• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

お久しぶり~

お久しぶり~今日は梅雨の晴れ間で、
初夏のような陽気でした。

前々から行きたいと思っていて、
なかなか行けなかった場所に、
ようやくお邪魔することができました。

そういえば、あの方たちとお会いするのは
GTツーリング以来、お久しぶりです。


先日、娘にプレゼントしてもらったワイスピのサントラCDをガンガンにかけながら、


高速道路を爆走!


途中のSAで、Yの旦那さんと合流し、
地図にない街を目指してランデブー♪


ナビにも載っていない、みらいの場所に到着。


目的地は、S&Tさんとチンさんの職場でした。

お久しぶりの、チンさん号


Yの旦那さん号と2ショット(はあと)


社会科見学をして、すぐに退散するつもりだったのですが、
健康談義に花が咲き(謎)、ついつい長居をしてしまいました。
Yの旦那さん、S&Tさん、チンさん、楽しい時間を過ごさせていただき、
ありがとうございました!

帰路も46号の引き締まった後姿にうっとりw


健康談義といえば・・・
実は私、先日の健康診断で引っ掛かってしまい、
今週、シリンダーの内壁検査(胃カメラ)を受けてきました。
軽い焼き付きの跡が見られたので、ブチッと細胞を採取されて、
お蔭で3日間、禁酒生活を強いられてしまいました。

今日、ようやく禁欲生活が明けたので、思う存分、飲んでまーす♪

Posted at 2015/06/21 00:59:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年05月17日 イイね!

はじめまして♪

はじめまして♪今日は珍しく、娘とお出かけ(はあと)♪

クルマには全然興味のない娘ですが、
パワクラさんに行くと言ったら、
一緒に行きたいって(笑)

何か、下心があるんでしょうか(謎)???

先日入れてもらった新作オイル、いよいよ本領発揮してきました!
首都高、そこそこのペースで走ったのに、エンジンが大人しくなったみたいです

静かなのに、ずっと下り坂を走っているかの如く、いつの間にかスピードが乗ってます(汗)

気落ちよく走ってると、あっという間に到着!

今日も素敵なBMWがイパーイww

窓から中に見えるのは、私よりも先にショールームに入ってくつろいでいる娘ですww
皆さん、初めまして♪


既にオイル交換されていたF31、
あ、初めまして(照)


初めてお会いするのに、何だか初めてのような気がしない(笑)

シェリ~♪さんの、四代目 ガラ悪 女子力アップブラック号です!

ドMなキャリパーがチラリ覗いてます♪


さて、三代目と四代目、どこが違うでしょう・・・


みん友の皆さんは、違いが判りますよね(謎)


46号には、またまた贅沢なドーピング剤を注入して頂きました。

前回は抹茶でしたが、今回は静岡緑茶です(笑)


もうひとつの 「初めまして」 は、、、

この子!

パワクラさん家の新しいアイドル、クラ男(仮名)です♪


ちっちゃくて、メチャ可愛いーーーー!

娘は、この子に会いたくて、ついてきましたw

お姉ちゃんも可愛いんですよー



ひとしきり遊んだら、じゃなくて、遊んでもらったら、
お腹が空いたので、、、

ランチは、いつものアベーテで、


前菜は、タコとオレンジの、


パスタは、アサリとアスパラの、


デザートは、イチゴのジェラートの、


今日も美味しかったです!

いつも出先でこんなオイシイもの食べてるのかー! と、
オフ会デビューの娘に睨まれました(怖)
こんなの食べてきたー!って、奥さんに密告されました。。。

これからちょくちょく娘を連れ回しますので、皆さんよろしくです♪
Posted at 2015/05/17 01:17:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月19日 イイね!

第6回サロンドオイル

第6回サロンドオイル昨日、POWER CLUSTERさんの新作オイルを試す
恒例の 「第6回サロンドオイル」 に参加してきました。

久しぶりの青天の週末のせいか、道路はどこも激混み(滝汗)
集合時間を1時間オーバーして会場に到着しました。


専用駐車場(?)には既に皆さんのクルマが並んでいます。


今回の参加者は、

シェリ~♪さん
コバッチさん
yuitanさん
ゆうパパさん
ベンブラさん
海賊さん
トシ棒さん


ゆうパパさんの番長停め(笑)



私よりも上手の重役出勤のお方がいらっしゃいました(爆)

シェリ~♪さんのF31、
さて、次回お会いするときにどこが変わっているかお楽しみです(謎)



遅刻の私は午後の作業になります。

ランチはいつものお店 「Abete」 で。


前菜(季節の野菜と小エビのサラダ)


パスタ(ルーコラとベーコン)


デザート(ベリーのなんとか)


シェフにこのパスタの作り方を説明してもらいましたが、
素人には作れません(笑)

今回も美味しかったです!



ごちそうさまでした!




午後の部、いよいよ私の番です。

前回の交換が9月、
岐阜~福井~富山の大遠征、岡山弾丸ツアー、静岡桜ツーリングなど、
長距離走行も何度かあったせいで、若干、過走行気味です。

抜いたオイルをチェック

さすがパワクラオイル、まだ “終わって” はいませんでしたが、
↑のコーヒーと同じような色合いになっていますw


社長に各温度における粘度の変化や特徴などの説明を教えていただき、
今回は新作スーパーを 0w-35 のスペシャルブレンドで作って頂きました。
レスポンスを犠牲にせず、高温時のトルク維持を狙った仕様です。


今回の新作は、500kmほど走ったところで変化が現れる特性なのだそうです。

今後が楽しみです♪

どこか長距離走りたいなぁ・・・(ボソッ)


パワクラさんとこのアイドル犬、パワ子(違)



そうそう、今回は凄いクルマを見せていただきました!


トシ棒さんの アルピナ B4 BiTurbo クーペ

尻合い(違)になりました。



今回も作業していただいている間におしゃべりしたり写真を撮ったり、
まったりとした時間を過ごさせていただきました。



家に帰ると、娘は合宿で不在、
先週と今週、2週連続で一人だけ楽しんでしまい、ちょっと後ろめたかったので
久しぶりに奥さんと二人で外食にしました。

しゃぶしゃぶ~


夫婦水入らずで、話しが、、、


弾まねぇ~~(爆)!
Posted at 2015/04/19 15:40:47 | コメント(16) | トラックバック(1) | BMW | クルマ
2015年04月04日 イイね!

孤独な土曜日

孤独な土曜日先週の土曜日に息子が新天地へ旅立ち、
娘はさっそく大学のサークル紹介とかなんとかで
土曜日なのに大学に出かけて行きました。

今日は奥さんも仕事だし、
親父だけが家に取り残されて独りボッチ。。。

桜の写真でも撮りに行こうかと思ったけど、
娘からメールが来たらすぐに駅まで迎えに行かなくちゃいけないので遠出できないし、
よく見たらクルマがドロドロだったので、
今日は洗車デーにしました。


先ずは、みんカラ「カーケア部門」第一位のカーシャンプーで汚れを落とします。



仕上げはスーパーエクスクルーシブフォーミュラ。
チタンシルバーにはこの艶が良く合います。



シュアラスターの鏡面仕上げクロスで拭き取る前に、ちょっと一休み。



ホイールクリーナーはこれ。
それほど強力ではありませんが、
その分、塗装にも優しそうなので、洗車の度に使っています。



決してシュアラスターさんの回し者ではありませんが、
知らない間に洗車用品ほとんどすべてがシュアラスターになっていました。


あ、それと、
先週、時間がなくて交換できなかったバッテリーも、サクッと交換。


端子の脱着は - + + - ですよ(汗)

作業の様子は整備手帳にアップしました。


疲れた~~~~!

腹減った~~~~!


昼飯も一人だけど、
よく頑張った自分に、ちょっと贅沢なご褒美ランチ。

看板に「本日限定 お刺身定食」と書いてあったので、
席に着くなり迷わず注文。


ちょっと長く待たされましたが、その理由が判りました!



天然真鯛の姿づくり
初がつをたたき
生いわし
生だこ
豆アジの唐揚げ

お刺身定食っていうから、皿に刺身が5点ほど盛ってあるくらいかと思ってたのに、
これには意表を突かれました!



このお店は「埼玉に海を!」をコンセプトに
沼津港魚河岸から直送で新鮮なネタを仕入れています。
日によって入荷する材料が違うので、たまーにこんな豪華なランチが出てくるのです。

これで1580円ですよ!

びっくりでしょ!?


そうだ、静岡に行こう(笑)!



結局、今日は桜の写真は撮りに行けませんでしたが、
昨夜、会社の帰りに数枚だけ撮ってきました。








ダメだこりゃ(笑)・・・
Posted at 2015/04/05 00:02:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年03月01日 イイね!

高田製空気袋交換

高田製空気袋交換巷を騒がせているタカタ社製のエアバッグ問題、
我がE46も対象車です。

10月に案内状が届き、最寄りのDラーに作業を依頼したところ、部品の供給が間に合わず、年内に作業ができるかどうか、という返答でした。

まあ、1月の定期点検とセットでできれば良いかなぁ、なーんて悠長に待っていましたが、その後、全く連絡がありません。

もう忘れられたのかと思っていたら、2月になってようやく電話があり、作業の予約ができました。


Dラーのショールームで、綺麗な尾根遺産を眺めながら
美味しいコーヒーを頂きながら待っていると、1時間ほどで作業完了。



ほら、助手席エアバッグが新品になりました!


って、外見では判らないですね(笑)
ホントに交換したのだろうか…??



ん? ご迷惑のお詫びに粗品を…??

ああ、そういえば皆さんのブログにカーケアキットを貰ったって載ってましたよね。

でも、私はシュアラスターマニアなので使わないなぁ~

なーんて、帰宅後に箱を開けてみたら、


メモホルダーでした!

これなら使える♪

白の牛革製、表面はよく見るとカーボン柄です。
これ、なかなかセンスいいじゃないですか♪



帰宅後、ようやく起きてきた息子を連れて昼飯を食べに出動。


麵屋扇 濃厚塩らーめん(全部入り)


店主は「しおの風」出身だそう。
鶏白湯ベースで高粘度のスープです。
20W-50くらいかな?

濃厚と謳うからには天一並み(SAE60シングルグレード)を期待したのですが、
添加剤(バター)で粘度を増しただけのなんちゃって農耕スープでした。

とはいえ、チャーシューは厚め、味玉はしっかり味が沁みてるし、
中細ストレート麺はしっかりした歯応えがあって旨し!

次回は普通の塩ラーメンを食べてみよう♪



気が付けば、もう、春ですね。

昨日まで気が付かなかったけど、庭のクロッカスが咲き始めました。



大学受験に挑んでいる我が娘、
とりあえず滑り止めはキープできました。

あとは本命の結果待ち、、、
本人、至って楽観的です。

月曜日に卒業式を迎えますが、
その時点では未だ結果が出ていないんですよね~


あと4年、父ちゃん頑張るからな!
Posted at 2015/03/01 01:21:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「忍城きれい〜(←違」
何シテル?   10/17 14:39
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation