• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

ヴィヴィオNA 試乗感想

ヴィヴィオNA 試乗感想 2011年最初のインプレッション・・・・・
第5回は、私のミラと同じくよくわからんヴィヴィオです。
ビストロです。
ドノーマルも改造してからも乗ったので両方書きますかね。




基本事項
・NA
・MT
・FF
・4ドア
・顔面を破壊すると修理が面倒くさい。
・オシャレなお買い物カー

改造点
・ダウンサス→さらにバネカットしました。
・マフラー
・リアがドンガラ

走った場所
・長野→神奈川間の高速道路(ドノーマル時)
・いつもの細い山道(ホームコース)1往復

インプレッション♪
・ドノーマル時
このクラスのお買い物カーとは思えないくらい、いい足回りしてます。
後に聞いた話によるとその作りは1500ccクラスの足回り並みだとか・・・・。
まぁ、純正の車高なんでロールとかはするでしょうけど
高速道路じゃわからないですねw

エンジンは・・・・非力です。
坂道と判断していいのか迷うようなところで
どんどん失速したときは焦りました。
ギア落としたらちゃんと加速したんで
『あぁ、この車にとってアレは坂だったんだなぁ・・・』と思いましたw
あとシフトがしずらかった・・・というか、ミッションマウントが少し弱ってました。

・若干の改造後
マフラーの抜けがよくなりました。
が、音は進んでるけど、車は進みません。
ただ、やる気にさせる音でした。
すごくよく曲がります。
というか、そんなに加速しないのでミラだと減速しないと曲がれないのに
ほとんどアクセル踏んだまま曲がれました。
ダウンサスバネカットも効いてます。底付きするくらいに・・・・・・。
使いこなせれば、意外にも結構速いです。
タイトなコーナーの多いこのコースでは面白い車でした。


Q.これでミラと同じような走り(タイム的にも)が出来るか?
A.おそらく・・・・近い走りとタイムは可能かな?
足回りが大事だと痛感させられる車でした。
ヴィヴィオと比べるとミラの足回りに泣ける。



街乗りや高速道路はかったるそうですが、
タイトな山道ではかなり遊べる車だと思います。
ブログ一覧 | 試乗してきた。 | 日記
Posted at 2011/01/12 06:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 7:18
ヴィヴィオの足は良いですからね~
セルボの時は
セルボだと跳ねて曲がらない所も
ヴィヴィオは4独サスの効果でグイグイ曲がって行くし..

それも有って
自分は同じ4独サスのミラを選びました
(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 22:22
いやぁ、でもミラよりもさらにヴィヴィオの足はすごいですね。

あきらかにオーバークオリティな足がついてるヴィヴィオがうらやましくてしょうがないです。

ターボ付きのヴィヴィオがあったら欲しかったですねぇ・・・・。

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation