• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ポン付けが好きです。

さ、オルタ(中古)は手元に来るのを待つだけ・・・・・。
いや、届いてもしばらく作業する時間はないか・・・・。

ま、バラしてプチリビルト化出来るか悩む時間と作業時間がある・・・と
諦めましょう。
どうせブレーキマスターもやるから最低でも丸一日くらいないと無理だし。


さて、ターボですが・・・・・・
やはりニコイチでハネの部分の密閉や形状などが変わったせいで
ブースト圧がかからないのでは・・・・という意見が・・・・・。
この場合、アクチュエーターを加工してもブーストはかからないとか・・・・・。
と、とりあえず、予備のアクチュエーターを加工してみようかな・・・・。
これでブーストかかればいいし、ダメなら・・・・・また載せ替えか・・・・。


こないだ、ターボ業界にお勤めのOBさんが来てたのに
うっかりそういうお話を聞きそびれたのが悔やまれます・・・・。


TZR250に乗ってたOBさんも来てたのに聞きそびれましたね・・・・・・。
まぁ、また遊びに来たときのお楽しみに取っておきましょう。



計画の方向性でも書いてみますかね。

・パワーが出せない分は足回りで補う案
足回り終わったらターボ交換
どうせ、あのショック終わってるんだからw


・すべてを投げる案
なるようにする。
いわゆるミサイル化

・転向案
2輪部門へシフトするw


・二兎追うモノは全部得る案
一々考えるのも面倒だ、全部やる。



今までの自らの経験から言うと・・・・・やはりアレかな・・・・・・。
全部かな・・・・・。
別に走ってるとき以外は急ぐ必要ないし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 23:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 0:34
ポン付けは確かに楽ですね。でも苦労した分、愛着も湧くってもんです。面倒なら金の力で頼むしかないですかね。復活楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年5月17日 0:49
僕の友達にはポン~が口癖なヤツが一人いますw
なんでもポンポン言えば簡単に済むような気がしたあの頃・・・・。

まったくポンじゃ済まない我が愛車には
毎度手を焼かされますw

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation