• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

いろんなくるまをみてきました

いろんなくるまをみてきました 日曜日、大宮駐屯地創立56周年記念行事に行ってきました。

「周年記念」といっても、毎年やってるみたい(笑)

この駐屯地、正門前はよく通るけど、中に入ったのは今回が初めてでした。







先ずは記念式典行事、駐屯地指令や来賓からの挨拶などが延々と続きます。

隊員さんが貧血で倒れないか心配でした(笑)


音楽隊演奏のあと、装備品展示・摸擬戦が行われました。

化学防護車


 

 



 





陸上自衛隊の第32普通科連隊、第101化学防護隊、化学教導隊(化学学校)などが駐屯しているため、化学関係の特殊車輌や装備などを中心に配備されています。
除染車のデモンストレーションは実際に原発事故でも活躍しただけあって、緊迫感がありました。


真っ赤なスカーフ、カッコイイ!



高機動車に試乗させてもらいました。


トヨタのメガクルーザーがベースなので、意外に快適でした。

残念ながらドリンクホルダーやオーディオは装備されていません。

ヘリの尻尾には、、、

3回言うと「押せ」の合図!?



自衛隊埼玉地方協力本部のゆるキャラ

りく、そら、うみ、の3兄弟です。
なぜだか、うみ君だけが大人気!

埼玉に海はないんだけどなぁ・・・

この装甲車、欲しい!


残念ながらホイールにガリ傷(笑)


お餅つきの実演


美味しく頂きました。



売店で迷彩柄のスマートフォンケースを買う息子。。。

スマートフォン、持ってないだろ!

というわけで、



スマートフォンを買わされました・・・

これでしっかり就活してくれよ!




私、先週とうとう大台に乗ってしまいました。



メッセ、何シテルなどでお祝いのお言葉を送って下さった方々、
ありがとうございました!

これからはクルマのメンテと同時に、身体のメンテにも気を使うようにしなくちゃいけませんね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/11 00:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン購入
おかおかださん

祝・みんカラ歴7年!
masa0708さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

和歌山県🎵TRG🌳🌊
あん☆ちゃんさん

✨用品大賞2025を受賞したタフウ ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 1:27
こんばんわっ

珍しい車がいっぱーーーいい!って
中々入れる場所ではないですし
いいもの見れましたね~^^

「おすな」笑いましたwww
なんであんな所に書いてあるんだろう~~
それともおすなって名前のヘリ・・?
セスナみたいな(ぁ

オイチさんハッピーバースディ!♪
フルーツもりもりタルトやばい~~
おいしそうです♪♪^^*
また一年、元気に行きましょうっ
コメントへの返答
2013年6月11日 22:56
こんばんは~

普段は近付くのも遠慮してしまいそうな車両たちですが、ほとんどノーガードで展示してありました。
この駐屯地、地元密着でとってもアットホームな感じでしたよ

おすな、私も笑っちゃいました!
オスナ、これは思いつかなかったです(爆)
まだ修行が足りませんねw

ありがとうございます
フルーツがてんこもりで美味しかった~
気持ちだけは中二のまんまですが、確実に体の劣化が進んでます(爆)
2013年6月11日 6:57
セニョ~ル!w

隊員さんが貧血でって爆笑しちゃいましたよ(笑
もうオイチさんのブログ見てたら笑いまくりでw
笑い過ぎて腹が(^^ゞ

あっ・・・
オイチさん誕生日だったんですね(^^;)
遅くなりましたが誕生日おめでとうございます♪
コメントへの返答
2013年6月11日 23:00
セニョ~ル!w

暑い中、延々と
「・・・以上、簡単ではございますが~」
の挨拶が続き、いくら鍛えた身体でもちょっと可愛そうでした
駐屯地にも保健室があるのかなぁ?

そーなんです・・・大台です(笑)
ありがとうございます!
2013年6月11日 7:06
ついに大台ですか、これからはおにーさんと呼ばせて頂こうかと!
ん似たり寄ったりでしょ?と突っ込まれそう
しっかりご子息にスマホを買ってあげるなんてお父さんしてますね。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:05
大台のっちゃいました(笑)早く追いついてくださいね~
いや、もう追い越しちゃってください(笑)
就活にスマホが必要なんだよな~、とか独り言を言いながら目で訴えかけてきやがるんです(笑)
まったく、誰の誕生日なんだか・・・
2013年6月11日 7:13
この装甲車欲すぃ~~~~~(>▽<)
家に1台あったら何かと重宝しそうです(笑)
って、こんな車でガリキズなんか気にしてたらいけましぇん(*≧m≦*)ププッ
トラック並みに10個もナット使ってるから脱着が面倒そうだな・・・

オーメンの日は東の方を向いて乾杯しましたよ(はぁと)
コメントへの返答
2013年6月11日 23:13
この軽装甲車、カッコイイですよね!
これならショッピングセンターの駐車場でドアパンチを心配しなくて済みそうです(笑)
ついガリ傷が気になるのは同じでしょ!?
こんなタイヤ、そもそも普通のチェンジャーでは脱着できませんよね~

ありがとうございます!
ダミアンも半世紀生きてしまいました
私も西の方角を向いて日本酒飲んでました!
2013年6月11日 7:40
おはようございます(^ω^)

3回言うと「押せ」の合図!?
↑出川ですか?(爆)

かなりオモローです~ww

八尾駐屯地でも年1回、祭りがありますがなかなか仕事で行けてません(;^ω^)

何年か前に行ったときは74式戦車が空砲撃って、セキュリティの付いた数台の車から警報が鳴りまくってましたw
コメントへの返答
2013年6月11日 23:20
こんばんは

このマーキングを見て、何人がこのネタを思いついたか・・・
もしかしてそれが狙いだったりして(笑)

八尾駐屯地が近くなんですか?
陸自って地味ですが、テロや災害のときには真っ先に出動しなければならない大変な部隊ですよね
訓練展示を見て、素直に頼もしく感じました

空砲でセキュリティ(笑)
見てみたいですね~、面白すぎます!
2013年6月11日 7:43
真っ赤なスカーフ
みんなその気でいればいい♪
ですよね~

軽装甲機動車は奈良基地にも
展示されてましたが陸空
共用なのかな?
コメントへの返答
2013年6月11日 23:28
判ってくれる人がいて良かった(笑)
リメイクのヤマト、映像が綺麗ですよね~

入間にもありますが、同じものですね
視界がメッチャ狭そうでしたが、手に入れられるものなら所有してみたいです
息子が小松製作所に就職したら自家用購入できるかな~
2013年6月11日 7:54
セニョール♪

お誕生日おめでとうございます♪

こういうクルマ1台欲しいなー。
ジープも所有してみたいし。
コテコテ迷彩もいいなー。

こんなイベントがあるんですね。
一回行ってみたい(^^)。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:33
セニョ~ル!

ありがとうございます

装甲車をはじめ自衛隊の車両は海外の軍用車と違って、しっかりエアコンも装備されているし、4人乗れるので、ファミリーユースも充分可能ですね(笑)

あまりPRしていないようですが、地元の駐屯地で毎年やってると思いますよ
2013年6月11日 8:00
装甲車に試乗出来たなんて貴重じゃないですか。
サービス満点ですねー。


ヘリ、おすなって…。
押してもビクともしないでしょーがw
逆面には「おでん」って書いてあったりしてー。


あ、お誕生日おめでとうございます。
先輩、今年は単車乗ってツーリング行きたいですw(本気
コメントへの返答
2013年6月11日 23:44
みんなあまり興味がないのか、体験試乗は意外とすんなり乗れましたよ
構内の道路を走るだけですが、気分は派遣部隊員でした(笑)

機体のマーキング、良く見るといろんな注意書きだらけですが、これは笑えました!
反対側をチェックするの忘れた~
きっと素敵なオチが書かれてたと思います・・・

ありがとうございます
単車乗りたい~~~!
最近、返り咲き中年ライダーが増えてるみたいですね!
2013年6月11日 8:44
お誕生日だったんですね~。
おめでとうございましたm(__)m遅ればせながら(笑)
素敵な一年となりますように♪

自衛隊の車って国道ですれ違ったりすることがたまにありますが、間近で見ると、やっぱり圧巻ですよね~。これだけ並べば言葉もなく見てしまいそうです(;・∀・)
コメントへの返答
2013年6月11日 23:51
ありがとうございます!
ここ最近、環境の変化が激しいのですが、何とか家族に支えられて頑張っています

こちらでもたまに高速道路などで隊列組んで走ってますが、近付き難いオーラが出てますよね~
アスファルトを走るよりも、こういう場所で土煙を上げて走る姿はさらに迫力ありますよ~
2013年6月11日 10:28
こんにちは、女子部のヒロです(●^o^●)

わぁ~ 珍しい車ばかりですね~
近くで見たらすごい迫力でしょうね (*゚Д゚*)

ゆるキャラ・・・ ゆるいですね (-∀-`; )
サイですか?
コメントへの返答
2013年6月11日 23:57
こんばんは!

それぞれ専門の特殊性能を持った車両たちなので、ホンモノの迫力がありましたよ

ゆるいでしょ(笑)
埼玉だけに、サイポンって名前なんです!
海がないのに海上自衛隊のキャラは必要なのか不明ですが・・・
2013年6月11日 12:12
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪

しかし息子さん遣りますね!w
ケースを買ってお父さんにスマホ
をねだるとは計画的犯行ですねw

がり傷のホイールとタイヤ見た目
からして超重たそうですよね。。。
ディスクの厚みも凄いし防弾仕様
なんでしょうね♪
タイヤもCOMBATですねwww
コメントへの返答
2013年6月12日 0:07
ありがとうございます!

計画的犯行のようでした・・・
本体価格は大したことないんですが、これから毎月の支払いがキビシイな~
働くようになったらしっかり返してもらいますが(爆)

軽装甲車、タイヤ屋さん泣かせですね(笑)
タイヤもホイールもクソ重たそうですが、屈強な隊員さんなら一人で交換できるんでしょうね
ちなみにタイヤはどの車両もしっかりBS製でした
2013年6月11日 20:21
初耳なイベントです!
これは来年息子達連れてきたい。

入間や横田や横須賀じゃ遠くて
行けないけど、ここなら大丈夫♪

来年の日程わかったら
教えて下さいね(笑)
コメントへの返答
2013年6月12日 0:12
私も10年住んでますが、たまたま新聞広告が入ってて初めて知りました
いろんな珍しい車両が間近に見れるので、男の子は楽しいと思いますよ~
あ、もれなく入隊勧誘されるかもしれないので気をつけて(笑)

駐屯地の中や近辺には駐車場がないのですが、裏ワザがありますので来年お教えしますね!
2013年6月11日 20:37
お誕生日おめでとうございます!

先日の航空公園といい、知っていて時間があったら行きたいなと思います。次はどちらであるんですかねw

でもこういうの見ちゃうとAFV作りたくなっちゃうんだろうな、、、NCも放置されてるのに、、、
コメントへの返答
2013年6月12日 0:17
ありがとうございます!

決して軍用ヲタではないのですが、飛行機や特殊車両ってそそられますよね~
いまのところ近辺のビッグイベントは秋の航空祭までありませんが、何かあったらブログで告知します

AFVって略すところ、マニアですね!
2013年6月11日 20:51
こんばんは~♪
特殊車両、カッコイイですよね~(^^)
なにげに市販車で出たら欲しくなりそうなのも有りますねぇ…
と…オイチさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます(´ー`)私としたことが、気づくの遅かった~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月12日 0:23
こんばんは!
こういう車両ってワクワクしますよね~
軽装甲車がツボでした
車体に上りやすいように、部分的に滑り止め塗装されているのもホンモノの迫力を感じました
あ、ありがとうございます!
あんまり嬉しい歳でもなくなってきましたが、ここまで生き延びることができたことには素直に感謝ですね~
2013年6月11日 22:00
先日私も宇都宮駐屯地40周年式典に行ってきました。駐屯地のイベントって珍しいものがいっぱいあって楽しいですよね。しかし毎度オイチさんのハイセンスなブログに脱帽です。どうしたらこんなに面白い話を思いつくんですかねぇ?尊敬します。

半世紀更新おめでとうございます。これからも面白いブログを沢山沢山発信してくださいね。楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年6月12日 0:33
自衛隊の方々は私たちのために常日頃から頑張っておられるのに、なかなか触れ合える機会がありませんよね
こういうイベントで直接話を聞いたりすると、ほんとに頭が下がる思いです

振り返れば半世紀なんですよね~
私のブログ、昭和のオヤジギャクのかたまりですが、こんなので少しでも苦笑してもらえれば幸いです
2013年6月11日 22:45
我が家の目の前は、駐屯地です!!

以上 (笑)
コメントへの返答
2013年6月12日 0:38
えー?そーなんですか!?

やっぱり空砲でセキュリティ作動しちゃいますか!?
2013年6月12日 22:00
どもm(__)m

おいらも前は通っても入ったことないです(^^ゞ
年に1回入れるんですね。。
しかし。。ここにもゆるきゃら?がいるとは。。
りく君の貧弱な事。。(爆

あ。。大台乗りましたか。。
体のメンテ。。しっかりやって下さいm(__)m
やらないと。。っておいらが云うと。。説得力ないか。。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月13日 23:58
こんばんは~

普段は隊員さんがガッチリ門番で立っていて近寄りがたいですよね
年一回のお祭りは、たぶん半数は隊員さんの家族じゃないかな?と思えるほどアットホームな雰囲気でしたよ
サイポン、新しいキャラらしいですが、ほんとユルイですね(笑)

とうとう大台、できれば交換したい部品も幾つかあるのですが・・・
2013年6月12日 23:26
あ、大台ですか

おめでとーございます^^

オイチさんの昭和のおやじギャグ

大好きです(照
コメントへの返答
2013年6月14日 0:01
とうとう乗っちゃいました・・・
アンケートで答える年代がワンランクアップ(笑)

半世紀も生きているので、おやじギャクにも年季が入ってきましたよ~

アホなブログで半笑いしてやってください!
2013年6月19日 12:43
オイチさんお誕生日だったんですか!
おめでとうございます
息子も大人になったし大台も仕方が無いんじゃぁ(笑)とか思ってしまいます

今回のイベントはオイチさんの趣味?(息子もですよね
コメントへの返答
2013年6月19日 22:42
ありがとうございます!
なんとなく半世紀も生きてます(笑)
もう、孫がいても不思議じゃない歳なんですけどね~、まだまだその予定はなさそうです

親子でミリヲタです(爆)
空自メインなのですが、陸自もいいですね~

プロフィール

「下手な殺虫剤よりパーツクリーナーのほうが100倍強い」
何シテル?   09/08 23:00
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation