• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

カタツムリを始末しました。

やめた方がいいとか、ダメとか言われても納得できる理由を聞かないと
後でそっとやって・・・・案の定後悔するライフスタイルです。
ただのバカっすな。


さ、ここ数日のバカの極みを報告しよう♪
・エアコンを外しました。(また地球を汚しました、ゴメンナサイ)
・あちこちのナットをナメらせました。
・リアのバネを1巻きと3/4巻きカットしました。
・フロントのバネはナメらせた関係で放置(ショック買ったらやる。)
・なんとなくオールペン
・BRIDEのセミバケの補修
・スピンターンノブ取り付け
・ヤフオクで買った怪しい部品を2つほどつける
・タービンブロー
 ←New!!


というわけで、カタツムリを始末しました。
ターボ車なのにNAになりました。
本当に遅かったです(笑)

当初、アクチュエーターが怪しいと思いヤフオクを見て
アクチュエーターがない・・・・・。
タービンごと買うか・・・・・。
EFとかのヤツって合うのかな・・・・・・・。
形見ると合いそうな気がする・・・・。

ということで、
部長さんにTELしたら手元にある・・・・ということで
いただきに部長さんの基地へ

NA状態のミラで行こうとしたら先輩に止められ
連れて行っていただきました。
部長さん、先輩、ありがとうございます。

そして、昨日バラしてつけようとしてみたら・・・・・・

んぅー?
アクチュエーター両方とも同じような動きしてね?

全部つけて配線もちゃんとつけて、パイピングも確認して
エンジンかけてアクセルふかします。
ブースト計、0から先に行かないネ☆


パイピングも違う、アクチュエーターも違うっぽい・・・・。
俺の足りない頭ではわからねぇ・・・と唸ってたところ
先輩が『あとはもうタービン本体しか考えられなくね?』

あぁ、無意識のうちに都合の悪い部分は除外して考えてたらしい。
外して・・・・外して・・・外して

タービンのハネを触ります。
ガタがあるとか、そんなチャチなもんじゃありません。
微動だにしませんでしたw
その辺に転がってるSR用だかRB用のタービンを触ります。
わぁー・・・超かろやかだぁー。

というわけで、カタツムリが完全にお逝きになられました。
先輩たちにもこんな壊れ方見たことねぇって言われました。


ま、安かろう悪かろうやめた方がよかろう・・・・って感じでしたね。
あのヤフオク部品に関しては・・・・・。
まさに安物買いの銭失いw


というわけで、何のターボを載せてやろうか考え中です。
SR用(?)  思いの外でかい
インプ用  取り回しが面倒

前と同じタービンは高い・・・・・・。
なんだ、こんなことならさっさと交換して売ってしまうべきだったか・・・・。

まぁ、直さないことにはねぇ・・・・?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/01 08:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年3月1日 9:16
痛すぎる…(^_^;)いろんな意味で(^O^)
頑張って復活させてみてくださいな
コメントへの返答
2011年3月1日 10:08
いやいや、日々勉強ですよw
自分で失敗したらもう(基本的には)間違えないじゃないですかw?

やれるだけやってミサイル号にしますw
2011年3月1日 10:58
タービンですか。お気の毒に。早く復活してくださーい。
コメントへの返答
2011年3月1日 11:06
変なターボでも無理矢理入れてやろうかと思ってたんですが、
いつまでも不動だと他の人の邪魔になるだけでなく、
僕も不便なんですよね・・・・。

とりあえず、ムーブとかその辺から持ってきますかね。
2011年3月1日 11:34
簡易ブーストアップ?
僕のミラもタービンの羽が完全にロックしてました
コメントへの返答
2011年3月1日 12:06
それです。
やっぱりつけるとみんな同じような症状になるんですね・・・。
2011年3月1日 21:45
こんばんわ~

タービンブロー痛いですね(^^;)
タービンもムーブとかあさる感じです??
SRになるかSUBARUになるか
見る側からも気になりますね
コメントへの返答
2011年3月1日 21:52
どーもー。

痛いですねぇ・・・・。
まぁ、外して交換すれば直るLvの故障なんでまだいいです。
どこが壊れてるのかわからないような致命傷ではないんで・・・^^;

そうですね、ムーブとか、最近のダイハツのターボでもつきそうなんで
その辺をあさる感じですね。

ホントはSRとか全く違うタービン乗せたいんですがね・・・。
いかんせん、みんなで使ってる車庫にバラバラにして置いておくわけにもいかないので
とりあえず純正ですかね・・・・。
2011年3月2日 18:32
羽が全く動かなくなるブローありますよ(^_^;)
中で羽が砕けて、それが挟まっちゃったりするんですよ...
ビックタービンに期待!
コメントへの返答
2011年3月2日 18:49
そうなんですかぁ。
うちの愉快な仲間達はたいていガタ破壊らしくて

こんな壊し方見たことない
って散々言われました。

大きなターボは予算的な問題で
答えられるか微妙ですね冷や汗

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation