• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyko(ミィコ)のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

愛知牧場2012/05/27

今日は朝から旦那と愛知牧場に行ってきました
(・∀・)

東海Wakerに載ってて、うちから近いのに旦那はあいぼく行ったことないし(うちは何回かある)ジェラート食べたいし、チビちゃん生まれる前に行きたいとこは行っとこうぜ~(・∀・)ということで

この時期混むのは知ってるので、ジェラート販売の10時に合わせて着くよう出発

しかし既に駐車場は臨時で隣にある教会の未舗装駐車場

MR-Sオープンで行ったから砂ホコリまみれ
(-ω-)

ソッコーでジェラートを買いに行き、並ばずゲット☆
(≧∇≦)



旦那はミルクと抹茶、うちはミルクとイチゴ~♪

妊娠してから異常にイチゴが好きだったりする

座ってのんびり食べることもできたし超満足♪

その後は牧場内を散策して花畑の迷路へ



今はヒナゲシでした
(・∀・)

あいぼくは敷地はそんなに広くないけど、ちょっと斜面になってるから歩いて回ったらふくらはぎの乳酸がぁ~(汗)

最近ますますお腹が大きくなってきて、張らないように歩き回るのってちょっと大変~


その後はまた東海Wakerに載ってた、ダウニークラシックという日進のカフェへ♪

ダウニーってカリフォルニアの都市名?で名古屋に数店舗あるお店みたいだけど、最近豊田にもできたみたいだしちょっと気になる~

ケーキのテイクアウトもあるなカフェで、旦那はハンバーガー、うちはパンケーキのランチセットを注文

デザートが結構豪華で、生クリームが苦手なうちはショートケーキを半分旦那にあげたので、旦那はしばらく甘いもの要らない・・・(´Д`)ってなってた

イチゴの部分だけちゃんとうちにくれる旦那は本当に優しい旦那です
(≧∇≦)

久々にのんびり自然と美味しいもの満喫した休日でした☆
Posted at 2012/05/27 23:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2011年10月02日 イイね!

東京ディズニーリゾート11/09/29~10/01

ちょっと贅沢して東京ディズニーリゾートにオフィシャルホテル泊で二泊三日の旅行に行ってきました

ホテルからはバスでモノレール乗り場まで移動

バスもモノレールも東京ディズニーリゾート専用ラインで、ミッキーモチーフ超可愛い!
(´∀`)

いつも車で各パークに駐車していたから、憧れだったのだ~



1日目はランド

ハロウィンは二回目だけど、去年は雨だったのでリベンジ!

今年体験したアトラクション↓

・ミッキーのフィルハーマジック
・ ビックサンダーマウンテン
・ウエスタンランドシューティングギャラリー
・シンデレラのフェアリーテイルホール
・ロジャーラビットのカートゥーンスピン
・ジャングルクルーズ
・ウエスタンリバー鉄道

シューティングは去年もやって夫婦でバッチゲットしたんだけど、今年はうちはとれず

旦那は二年連続保安官バッチゲット(パーフェクト)と、さすが
(´∀`)クソッ

新アトラクションも満喫して超ハイテンション

一日中晴天で昼も夜もパレード見れて楽しかった♪



ホテルの部屋は海向きで、遠くにスカイツリーも見えた

夜景も綺麗だしオフィシャルホテルって贅沢ぅ~♪



2日目はシー

今年は10周年だからね!

周年記念グッズも買ったしショーも見れたし、何より夜もう一泊するからお酒が呑めるんだよね!!

呑んでるのであまりアトラクションは体験せず、食べて飲んで雰囲気楽しみ

・マーメイドラグーンシアター
・レイジングスピリッツ
・ビッグシティビーグル
・ディズニーシートランジットスチーマーライン

ランドでもそうだったけど、アトラクションもいいけどショーや食べ歩きが楽しいよね~
(´∀`)ゲップ

しかも今回初めてキャストによる演出を目撃

キャストの中に面白い人が混ざってるのは知ってたけど、ランドで電車の車掌さんキャストが華麗にお掃除したり、交替の様子を面白おかしく演出してるのを目撃して感激!

シーでは水でミッキー&ミニーを描いてて感動~

この時はバケツ持参してたけど雨上がりなんかに出没するらしいね

夜にはシーで一番高級なレストラン、マゼランで一杯♪

ココ、凄くお洒落で憧れだったのだ!

10周年のスペシャルカクテルとオードブルのセットを頼んだら、ナントカのリキュールをスパークリングワインで割ったもの・・・って酒を酒で割ってる強いやつでした

しかし上手ーい!
(≧∀≦)

上品な味だー!

さらにスペシャルデザートセットを頼んで紅茶を飲んだら、体が温まってさっきのスペシャルカクテルが回る回る!!
(//∀//)ウィー!

閉園時間にお洒落な高級レストランで水をもらう、ただの酔っ払いが出来上がりました
(-ω-)フッ



最終日はシルクドソレイユの東京常設公演、ZEDを観賞

この日ホテルの駐車場では偶然ポルシェのオーナーズイベントが開催されてて、ポルシェ356が大集合してて

しかもその中に唐沢敏明さんが!!
(゜д゜;)

オフでイベントに参加されてるっぽかったけど、頭の小ささやオーラはやはり一般人の方とは違うね

遠目でもすぐわかりましたよ

まぁちょろっとだけ覗いてすぐシルクドソレイユに移動したんだけど、そこで職場の先輩がうちを目撃したみたいでメールがあった

実はシーでも別の先輩に遭遇したし、SAでも上司に遭遇(この人も多分ディズニー)

今回うちの会社は四連休だから、皆考えることは一緒だな!

そしてシルクドソレイユ、めちゃめちゃ凄かった!!
(゜д゜;)

普通のサーカスと違って動物は使わず、生の音楽に合わせて人の体だけで表現してるからこその感動があるね~

例えばオリンピックのようにたった一度の本番で全てを出し尽くすのも凄いけど、毎日の公演でミスをせず高い技術を披露し続けることってもの凄いことだと思う

完成された肉体美ってこういうことを言うのかな~って思った

10年契約で常設シアター作った筈なのに、震災の影響で3年で撤退することになるなんて、凄く残念・・・

現在来日公演中のKOOZAも名古屋公演を観に行く予定なので、それを楽しみにしてよーっと



ディズニーって遠いしいつも貧乏弾丸旅行だけど、今年は二泊したし体力的にも余裕がある贅沢な旅行になりました♪

※画像はフォトギャラリーにUPしたけどリンク貼れませんでした
Posted at 2011/10/02 19:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2011年08月21日 イイね!

地元堪能夏休み

地元堪能夏休み今年の夏期連休、キャンプの後は静岡に帰省。

旦那がバイクで行きたいと言い出したので、うちがMR-Sで実家まで下道の山道で旦那を先導して帰宅。

親父が休み中どっか行こうというので、伊豆に行くことに。

3人乗るとなると親父の車しか無理なので、マークXで。

伊豆の海は透明度も高くて綺麗だ!

旦那の希望でバナナワニ園に行ったけど、ワニ以外はあまり興味ないので割愛。

親父は足に障害があるので、長時間歩き回るようなとこはパスなのですよ。

さらに下って伊豆半島の先端、石廊崎まで行くも駐車場から灯台までの歩く距離が長くてこれも割愛。

干物やらかまぼこやら伊豆の名産を買って、天城越えして帰りましたよ。

観光してる時間は1時間程度であとは運転だったけど、基本的にドライブ目的だからこれはこれで良し。
(´∀`)


翌日、旦那のバイクタンデムで寸又峡まで行くことに。

避暑目的だったのに道中暑い暑い!

しかも川が濁ってて、吊り橋付近も全然綺麗じゃないとゆー!

せっかくだからダムまで行って湖上駅を見る。

吊り橋よりかは綺麗だけど、ここも本来の美しさじゃないね~…

リベンジするべし。

帰りに美味しいイタリアンのお店に寄って、大井川鉄道の無人駅で写真撮ったりして帰宅。

あまりの田舎っぷりの駅に、旦那「俺んち(実家の)近くにもこんなんねーよ」と驚愕してて。

バイクだとふらっと立ち寄りできていいね~

しかし日焼けが凄くて、うちは日焼け止め塗ってたからまだマシだけど、旦那の腕と足は…面白いことになってるYO!


さらにその翌日、今度は母親とお出かけ。

姉も参加で、地元の豆腐料理店に。

で、その後海までドライブしてカフェでお茶。

女3人の会話に、旦那はさぞ疲れたことだろう…


で、愛知に戻ってきたんだけどなんだか凄い移動した休みだった。

でもM子さんはそんな動かしてないから、あんま実感ないな~

やっぱM子さん動かさないとね!

楽しい夏休みでした
Posted at 2011/08/21 23:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2011年08月13日 イイね!

職場キャンプ110811~13

職場キャンプ110811~13夏期連休に入ったので毎年恒例、職場面子で有志のキャンプに二泊三日で行って来ました
(・∀・)/

今年は長野県の青木湖

いつも参加する面子で連休出勤者がいた為いつもより人数は少ないものの、それでも大人10人子供8人の大所帯

上司のこだわりで毎年1日目の夕飯は凝ったものを作ってるんだけど、今年はイタリアンでうちら夫婦は豚肉料理担当

豚肉とトマトをオリーブオイルで炒めて、塩コショウとバジルとドレッシング(←邪道)で味付けしました

超手抜きだし見た目もお店のようにはいかないけど、なかな好評であっという間になくなってもっと作れば良かったわ
(・∀・)オォ~

イタリアンということで南ア土産のワインを持参したら喜ばれたし、応援疲れで三日間中寝てることが殆どだったのを少しは許してもらえるかしら…(汗)

うちら集団の隣に外国の方々がいっぱいいたんだけど、キャンプテーブルにテーブルクロス敷いてキャンドル灯すし花は飾るし、しまいにゃバイオリンやタンバリンで音楽奏でて輪になって踊りだすし

見目麗しくてイタリアンがより一層美味いっつの

顔立ち的にもヨーロッパぽかったしね

ちょっと話したけど、日本在住の英語教師集団一家らしい
(というわけで日本語で会話)



2日目は今回メインの黒部ダム観光!

うちはうちになついてる上司の甥っ子姪っ子姉弟と行動してて、旦那は旦那になついてる後輩君と行動しててかなり別行動気味な夫婦…

でも天気が良くて空は青いし山は緑だし虹は濃いし癒されるね~
(´∀`)

大勢で出かけるというのはテンション上がるわ!

というわけで青木湖に戻って子供達と泳いどきました

前に来た時は着衣水泳で足がつかないところに落とされて大変だったので、今回は水着と浮き輪持参

がしかし浮き輪なんてものは子供にとられちゃうんだよね!

子供は足のつかないところに行きたいもんだからね!

あたしも泳げないから、子供だけで浮き輪で深いとこ行かれると困っちゃうんだけどね!

子供と一緒に浮き輪に群がりましたよ

子供と一緒に全力で泳ぐ大人に、他の大人の方々は水温並にクールな対応ですよ
(-ω-)

そんなかんじで遊びまくって、今日が自分の誕生日ということに気づいたのはキャンプ終わりの片づけ中

誕生日プレゼントはブヨの毒による痒みと余った調味料類かな…
(´∀`)


明日から静岡に帰省するぜぃ
Posted at 2011/08/13 20:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2011年05月15日 イイね!

同期×後輩結婚式11/05/14

同期×後輩結婚式11/05/14昨日は仲の良い同期君と仲の良い後輩ちゃんの結婚式でした。

うちの旦那も合わせて、夫婦ぐるみで仲がよいのだ!



うちが結婚した時母親から訪問着を譲り受けたので、呉服店でサイズをうち用に直してもらい、それを着て出席。

母親と同じ、素敵なものを身につけられるってとても幸せなことだと思う。



名古屋のカトリック教会で挙式し、ミッドランドスクエアの最上階レストランで披露宴。

ガラス張りが怖ろしい…もとい素敵なレストランで。

後輩ちゃんから結婚式準備の相談を受け進捗をよく聞いていたので、2人がとても頑張って作り上げたんだというのがよくわかる、すごく手が込んだ素敵な結婚式でした☆

お色直しの和装では、うちが自分の結婚式で使った花の装飾のついた扇子を貸していたので、そのことを紹介してくれた。

2人のキューピッドです!と言って。
(゜д゜;)ナニー!

2人が付き合うきっかけが今も週1やってるバトミントンで、それの言いだしっぺ&面子を集めたのがうちだったというだけで今までキューピッドだなんて言われたことなかったので、超びびったわ!(汗)

というわけでバトミントン仲間の上司&旦那も列席してるわけなんだけど、新郎・新婦が同じ職場なのでお互いの仕事関係の列席者も皆同じ職場なわけで。

列席者の中で多分仕事関係者の割合が一番多く、皆顔見知りだし酒入るしで、終始友人より仕事関係者が騒がしい披露宴でした。(爆)

親族の方は、うちらは騒がしい奴らではなく仲の良い楽しい職場だと思って下さったと信じます!(笑)



そんな楽しい披露宴の後、うちは着物のまま愛岐MR-Sオフに参加。

パーツを譲ってもらう約束をしてて、相手の方の時間に限りがあったので着替える時間がなくて~。

さすがに訪問着でオフ会参加は恥ずかしかったけど、ブツをゲットして結婚式以上にハイテンションですよ~!
o(≧∀≦)o

ブツの話はまた今度。
Posted at 2011/05/15 23:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記

プロフィール

「フォグのタマ交換。アンダーカバー外さないといけないとは…(--;)」
何シテル?   11/02 17:46
Miyko(ミィコ)です。 よろしくお願いします。 (・ω・)ノ 入社後同期のFDに魅せられ、A/T限定免許解除してドラテク磨き中。 旦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
●ガンメタ ●フルエアロ ●ソフトトップ 後付け↓ ●ツィータースピーカー&ウーハー( ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初のマイカーで、皆でワイワイ出かける為の車でした (・ω・) 夜景見に行ったり、星見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation