• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

BASSO LAGUNA 走り納め


寒くて強風の中、今年最後のロード・トレーニングへ出かけました。
温暖な当地にも冬将軍が到来そんな感じのライドでした。
この季節ほぼ機体は向い風を常に受ける状態です。
数年間通った道なので間違いないです。
エンジンなしとは言え機体が大きいので強風位で浮くことはないと
思いますが。風速30m強の台風とかの時はタイダウンも何もされてないのでヤバそうですね。(汗
(台風の時とか旅客機は知りませんが小さな機体はタイダウンで固定するそうです。)


寒い+向い風で進まない=バテバテ状態で水門脇の日だまりで休憩です。
走っていれば問題ないのですが止まって5分もしない内に冷えて来ます。


いつものガーデン・パークはガラガラでした。(年末だし当たり前か。)
帰路はほぼ追い風で楽々でしたが、走り納めとしてはバテバテの日となりました。
来年も元気に走りたいと思います。
そういやぁ、最近はめっきりMiToの話題がありませんねぇ。
毎週ロードで走ってると、脇を飛ばして行く乗用車がなんだかなぁと感じることも、しばしば。
でも、たまに知人のSWIFT SPORTとつるんで走るのが実に楽しかったりもします。
両車マニュアルで排気量も近似だということもあるのだと思いますが、
勝手知ったる相手というのが大きいかもしれませんね。





Posted at 2013/12/28 18:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2013年12月24日 イイね!

続 Buon Natale !

続 ブォン・ナターレ=メーリー・クリスマス


クリスマス・イブですね。ジオラマ全体像を公開いたします。(汗)
8CスパイダーはM4モデル製 1/43スケールです。
奥の雪を被った針葉樹は出来合いのモノ。
大小さまざまなサイズが20本程入っていました。
黒いフェンスも買い物ですがこれ厚紙製をレーザーで抜いた物だそうです。
雪は茶こしを使って上から雪の元の粉を撒きました。


ツリーは一番小さいサイズの木に手芸屋で入手したビーズをワイヤーへ通して作ったものです。小さなビーズの扱いに苦労しました。
門柱はフルスクラッチです。(石壁シートを貼ってあります)
¥出せば門の上に彫刻の乗っかった芸術的フェンス付きのストラクチャも売られていますがお高くて断念しました。
右の枯れ木も鉄道模型用のものへ雪を降らせて定着させて作りました。


さて奥のシートを被った雪まみれの車はなんでしょう?おや?(笑)


視点を変えてみました。8Cはお尻も素敵ですね。
M4モデルは赤メタの発色がとても綺麗です。


全体俯瞰の絵です。ボードの大きさはちょうどA4サイズです。
今回は昔作ったメルクリンのジオラマ製作が役に立ちました。
一度雪景色を作ってみたかったので大変楽しめました。 

製作は3日程で出来上がりました。雪は楽でいいですね。(笑)
構想練るのに1〜2週間。ネットで雪の欧州の街やアルファの実車の写真を探しまくってジオラマシーンを妄想しまくりました。
その割には出来上がってしまうと大したことありません。(苦笑)
路面も石畳が一部露出してるようにしようかと考えましたが面倒だし時間がなかったのでやめました。今回は 1/43ミニカーの新しい楽しみ方を発見した!そんな収穫があったように思います。
Posted at 2013/12/24 21:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月23日 イイね!

2週間振りのライド

やっと体調が回復したので走りに出かけました。
間が空いてしまったのでさぞかしハードだろうと覚悟しましたが
以外と何時もと変わらない走りでした。

お昼近くの南側の展望です。随分と日が低くなりました。
このまま緩い弧を描きながら右手(西)へ沈んで行きます。
冬だから当然ですが、真夏はもっと高く反対側に近い位置です。


北側の眺め。本日は雲が多く120km彼方の富士山は見えませんでした。


久し振りにsister ann号を見学。おっ!向きが変わっとる!
さっそくツーショット。チャリの向きが逆・・気が回りませんでした。
飛行機はこの向きがカッコイイですねぇ。特に尾輪式はノーズが上がるので今にも飛び立ちそうで好きです。地上での視界は最悪だそうで戦闘機などは移動するのにジグザグに滑走して安全確認することもあるのだとか。
これ見ると何時も思います、バンブラごっこしてみたい・・。(爆)
解説:バンブラとはバンドオブブラザース101空挺師団パラシュート歩兵連隊大2大隊E中隊を描いた名作ビデオ(ノンフィクション小説)のこと。
明日はクリスマス・イブですね。仏教徒の私には祝う習慣はございませんがイベントとしては嫌いではありません。でなきゃイタ車なんか乗らないって・・て、そう言うことではないのか・・。(苦笑)
 

Posted at 2013/12/23 17:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2013年12月22日 イイね!

Buon Natale !

Buon Natale ! (ブォン・ナターレ)=メーリー・クリスマス

ちょっと早いですが”メリー・クリスマス”・・・今年は本格的ジオラマに挑戦しました。
24日にはちょっと早いのでお披露目もちょっとだけ・・・(笑)
イブにまた見に来て下さい、お待ちしています。
Posted at 2013/12/22 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 師走 | 暮らし/家族
2013年12月07日 イイね!

師走のモーニング・ライド

慌ただしく師走へ入りました。今年も早かったような気がします。年のせいかな?(苦笑
少々風邪ぎみでしたが熱はなかったので走りに出かけました。


今朝は飛行場にて小休止。ここまで風速6mの向い風で結構ハンドル取られました。何より前へ進まないし。ガーデンパークは催事中で大混雑だったのでパスしていつもは寄らない湖岸の公園でノンビリしました。


驚いたことにまだ紅葉が残ってました。へぇ〜〜やっぱ暖かいんですね、地元は。風が強いのでそんなに実感出来ないですが。


こんな綺麗な落ち葉を見たのは久し振りな気がしました。
風邪ぎみなので今夜は暖かくして早寝しよっと。 
Posted at 2013/12/07 16:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation