
お疲れちゃんGWでした。
鹿児島に帰省し往復それぞれ渋滞にはまり、それぞれ16時間超の移動。
行きは広島で事故渋滞40kmにガックリして、その区間を下道に変更。
高速千円だからできることだね。
(-∀-)
広島は茶色い瓦屋根が多く、それがとてもキラキラしてて綺麗でとても感動した!
この地方でとれる土からつくる瓦らしい。
たまにはこういうぶらり下車的なのもまた楽し☆
しかし帰りはJCTでことごとく渋滞にはまり、SAも渋滞してるし、中国道は面白かったけど初めて車帰省が嫌だと思ったね
(-ω-)
でもまぁ鹿児島では法事で親族集まって色々話せてよかったし、義甥と義姪とチワワになつかれたし、鹿児島水族館でジンベイザメと珍アナゴにハマったりして、楽しく過ごせました。
で、今日はうちがお世話になってるセキュリティショップ主催のチャリティイベント、京成ドライバーランドで行われたモビリティフェスタに行って来ました!
スーパーカーの展示や、高級輸入車の試乗、サーキットタクシー、モタードデモランなどなど色んなイベントがあって、凄い人!
予想以上に盛り上がってました
(゜д゜;)
鈴鹿クラブマンのドライバーさん、監督さん、マネージャーさんが低μでのプロボックススピン体験のドライバーをやってたので、主にそのへんをウロウロ。
てかスピンが面白くて~。
(´∀`)
マネージャーさん、いつも他のドライバーさんよりスピード出てたし多く回ってました。
何回も何回もやって、目回らないのかな?
で、うちと旦那も回ってもらい。
さらにうちは自分の車、自分の運転でも体験できる回に参加し、ワガママ言って鈴鹿のドライバーさんに運転してもらいました!
o(≧∀≦)oキャー!
ドライバーさんには「誰が運転しても一緒じゃん!」て言われましたが気にしません!w
MT運転の助手席に乗るのが好きなのです!
ドライバーさんの助手席乗る機会ってそうそうないからね!
(`・ω・)=3
鈴鹿でもよく人に運転させて登場してるので、納得してました。w
一回目はABSが効いてスピンせず。
ツレ(現役整備士)がABSを解除してくれて、(超簡単なんだね~)2回目はくるくると回りました~!
プロボックスとは挙動が全然違って、Gの動きが凄いわかりやすいからその違いが面白くって~!
o(≧∀≦)o
楽しい1日でした☆
Posted at 2011/05/06 00:19:53 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ