• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

LEDフットライトキット メインスイッチ 追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 e-くるまライフのLEDフットライトキットを取り付けたのですが、ドア解放時にウェルカム機能でLEDランプが点きっぱなしになるので、作業の時など任意で消灯したくメインスイッチを追加しました。

≪購入部品≫
●エーモン(amon)
No.3201/ミニトグルスイッチ ×1

使用可能電力がDC12V・5A以下なので十分な電流容量かと。
2
 スイッチ本体の取り付けは、運転席側の足元から見えるエアコンユニットの下端に、このスイッチをつけるに丁度いい具合の穴が有ったので・・・
3
 その穴を利用して固定しました。

 運転中にはまず操作しないですし、普段頻繁にON-OFFするものではないので、目立たなくていいかな…
4
 スイッチの配線はマイナスコントロールとし、フットライトユニットのアース線に付けました。 スイッチ付属のコードが450mmほどと長いので、助手席側グローブボックス裏のアース接地点まで十分届きました。

 これで乗降ドアやバックドアを開けっぱなしの状態でも任意でLEDライトを消灯する事ができます。 ただフットライトユニットにはドア解放時自動消灯機能があり、10分くらい放置で自動消灯するのですが…😅
 なお当然ですが、このスイッチをOFFすると、LEDフットライトユニット機能全てが停止します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5/11弄りオフその②「珠美..08さん」社外ホーン取り付けその他諸々

難易度:

ミニコン取り付け

難易度:

5/11弄りオフその③「珠美..08さん」社外ホーン取り付けその他諸々

難易度:

5/11弄りオフその①おとんさん社外ホーン取り付け作業依頼。

難易度:

MINICON取付け

難易度:

キャンセラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 ワゴンR 5代目/2型(~2014.8月/MC前型) 2014年5月登録で走行距離5k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation