• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

蓼科プチ旅行_1

連休後半を利用して蓼科方面へ二人で遊びに行きました。
蓼科のアートランドホテル蓼科に隣接する「マリー・ローランサン美術館」と併設された「蓼科高原 芸術の森 彫刻公園」。マリー・ローランサンて聞くと、あのパステル調の綺麗な少女を描いたメルヘンチックな女性の絵を想像しますが、実際彼女の画家としての生い立ちと晩年の作品を一同に見ると、二つの大戦に翻弄されながら女性として芸術家として生きた彼女の人間像が浮かび上がって来てより身近に感じることができました。一見の価値があります。ここは残念ながらホテルが今年9月で営業を停止する為、閉館となってしまうそうです。世界で唯一なのに残念ですね。


 マリー・ローランサン美術館入り口です。
 プジョーやルノーのフランス車はいませんでした。(笑)

 
 同じく閉館される「蓼科高原 芸術の森 彫刻公園」も見て来ました。箱根の彫刻の森美術館を思い出しますが、やはり彫刻は屋外の自然環境に恵まれた地で見るのがいいですね。(天気が良ければの話ですが)
 ここは山岳コースと平坦コースがあって(私が勝手にそう呼んでるだけ)芸術を見ながらウォーキング出来る体にもいい美術館です。(笑)
山岳コースは結構木の階段の段差がキツくてハードです。ハイヒールは無理です。ちなみに当日は貸し切り状態でした。

池と跳ね橋。ゴッホの「アルルの跳ね橋」を彷彿とさせます。
 

「腕を組む座る少女」バリタサール・ロボ作

 
「自由の女神」北村西望 作
長崎の平和公園にある像で有名な作家です。教科書にも載ってました。


林間から跳ね橋を望む。絵になります。スケッチしたくなりました。

 
「躍動」 北村西望 作



「羊の群れ」F・ラランヌ 作
 唯一持って帰りたかった作品です。(笑)  家にも一匹欲しいなぁ。
Posted at 2011/05/07 15:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年05月04日 イイね!

カーグラ 6月号

カーグラ6月号はアルファの話題が盛りだくさんです。
TZ3ストラダーレの試乗に始まりザガートとアルファの関係の変遷、アルファ4Cのコンセプト、そして気になる101年目のアルファの行方までカーグラにしてはたくさんの紙面を割いているように思います。
4Cの価格について現地のスターティング・プライスは4万5000ユーロ(約530万円)、生産台数は年間1500台に限られるが正式なカタログモデルだそうな。へぇ〜!!いいね!買えないけどさぁ。(苦笑)



そして2012年末にミトに5ドアが追加とあります。多少のフェイスリフト、乗り心地改善の為のリアサス改良が施されるらしいですね。5ドアはホイルベースも長くなる?らしい。まったく興味のない所では背高型モデルもクライスラーのプラットホームで開発とか。いずれにしてもVWグループの傘下にはなって欲しくないってぇのが147とMiToの2台を乗り継いだ金持ちではないユーザーの本音です。(申し上げておきますがVWはいい車作ってると思うし決して嫌いではありませんが私の好みではないというだけです。)
Posted at 2011/05/04 20:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

雨のオフ会

県西部の某Pに車好きが月1で集まると聞いてディレ静岡の皆と偵察を兼ねて
オフ会を催しました。
予報通り生憎の雨、雨、雨・・・天候のせいか外車はプジョー軍団の他はなし。
雨脚が強く写真撮る状況ではありませんでした。
雨が酷いのでそこそこに裏の法多山へ移動。

目に若葉・・・新緑が綺麗な季節になりました。
 雨に煙る参道も絵になります。



ここから先が、奥へ進むと日頃の運動不足を思い知らされる階段が続きます。人呼んで「男坂」也!



やっとのお思いで本堂へ到着。桜の季節はさぞや綺麗だったと思われます。



帰路はお約束の「法多山団子」とお茶をいただきました。何年振りかで食べた団子美味しかった〜!



駐車場で全車記念撮影!

この後、イタリアン・バイキングでお腹を満たして、温泉へ!電気風呂が痺れた〜〜!(笑)
参加の皆様お疲れさまでした&お世話になりました。

おまけ:晴れた日の竜洋海洋公園です。(前々日に撮影)


Posted at 2011/05/01 20:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
8910111213 14
15 16 17181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation