本人も忘れたころにUPする
微妙に人気のある(?)
TOMOの試乗レポート
というわけで、
前から言ってたFC3Sのレポートです。
基本事項
・真っ赤なスポーツカー!
・REエンジン(まだかろうじて生きてる。)
・やってあるようで・・・・意外にノーマル?
改造点
・後ろがまるで見えないGTウィング(邪魔)
・後ろが見えにくい定番のエアロのうすら曇ったミラー
・アルミ3層ラジエーター
・足、マフラー、ブレーキパッド(なんか色々入ってる。)
・車両に直付けBRIDEのフルバケ
・内装がヤン車を彷彿させる紫な内装
・光モノで無駄にピカピカ☆(トラブルの元)
走った場所
東北道の佐野SAエリアから自宅まで100kmくらい?
インプレッション♪
まず、気になるのがシートの直固定
足が短くて届きませんw
背もたれに無駄にクッションを引いてごまかし☆
そして、GTウィングとエアロミラーの織り成すリアの見えなさ加減
TOMOはGTウィングとエアロミラーを装備するのは
生涯止めておいたほうがよさそうでしたw
とまぁ、FCではなく仕様についての不具合はこのくらいにして。
おそろしいくらいにグィッ!と曲がります。
イメージ的には
R32
ハンドルを切る=鼻先が入る→車体が向きを変える。
という2テンポ
FC
ハンドルを切る=車体の向きが変わる。
という1テンポという感じです。
R32で『行くよ』って感じでハンドルを切ると『あいよー』って感じで
FCで『行くよ』って感じでハンドルを切ると
『もうこっちは準備できてんだけど。ドライバーのほうが早くこっち来いよ。』
みたいな感じです。
この微妙な例え・・・おわかりいただけるだろうか?
3000rpmで流していくと町乗りなどはいい感じです。
そこから先は、どこまでも回りそうなフィーリングでまわっていきます。
もちろん、前にも進んでます。
で、ガソリンメーターも見る見るうちに下を向いていきます。
アクセル踏んだらホントに燃費悪そうです。
ただ、トルクは全然ないですね~。
一度失速したら、上がっていかないw
ブレーキは・・・・なんかすごくペダルが重かった気がします。
で、効きもちょっと微妙。
踏み込めば効きそうだけど、調整が難しそうな気がしました。
シートが合わなくて変な姿勢だから余計かもしれませんけど。
なんでだろう?
ブースターが仕事してない・・・のかなぁ・・・?
謎
結構、よく言われてることを実感したなぁ・・・って感じですね。
あとミッションの熱がハンパじゃなく暑い。
メーターの照明の明るさが調整出来るのは面白いと思いました。
かなりアナログな感じでしたが・・・・。
シフトがクイックだともっと気持ちよく走れそうかな。
思いの外、シフトレバーが長かったです。
内装のプラスチックの弱さはどうにかならないもんかと思います・・・・。
今回、結構な距離をリトラを開けて走ったわけですが、
思ったよりもリトラって邪魔にならないんだなぁ・・・って思いました。
リトラ車って鼻先が低いんですね。
リトラを開けた状態でR32のボンネットの先くらいの感じがします。
今回、初めて気がつきました。
AE86トレノでは気が付かなかったのでw
今までリトラ車はそういう理由であまり候補に上がってなかったんですが、
今後はアリかもしれませんね。
壊したら直すのがダルいのは変わりませんが・・・。
あと開け閉めで光軸が変わるらしいですけど・・・。
REは今回が初だったわけですが、
本当にどこまでも回りそうな感じですね。
オイル飲んだり、エンジンも6,7万kmでOHするのが理想的(らしい?)など
本当にお金のかかるエンジンのようですが、いいエンジンですね。
今回の車両はエンジンOH後6、7万kmの状態なので
ギリギリおいしい領域を味わえたのではないかと思います。
とまぁ、こんな感じの久しぶりのインプレッションです。
EG6、R32TypeMと並んで幼少の頃から乗りたかった一台だったので
TOMO的にはかなり興奮しました。
フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/15 16:30:37 |
![]() |
マツダ(純正) スタビリンク一式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/06 12:38:15 |
![]() |
脚の分解と計測 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/08 16:54:24 |
![]() |
![]() |
前々後期 (ホンダ ライフ) 初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ... |
![]() |
レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110)) 誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ... |
![]() |
特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ) 思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ... |
![]() |
サンニー (日産 スカイライン) 20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |