• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

毎日を忙しく、きわどく、楽しく生きてます。

ま、取り乱し過ぎなんですよね。(前回の日記を自分で見ての感想) VTECがついてる教習車・・・・・・・ ていうか、同じバイク(車)でも個体差とかあるよね。 前乗ったやつは乗りにくかった!←結論 今日乗ったやつは乗りやすかった。 ・・・・・・・・・・気がした。 そして、2速半クラでクランクも ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 00:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

また教習所のお話

早いもので、明日1段階のラストです。 半分くらい来たんですが、受かる気がしません・・・・。 (↑前回の日記と逆な事言ってて自分でも笑えるw) というのもね? 今までの教習→ただのCB400 今日→VTECのついたCB400←New! 見極め(1段階のラスト)はどうもVTECのCB4 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 01:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

教習所生活始めてます。

9月までに教習所を卒業すればいいと思ってたわけですが、 どーも、人に聞くと更新始まる前に行かないとマズいようです・・・・? となると、7月の前半・・・・ 強引に免許センターに行くことが出来るのは木曜日のみ・・・・。 なんか、朝から行かないとマズいっぽい? 学科試験は・・・・・もう受けなく ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 00:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

コロコロ乗り物が変わる仕様

オルタネーターも直し、バッテリーも大きなモノに変えました。 猫パンチさんの言うとおり、 純正バッテリーサイズは28くらいだったのが驚きです。 今は、寒冷地仕様より少し大きいくらいでしょうか・・・・。 物理的に入るサイズでは限界のサイズに挑戦しました。 40B19L→46B24L これ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

ほらな?やっぱバッテリーもだ。

というわけで、オルタネーターの交換が完了しました。 どうやら、バンパーを外すときにしくじったらしく 右ウィンカーがハイフラになってしまいましたが・・・・・・。 配線ブッチしちゃったかな・・・・・。 工具箱をトランクに戻すときに指斬りました。 あの鉄板と鉄板がつないであるところに指はさんだ;; ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

整備するたびに驚きが増えます。

ダイハツは一体何を考えて こんなシャレにならんくらい整備性の悪い車を作ったのだろう・・・・。 これ、ディーラーとかでもだいぶ手こずるんじゃ・・・・。 オルタネーターが訳のわからんところにいる。 気休め程度に運転席側からアクセス可能 知恵の輪くらいなら可愛いモノです。 手と工具が入らない(もし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 23:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

新世界のドア、オープン♪

ついにお巡りさんのお世話になりました。 罰金6000円-2点の赤無視です。 ・・・・・痛いですな。 私基準ではOKでも、お巡りさん基準ではアウトだったようです。 Dioで御用になりました。 公式記録上は無事故無違反だったのに・・・・。 ついにキズモノの免許証になってしまったよ・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 21:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

ポン付けが好きです。

さ、オルタ(中古)は手元に来るのを待つだけ・・・・・。 いや、届いてもしばらく作業する時間はないか・・・・。 ま、バラしてプチリビルト化出来るか悩む時間と作業時間がある・・・と 諦めましょう。 どうせブレーキマスターもやるから最低でも丸一日くらいないと無理だし。 さて、ターボですが・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 23:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

ついにオルタが秒読み段階に・・・。

手裏剣のように投げた税金の書類、発見したので しっかりと納税してきました。 これで、1年間・・・・廃車にしてなければ、売ってなければ乗れますね。 さて、金曜日はバイト後にドライブ 何を思ったのか横浜の方へ海を見に行ってきました。 時々、見たくなりませんか?>海 私はもともと野山で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 00:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

部屋の中で税金の書類が行方不明・・・

毎日がつまらないで、長生きするぐらいなら 毎日を楽しく、太く短くがモットーです。 楽しいことっていうのは、大抵、やっちゃいけないことか、危ないこと 美味しいモノっていうのは、大抵、体に悪いモノ 誰が言ったか知らないが、まさにその通りかと。 どうもこんばんは。 えー、さっそくですが ポストか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 03:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation