• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

WELLY製 1/18 アルファGT モデルカー

アオシマで販売されていたWELLY製のGT(1:18)です。
今サイトを覗いたら既にモデル落ちでした。

[今回からリフレクションを考慮してトレーシングペーパーで遮光しまくりました。]
 
[フェンダー上のリフレクションはうまく出ました。偶然の産物ですが。]
 
 [綺麗にリフレクションが出ませんでしたが好きなショットです。]
 
[GTの特徴的なリアビュー。各パーツの合いとエッジのダル加減がちょっとダル。]

[ギミック・フルオープン前から。各パーツの立て付けの悪さはごまかせます。]

 
[ギミック・フルオープン後ろから。]
 

 [コクピットです。写真だと荒さが目立ちますが、実物は気にならないレベルに仕上がっています。] 

 

[エンジンルームです。JTS 16Vのプリントが見えます。]  


楽しんでいただけましたでしょうか?(笑)
これにて私の1:18の乗用車コレクションは玉切れです。
アルファのモデルでまだ欲しいのが2点程ありますので入手したら紹介致します。
手持ちの1:18ではランドローバーが2種類残っています。
後は1:72のミリター戦闘機が多数。
1:43の商用車も多数ございます。(笑)
Posted at 2011/10/08 12:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2011年10月06日 イイね!

哀悼



前アップル最高経営責任者のスティーブ・ジョブス氏が亡くなりましたね。

これまで仕事柄アップルコンピュータの製品を18年の長きに渡り使って来ました。

Macとそのアプリには随分とお世話になりました 。

プロダクト・デザインの見地からも、Macは憧れの製品でした。

これからも常にそうあり続けて欲しいと思います。

謹んで哀悼の意を表したいと思います。  

 
Posted at 2011/10/06 20:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2011年10月04日 イイね!

リッコ製 1/18 147JTD エンジンルーム

エンジンルームを撮影しました。
日本では馴染みがないJTDディーゼルのエンジンです。

[まぁまぁの出来ですね。樹脂製のカバーが被っているので再現しやすいかも。] 


 [ついでにスポット照明を一カ所追加してボディのリフレクションを意識して撮ってみました。反射が難しいですね。]
 


次回はGTを予定しています。お楽しみに〜。笑!
Posted at 2011/10/04 21:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2011年10月02日 イイね!

リッコ製 1/18 147 モデルカー

リッコ製の1/18 アルファロメオ147です。
かれこれ8年も前に実車を購入して、すぐにこれも手に入れました。


[リッコ製のモデルカーはこれが最初だったでしょうか。]

[このホイールはOP扱いで後日資金を貯めて購入しました。まだ傷一つない状態で保管してあります。]


 [1/18モデルでは当たり前のドア・オープン状態です。]

[この頃はまだケースもない状態だったので内側へ埃の侵入が酷いです。]  

 
[このショットだけリコーのCX5で撮影しました。遊びに寄った身内のを借用。同位置からの撮影ではないので違いは分かりません。]

 [純正のバスタブ付きマフラーはきちんと再現されています。]

[リア荷室のカバーはリアルに再現されています。]

 [埃だらけで醜いですね。ディテールは値段なりですね。]
Posted at 2011/10/02 20:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2011年10月01日 イイね!

秋のモーニング・ライド・風強し

今朝は数日前に比べて暖かかったですね。
強風が吹き荒れていて迷いましたがロードへ乗りました。
強い向かい風は「冬」を連想させるものでしたが、気温が高いせいか
風は軽く感じました。中々の調子・・・。
でもそれは最初の内だけで浜名湖岸へ出ると猛烈な向かい風でスピードが
乗らない・・。
息は上がるし足が吊るし・・ちょっと頑張って回し過ぎたかな。


[1時間15分位でガーデンパークに到着。何やらテント村が出来ています。
 何のイベントかは分かりませんでした。]


[西の空を見ると何やら秋の雲らしいのが多数。絹層雲が天高く見られると秋も闌ですね。]

乗車時間:1時間56分
走行距離:41.7km
平均心拍:158 
消費カロリー:1439kcal
平均速度:21.4km/h
最高速度  :45km/h
 
 
 
Posted at 2011/10/01 10:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 67 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation