• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

レインブーツ新調!久し振りに洗車しました。


長靴が水漏れするので新調しました。
お仏蘭西製ザンス!(エーグル社製)お値段を見てシェー!!(笑)
履いてみると柔軟で足によくフィットして、とても履き易いです。
手入れと保管に気を配れば10年以上使えそうです。
今日から水分拭き取って室内保管します。(笑)


本日の洗車グッズ。エステー製袖付きロングビニール手袋。レインブーツ。オートグリム製合成セーム革。
そして軍手。軍手はビニール手袋の上に着けてホイールを洗うのに
使います。細かい場所は軍手の指先で。
以外とやり易いですよ。実はこれディーラーの方に教わりました。


新装開店のお店でいただいたBILSTEINの3Dステッカー。
何となく国産の某メーカー車みたいですが。(苦笑)


大分落ち着きました。純正に比べると段差でガツン!ときたりしますが、
それ以上にコーナリング性能の向上には目を見張るものがあり、
とても満足してます。
コンビニとかの車止めに頭から突っ込む場合は特に気を使います。
間違いなくバンパーが損傷します。
その他に単線の踏切の盛り上がりにも要注意です。
(急激に盛り上がり下がっている為)
そして見た目がカッコいい!これが一番です。(笑)
Posted at 2013/02/24 17:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

FX(次期主力戦闘機)機種決定

やっと風邪が抜けたと思ったら何だか胃の調子が良くありません。
ちょっと自分に活を入れる為にも次期主力ロードを決定しました。

wilierウィリエールという100年以上の歴史のあるイタリアの老舗のバイクメーカーです。
イタリアのロードのメーカーを車に例えるなら
ピナレロ>>フェラーリ
コルナゴ>>ランボルギーニ
デローザ>>マセラティ
ビアンキ>>フィアット
ウィリエール>>アルファロメオ
だそうな。別にこれが選んだ理由じゃありません。たまたま一致。(笑)


こちらはグランツーリズモ「大旅行」?当初はコレをと思っておりましたが。
いろいろ検討(妄想)を重ねる内に『どうせ買うならもっとイイ奴にしろよ!』という声が・・。


こちらチェントウノ「101」イタリア語で100はチェント、1はウノ。
500は5がチンクエ、100がチェントて具合です。
100周年の記念モデル「チェント」を元に開発されたので101?
2008年世界選手権でデビュー・ウィンを飾ったモデルです。
数年前まではウィリエールのトップモデルで超お高いバイクでしたが、
今はかなりリーズナブルに。
と言ってもロード乗らない人には馬鹿じゃねぇの?てお値段です。
値段に関してはよく家庭不和の種とか・・・いいこと聞きませんねぇ。(苦笑)
ド素人には硬すぎて乗れないんじゃね?と思っていましたが
以外と振動吸収性がよくて、軽くてよく進むらしく、素人でも問題なさげ。
これに決定です。来月注文する予定です。少し元気出て来た!沸々。

Posted at 2013/02/17 21:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation