望めます。
昭和天皇も散策されたとか・・・。
Posted at 2015/03/15 20:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月15日 イイね!

GT cafe ツーリング


沼津へ移転したGT cafeへ行って来ました。


5台参加予定が75とGTVの2台が部品交換が間に合わず3台のツーリングに。


まだ引っ越したばかりで店内は新築の木の香りがしてました。


美味しいピザと珈琲を堪能し出て来ると、こんな車が!
CANON/IXY30Sは逆光の白い物体にはオートフォーカスが合わないことが
多い気がします。ピンぼけと相成りました。


順光の黒い物体にはピッタリフォーカス合うんですが。
相変わらずの迫力の後ろ姿!


鮮やかな色のヨーロッパ。わたしゃ、黒のJPSの印象が強いです。

Posted at 2015/03/15 19:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation