• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

週末に向けて

週末に向けて週末、ちょっと遠くに行かなくちゃいけないのに、
こんな天気予報を見ると憂鬱になります。。。

雪国生まれなのに、寒いの苦手なんですよね~

一応、こんなこともあろうかと、先週の日曜日に一号機、二号機、どちらもスタッドレスを装着済み。

どちらで行こうか迷い中です。。。


ドライバーもしっかり体力を着けておかなければ、
という訳で、今週はカーボローディング(違)

つけ麺~!

つけ麺は麺が命ですね(^^)/
人よりちょっとだけ麺の量が多いようですが、気にしないでください(笑)

煮干しチャーシューめん~!

油圧高めの低年式ボディには危険な塩分濃度!
白飯必須です(^▽^;)

これで準備万端!

と思ったら、メーターパネルに何やら出ています。。。

右イカリングが点いたり消えたり・・・

原因は端子部分の接触不良のようでした。

帰宅後、暗くて寒い駐車場でサクっとヘッドライトをバラし、

何とか復活しました。
ここは何度もバラしているので、もう手探りでもバラせるようになりました(^▽^;)

このイカリング、三台のE46を渡り歩いているツワモノですが、
流石にそろそろ限界かなぁ~



しかし、LIFE or E46、どっちで行こうかなぁ。。。
Posted at 2017/12/14 23:39:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年12月03日 イイね!

ちょっとは良くなったかな?

ちょっとは良くなったかな?前車から数えて、E46に乗り始めて約8年、
ずっと純正オーディオのまま乗っていました。

最初はショボい音にビックリ(笑)したものの、
だんだん耳が慣れて、諦めの境地に達していました。

でも決して満足している訳ではなく、
オーディオ沼に嵌りたくない、というのも理由ですが(笑)

押すなよ!
押すなよ!
絶対に押すなよ!

ドン!


と、Yの旦那さんに背中を押されて、
リアスピーカーを交換してみました(^▽^;)

carrozzeria TS-F1630

先週の密会で、これを譲って頂いたのです(^^)/


ここから作業工程、今日はみんカラらしいブログですよ~


なぜか、いきなりノーマルスピーカーの登場です(笑)

こいつを破壊、じゃなく加工して、バッフルボードの代用にします。

「E46+バッフルボード」で検索すると、皆さんこの方法で取り付けられていますね。

無傷のスピーカーを壊すのは忍びないのですが、
大胆にニッパーでブチブチ切断・・・


使うのは、この部分です。


吸音材を挟んで、TS-F1630 をタッピングスクリューで固定。

ここまでが、室内作業です。

ここからクルマ側を弄ります。

いきなりネットが外れていますが、
こんな感じでノーマルスピーカーが取り付けられています。


ボルト3本を抜くと、簡単にスピーカーが外れます。

この、きったねーお椀(失礼)みたいなものを引っこ抜くと、こんな感じ。


ここでちょっと悪あがき。
ここから手を突っ込んで、ボードの裏に制振材を貼り付けます。
こいつを、片側6枚、貼り付けてやりました('◇')ゞ


車体側のコネクタを切断し、ファストン端子を圧着。


写真はないけど、スピーカーを固定したタッピングスクリューと、
きったねーお椀(笑)の干渉する部分は切り欠いておきます。

あとは、端子を接続してスピーカーを元通りに取り付けるだけ。

※夜になってしまい、画像が粗くてスミマセン

中央のツイーターとの干渉が心配でしたが、ネットも問題なく取り付けられました。

見た目は全く変わらず、なんだか寂しい。。。

これで作業終了!

と、ここまでの工程を見て気が付かれたあなたとあなた!
スルドイですね(^-^;

いきなりノーマルスピーカーの加工から始まったのは、
実はYの旦那さんにノーマルスピーカーも譲って頂いたのです。

これがあったお陰で、作業がとってもラクでした。

ありがとうございましたm(__)m



さて、恐る恐る試聴を。。。



ジジイの耳でもハッキリと違いが判るくらい、良い音になっています!

これまでの音 = AMラジオ
交換後の音  = FMラジオ

上手く表現できないけど、こんなイメージでしょうか(笑)
今まで聞こえなかった音が聞こえます。
もっさりした音質がクリアになっています。

唯一の不満は、、、

リアの音が良くなったのはイイけど、今度はフロントが物足りなくなりました(汗)

誰も背中を押しちゃダメですよ!


という訳で、珍しく オチ 失敗もなく作業終了。


お疲れ様でした~



Posted at 2017/12/03 22:51:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年11月26日 イイね!

お散歩&エステ

お散歩&エステ今日は早起きして、大黒PAまで散歩に行ってきました。

休日の早起きは苦手ですが、昨夜は深酒も控えて目覚めバッチリです(笑)

私以上に朝寝坊の家族がまだ寝ている間に出発♪
(悪いコトするわけじゃないのになんだか後ろめたいww)

朝の時間帯は交通量も少なく、気持ちよく走れました(^^)/
車線の狭い首都高はE46くらいの大きさが丁度良いですね~

渋滞もなく、1時間ほどで到着!

(写真に写ってないけど)
相変わらず、非日常的なクルマがたくさん(◎_◎;)



前日に洗車したけど、イマイチ汚れが落ち切れていないなあ。


この角度ではわからないけど、左側に、珍・・・じゃなく、旧車會風のバイクの大集団がいます。
カメラを向けるとボコられそうなので止めておきます(笑)
バイクは好きだけど、アレはどうも(*_*;


ここでYの旦那さんと密会(はあと)
1時間以上、話をしていたでしょうか。
スミマセン、会話に夢中で、写真を撮り忘れました(笑)

Yの旦那さん、ありがとうございました!
宿題、がんばりますね(謎)


帰宅後、クルマ磨きの続きを。。。

昨日モールを磨いたので、コーティングで再発防止をしないといけません。


ついでに、気になっていたボンネットとルーフとトランク上面も再コーティングすることに。

先ずはスピリッツと鏡面仕上剤(コンパウンド)で古いコーティング被膜を剥がします。
ちゃんと剥がれたか、水をかけて確認。

ヌメーーーっと、全く水を弾かなくなりました(^^)/

水を弾かないと、拭き取りが超面倒くさいということを思い知りました。。。


コーティングは前回同様、ICEを2層、EVAを2層、





どうですか皆さん、この仕上がり!!




という写真を載せようと思ったけど、
どんなに角度を変えて撮っても、
自宅がストリートビュー並みに丸映り(汗)



全体写真は、別の機会に載せますね(^-^;




プッ、プッ、プッ、ポ~ン♪


あ、そろそろメシテロの時間ですね??


最近、ニクを無性に食べたくて・・・

ねぎ黒胡椒合盛肉めしとか、


カレーたっぷりチキンカツ&唐揚げ定食とか、


ローストビーフ丼とか、


こんなものばかり食べてます(''◇'')ゞ


絶賛肉食ダイエット中(違)
Posted at 2017/11/26 23:55:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年10月01日 イイね!

LED祭り

LED祭り最近、ウチの46号もみんカラネタを提供してくれなくなってきたので、
(イイ事なんですけどね~)
以前から明るくしたいと思っていた、トランクルームのランプを交換してみました。

みんカラで電球のタイプを調査したところ、T10のヒューズ管型とのこと。早速、amazonでポチっとな~

夜中にポチって、翌日届くんですね!
便利な世の中になりました。

値段も安いし、送料無料だし。
これじゃ、カー用品店なんて行く気にならないですね(^-^;

と言うことで、届いた商品がこれ。

safego LEDルームランプ T10×31mm 6SMD


しかし毎度ながらE46の整備性の良さは感動モノです。
使用した工具は内装剥がし一本のみ!
交換手順は整備手帳にアップしました。

↑順調に交換したように書きましたが・・・・



・・・ん?   あれれ??

実際に電球を見てビックリ!!!



サイズが違うやんけーーーー!

購入したのは31mmでしたが、E46のトランクルームランプは42mmタイプでした。

慌ててamazonで再ポチ(^-^;

safego LEDルームランプ T10×42mm 9 SMD


ちょっとした手違いもありましたが、無事、交換完了♪

ビフォー → アフター

メッチャ明る~い!

LEDが4個入りだったので、ついでに
バニティランプをLED(T10×42mm 9SMD)に交換

こちらも、ビフォー → アフター

必要以上に明る~い(笑)!


間違って購入してしまった31mmは、奥様のLIFEのルームランプに使用。
ルームランプをLED(T10×31mm 6SMD)に交換

こちらも明るくなりました!(ピンボケwww)

奥様、喜んでくれるかと思ったのに、「なーんだ、これだけ???」って冷たい反応(涙)
もしかして、この程度では物足りないのかな??
室内LEDでキラキラにして欲しいのかなぁ~www


今週も、頑張った自分にご褒美♪

特製味噌ラーメン

暑い時期には食べる気がしなかった味噌ラーメンが美味しい季節になりました。
熟成味噌がいいコクを出しています。

ラーメンだけでは物足りないので、唐揚げ♪

装甲厚くて塩分過多だけど、旨いです(笑)


夏痩せしなかったのに食欲の秋(笑)
最近、お腹周りがヤバいことになってきた(^-^;

これ聞きながら筋トレしなくちゃ!





という訳で、31mmのLEDが3個余ってしまいました。
軽カーのルームランプに使えると思いますが、欲しい方に差し上げます(^^)/
Posted at 2017/10/02 00:03:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年08月05日 イイね!

GC誌 道の駅キャラバンに行ってきました

GC誌 道の駅キャラバンに行ってきました今日は、GERMAN CARS誌 道の駅キャラバン に行ってきました。

会場は、アグリパークゆめすぎとです。

一回目

二回目

今回で、3回目・・・かな?


前回までは息子と二人でチタンシルバーな46号で参加してきましたが、今回は独り寂しくカーボンブラックな46号で参加です(笑)

晴天とまでは行かなかったけど、良い天気になって暑かったー!

このイベント、毎回、MBが多くて、BMWはどちらかというと少数派なのですが、今回は何故かBMW、しかもE系が凄く多かったです。


Yの旦那さん、今回はM3号で登場です!

ようやく実車を拝見できました(^^♪

やっぱり46M3はカッコイイなぁ~


このモッコリがたまりません♪




念願の、カーボンブラック2ショット♪


お名前を聞きそびれてしまいましたが、綺麗なALPINAも並べていただき、
ALPINA+M3+素のE46 の3ショット


いろいろお話しをさせて頂き、とても楽しかったです!
曇り空だと油断してたら、めっちゃ日に焼けました(笑)



話しは変わって、我が家の過保護のカホコさん、

めでたく とぅえんてぃ・わん の誕生日を迎えることができました(^^)/


誕生日プレゼント、

温室育ちの娘ですが、

そろそろ冒険の旅に出たいと言うので、


こんなものを買ってあげました(笑)

私も一緒に冒険に出ているのは言うまでもありませんwww

Posted at 2017/08/05 22:19:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日はこの映画観ました。いやあ、ド派手にブッ○しますね〜」
何シテル?   08/24 00:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation