• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

合宿

合宿土曜日~日曜日、
某所へ合宿に行ってきました。

朝、早めに出発したのですが、東名、新東名がまさかの通行止め!

こんなこともあろうかとスタッドレスを履いていたので慌てません。
ちょっと待っていたら解除されるだろう、と思って海老名SAで待機していたけど、一向に解除される様子はない!
仕方がないので、海老名から圏央道を北上し、中央道経由に作戦変更。

が!

小仏トンネルの入り口付近で事故(?)があったらしく、そこを抜けるのに2時間以上掛かってしまいました。


中央道では積雪はないものの、
ところどころで、小雪が舞っていました。


駒ヶ岳SAでちょっと遅めの昼食タイム。
せっかくなので、ソースかつ丼を食べてみました。

スーパーで売っているカツを市販のウスターソースに浸して乗っけただけのような、シンプルな味でした(笑)
ホンモノのソースかつ丼が食べたいっ!!

二代目号、外気温がマイナスの状況で高速走行すると水温が下がり気味になるのは、
やっぱりサーモがダメなのだろうか。。。


予定よりも大幅に遅刻して秘密基地に到着したのは4時くらいだったかな。

まちゃひーろさんにちょっとDIYをお願いしている間に、リトルバイキングさんと二人で仲良く手を繋いでスーパーに買い出し(はあと)、鍋の材料を調達してきました。
その後、3人で温泉で裸のお突き愛を堪能♪

準備が整ったところで鍋パーのスタートです。

リトバイさん特製の塩ちゃんこ鍋、旨そうでしょ!?
今回もそれぞれ持ち寄ったお酒、甘いのやら酸っぱいのやら、スッキリ系から旨口まで、バラエティーに富んでて面白かった!

最初は0W-20くらいのさらっとしたスープが、肉や野菜の出汁と混ざって20W-50ほどの高粘度に変化して行きます(笑)

鍋と日本酒って相性抜群!

最後はラーメン投入www


足りないと寂しいので、余る前提でちょっと多めに材料を買ったのですが、結局、ほぼ食べきっちゃいました(汗)
たぶん、5~6人前くらいあったと思う。。。

最後、アイスを食べたのは覚えてるけど、その前後の記憶が・・・。

今回の日本酒オールスターズ

皆さん、何種類ご存知ですか(笑)?


翌朝、あれだけ飲み食いすれば流石に食欲もなく、今回は朝食をパスして帰路につきました。


まちゃひーろさん、リトルバイキングさん、今回もありがとうございました!


昼飯は新東名清水PAで、静岡産釜揚げしらすと桜えび丼。

疲れた胃に優しい味でした。

二代目号は塩カルまみれで酷い状態(笑)

お陰で空気の流れが良く判ります。
キドニーグリルの端っこでこんな渦流が発生しているんですね!


渋滞もなく順調に帰れたので、早速、洗車、
ついでに、スタッドレスを夏タイヤに戻しました。


あれれ?


装着完了!


やっぱり18インチはカッコイイ~♪
Posted at 2017/02/12 23:23:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月01日 イイね!

春の遠足

春の遠足今年も遠足の季節となりました。

46号はオイル換えたばかりで絶好調!
ガンガン走るぞー♪
と、思ったら、
怪しいところに行かないように、しっかり監視装置を取り付けられてしまいました。。。

いやいや、いつもの健全な合宿ですから(笑)

気をとりなおして、出発!

ちょっと寄りたいお店が清水PAにあったので、
今回も新東名経由。


この中にあるKUSHiTANIで、
このバイクに合わせた


グローブを購入。


カッコイイでしょ!?
なーんて、自分のじゃないけど(笑)

自己満足に浸りながら、1人ランチ。
夜に大量カロリーを摂取する予定なので、
軽〜く、、、

豚丼特盛りw

肉多すぎでごはんが全然足りなかった!

この後、順調に走って、秘密基地に到着。

イズミールさん風に、

本日の走行距離419km
ハイタッチ32回

合宿参加メンバーは、レアンさん、リトバイさん、主催者のまちゃひーろさん、私の4名。
早速、全員で温泉に行って身体を清めて、
ミーティングの開始です♪

今回も凄いラインアップ!


美味しい酒と料理を堪能致しました(≧∇≦)

お酒の銘柄を記録をしてたけど、酔っ払って途中で断念w

普段飲むことのないようなビール、瓶なのに木樽の香りがするお酒や、日本酒らしい華やかな味わいのものまで、超ワイドなバリエーション!
毎回ながら、これだけ持ち寄っても、一つも被らないのが奇跡です。

エロエロな話しで盛り上がり、
あっという間に全部飲み尽くして(嘘)
楽しい時間は終了しました。

翌朝、朝食食べにモスバーガーへ。

モスでもモーニングをやってるなんて知らなかった!

名残惜しいけど、
基地に戻って合宿の解散です。


まちゃひーろさん、今回もお世話になりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

レアンさん、お土産ありがとうございます。
帰宅してから楽しませていただきます♪

私はこの後、東海北陸自動車道を北上して、
富山に向かいました。

...続く。
Posted at 2015/06/01 08:36:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年03月23日 イイね!

LIFE車検完了

LIFE車検完了先週の日曜日に車検に出したLIFEですが、
翌日にはすべて作業完了し、無事、戻ってきました。

代車の N-WGN カスタムも快適でしたが、
やっぱり慣れ親しんだ自分のクルマは落ち着きますね!
ここ、決して女性に例えてはいけません!

点検内容については整備手帳に載せましたので、
気になる方は参照願います。


今回もしっかり定期点検パックに入りました。
年間走行距離は少ないものの、毎日の足なので、
半年毎にしっかり診てもらえるのはありがたいです。

撥水洗車までして戴き、帰ってきたLIFEはタイヤ&ホイールまでピッカピカで大満足!



大満足の理由はもうひとつ。。。



ポンジュース&グルメギフト!!!!!

毎度ながら、サービス過剰で困っちゃいます(笑)


帰ってきたばかりですが、早速LIFEちゃんをコキ使わせて戴きました。


娘の自転車がパンクしたので、、、



自転車屋さんまで運搬しましした。

N-WGN はリアシートが畳めて自転車も楽々積めそうですが、
LIFEの場合はそうは簡単に行きません。

運転席、助手席を目いっぱい前に移動し、
息子にも手伝ってもらって、リアゲートからヒネリを加えながら捻じ込んで、
ようやく積み込めました。

パンク修理後、帰りは息子に自転車自走で帰ってもらいましたwww


普段から食欲ない、身体を使わないモヤシっ子の息子ですが、
かわいそうなので、近所の中華料理屋でランチをご馳走してやりました。

息子は台湾味噌ラーメン&麻婆天津飯、

私は台湾塩ラーメン


& 中華飯


のセットにしました。


メッチャ食いすぎです(爆)!


ついでに旨いビールも飲ましてやりました。

よなよなリアルエール


賞味期限3週間!
タイミングが合わないと仕入れも出来ないという
貴重なビールです。

詳しい解説はレアンさんにお願いして。。。

生きてるビールらしいフレッシュなホップの香りとモルトの味わい、ふくよかなコク、
大量生産ビールではこの味は出せませんよね~!


つでに便乗して、、、

私も旨い酒を(笑)


釜屋 雫滴(しずく)
純米吟醸酒槽取り


少しばかりの郷土愛を表すため、埼玉のお酒をチョイスしました。

山田錦100%使用で精米歩合55%なのに¥1260とお得なお値段!

フルーティーな吟醸香、純米ならではのしっかりとした味わい、
生原酒らしい品のいい甘さ、


あああああああ、自堕落な世界に落ちて行きます。


さようなら~~~

Posted at 2014/03/23 01:16:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月27日 イイね!

試飲会オフ

試飲会オフ昨年末、 ミカン狩り に行ったときに美味しい日本酒を飲んだのがきっかけで、この歳になって日本酒に目覚めてしまいました。

今回もお誘いを戴いたので、こちらの地元のお酒をクルマに積み込み、またもやフラフラと家出してきました。

ホントは途中でリトルバイキングさんと合流してベトコン征伐するはずだったのですが、首都高の渋滞で昼に間に合わず、現地集合となりました。

途中のSAの誘惑にも負けず、目的地にひた走ります!


目的地はまちゃひーろさんの秘密基地です。


3号機のライフは初めて見ましたが、ブラックが艶々でイケメンでした。
ライフとの2ショット、なんだか自宅の駐車場みたいです(笑)

日が暮れるのを待たずにとりあえず3人で温泉へGO!

しっかり裸のお付き合いをしてから宴会場入りしました。

料理がドーン!


寿司もドーン!


豪華ですね~

今回それぞれが持ち寄った、この料理に負けないお酒たちがこちら


普段なら堂々の主役となるエビスビールが後ろに隠れてしまうほど強力なラインナップです!

とりあえず左から順番に味見をして行きます。
偶然か計算か、この打順の組み方はまちゃひーろ監督の采配がズバリ的中でした。

金紋世界鷹 小山屋又兵衛(大吟醸)
ほしいずみ(純米生原酒)
英勲(純米大吟醸)
喜久酔(特別純米)
喜久酔(純米吟醸)
神亀(ファンド限定純米酒)

スッキリ系から入り、甘口、旨みとコクのある酒、オッサンの酒(笑)
どんどん深みに落ちて行くようでした。
特に、まちゃひーろさんのチョイスで同じブランドのバージョン違いの飲み比べっていうのは面白かった!

お酒の味の詳しい解説は私には難しいので、お二人のブログを見てください。
(と、手抜きしてみましたww)

日本酒は奥深いですね~
美味しい料理で美味しいお酒を飲みながらいろいろ語り合い、いつの間にかかなりの量を飲んでました・・・



今回はシメのアイスまでちゃんと記憶があります(笑)



翌朝、あんなに飲んだのに意外とスッキリ目覚めました。
良い酒は翌日に残らないというのは根拠がないらしいですが、しっかり実証できました。

前夜は飲み過ぎ食べ過ぎだったので、朝食は軽~くバイキングで(笑)


お腹も満たされたので、基地に戻って一休み。
私のクルマのライトカバーの曇りが話題になり、急遽みんカラオフっぽく、クルマ弄りが始まりました。

こんな曇ったライトカバーが・・・


あっという間にバラされて・・・


目元パッチリ、若返りました!


間違えて弄ってはいけないところを私がグリグリしちゃったので、暗くなる前に帰らなくてはいけなくなったのはナイショです(ぜんぜんナイショになってないですねw)

本当にありがとうございましたm(_ _)m


帰り道、ちょうどお昼に静岡SAで一休み。
お土産を物色しながらブラブラ歩いてたら、一風堂がありました。

さすがに少々食傷気味でしたが、そういえばあのメンバーでラーメン食べなかったなぁ、と思うと急にラーメンが食べたくなり、ここのSA限定という一杯を注文。

わさびトンコツ


真ん中にどっさりわさびがインしています!

とんこつにわさびの組み合わせって面白いですね


一風堂のライトなとんこつにわざびの香りが効いて、爽やかな味に仕上がっており、
飲んだ翌日のラーメンにはピッタリでした。


5月25日はこっこの誕生日だったそうです。


しるこサンドも買いましたよ~



帰路途中、事故渋滞もありましたが、予定通り夕方前には到着しました。

あー、楽しかった!

明日は免許更新のために休みを取っているので(かなり計画的w)
昆虫アタックで酷いことになってるE46をしっかり洗車しようっと!
Posted at 2013/05/27 02:15:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年03月03日 イイね!

密会

密会昨日、がっとさんと密会してきました。


一度も会ったことがないのに、地元では定番の場所で待ち合わせ。
目印は胸に挿した赤い薔薇(笑)


ドキドキして待っていると、電話の着信音が・・・
出てみたら、すぐ横で話をしている人ががっとさんでした(爆)



とりあえずビールから始まり、、、ひたすらビール!
何杯飲んだかも忘れてしまいました。



私のブログを見て 『コイツ、酒好きだな!』 と感じていたんだそうです。
そんなブログ書いてたっけなぁ(笑)

いろんな話をして盛り上がりましたが、生息区域がすごく近くてビックリ!
たぶん、知らないうちに何度も会ってたと思います。

時間も忘れて付き合って戴きましたが、帰りは大丈夫だったでしょうか(汗)?

また飲み会しましょう~

近くのみん友さん、ノンベエの輪を広げましょう!




おっと、忘れるところでしたが、今日はひな祭りの日です。

慌てて雛人形を出しました。



早く片付けないとお嫁に行きそびれるそうなので、
もうしばらく飾っておくことにしました。


月曜日からまた雨が降るそうなので、今日のうちに洗車&WAX済ませておかなくちゃ。
Posted at 2012/03/03 14:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はこの映画観ました。いやあ、ド派手にブッ○しますね〜」
何シテル?   08/24 00:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation