• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だりぃーっす@TOMOのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

私的メモ

明日も仕事だというのに弾丸輸送TOMO便
ちとどうしようか困ってたXXRの002を友人にあげることにしたんです。
9J±0なんかもっとキャンバーつけなきゃ履けないよ・・・。
それもうTOMOの趣味じゃないから・・・。

しかし、NA8Cを譲ってくれた先輩から選別でもらったものなので
売って金にするっていうのも道徳的に・・・・ねぇ?
で、
使ってくれそうなヤツに輸送費程度であげることにしたんですわ。
残念だったのはロードスターじゃ助手席を外しても
一度では運べない
ってこと・・・・。
今回は第一弾で8J±0を2本輸出しました。

で、それとは別に久しぶりにとある友人にあったわけです。
彼は現在K12マーチ
彼、いろんな車に乗ってたけど一番似合ってたのは・・・
GX81とかGX100でしたね。
まぁ、そういう系の人です。マーチ似合わないw

TOMOのNBを試乗させてあげました。
評価は上々でした。
そうか・・・これ速いのか・・・・。
人間やっぱ慣れるものでTOMOはおっそい!と思ってました。

あと貸してわかったけど、
外から聞くと踏んだら結構煩い車でしたね・・・・。
いつも自分で運転してるからわかんなかったけど・・・・。
フル直管にしたくて仕方なかったけど・・・やめとくかな・・・。


あとやっぱりブレーキが微妙とのこと。
やっぱり人間慣れるもので
効かないけど・・・うーん・・・みたいな感じで
放置してたけど手を付けますかね・・・・。
スリットローターとパッドかな・・・・。
いや、ローターの状態見てパッドだけにしておくかな・・・?
(最終形態は対抗4ポット、2ピースローター)

現在の外装の評判も上々でした。
『そうそう、このくらいなら刺さってもあきらめがつく』と。
その通りw
今後の外装のイメージも教えてみました。

いいんじゃない?

ということで、
GX81とかGX100が似合ってた彼が
いいんじゃないってことはOKでしょw


昔から思ってたけど、自分の車を他人に乗ってもらって
即座に気になったことを教えてもらうのって大事だと思うんですよ。
(他人って言っても腕を信用出来る人ね)

例えば
アクセルワイヤー、クラッチワイヤー伸びてるとかは
オーナーだとずっと乗ってるから自然とそれに合わせた乗り方してて
気づかなかったりするわけで。
不具合とかすぐにわかるような欠点(今回だとブレーキ)も
その不具合、欠点が直るだけで走りやすくなったり予防修理できたりしますからね。

というわけで課題も見つかったし、明日も仕事だ。
おや、不在届けが・・・。
・・・・行くか、取りに・・・・。
チビハネかな・・・・?
Posted at 2017/07/08 01:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation