• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

ブルーレイレコーダー奇跡の生還!

自動車や、シェーバーや、あれこれ修理三昧の毎日ですが、今度は2015/2にヤフオクでゲットし、1TBのHDD換装したブルーレイディスクがなんとERR D表示!
コンセントを外して時間をおいてコンセントにつないでも変化なし!
カバーを開けてファンを見ても動作しているし、HDDかブルーレイディスクの故障かなぁ、、、(T-T)
このレコーダーは三菱電機のDVD-BZ240と言ってCMカットができる貴重なモデルなんです。


ネットで調べたら左上にある茶色い基板のコンデンサー容量抜けで動作せず、ERR D表示が出ることがあるらしい!
alt

そういうときは基板から出ているフラットケーブルを外したら解決するとのことでやってみたら、
alt

ビンゴ!


この基板はアナログ入出力用なのでHDMIを使っていれば動作しなくても問題ありません!
alt

次は何を修理するのかな?(^^ゞ
ブログ一覧 | エトセトラ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/12/01 08:39:53

イイね!0件



タグ

DIY

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

曇り(さいわい)
らんさまさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年12月15日 4:22
12年使ったBZ340 フラットケーブル抜いて復活しました ありがとうございます
コメントへの返答
2022年12月15日 4:37
ヨカッタヨカッタ!

あのあと、電源基板のコンデンサー容量抜けに遭遇しました。
この時はコンデンサーを交換しました。
おかげさまで現在も現役で活躍中です!(^O^)v
https://minkara.carview.co.jp/userid/694421/blog/44742327/

プロフィール

「高速乗って50km行ったところのマクドでモーニングしてきました!」
何シテル?   06/10 11:41
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOLF8 エアコンフィルター(ポーレンフィルター)交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/06/08 07:24:02
maniacs エンジンオイルレベル確認方法と補充方法 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/20 06:54:56
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] レーダー探知機の運転席側までの電源取回しについて 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/16 07:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2010年に購入したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort Line) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation