• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

日本の匠

日本の匠今日は会社の帰り、デパートのイベントを見てきました

あ、今回は (も?) クルマネタではないので
興味のない方はスルーしてください♪


地域の力 ニッポン市 夏彩祭

日本各地から集まったモノ造りの匠

地域色ゆたかなアイテムをはじめ、
伝統とモダンが融合した品々が展示販売されています

夏は「暑い」「ジメジメ」「汗」など、
マイナスなイメージを持たれがちな季節。

逆に暑さを楽しむ」という視点で
暑いからこそ味わえる楽しみを、
「にっぽんの技」で謳歌できるようなイベントです。


その中のひとつを紹介します

障子行燈

本業は建具屋さんですが、その技を駆使して創られたインテリア
五箇山和紙が使われています
お洒落ですよね


これは六角形のミニサイズ

和室だけでなくリビングにも似合いそう


良く見ると古い大黒帳が使われています
同じものが二つとないデザインですね!


和だけどモダンな屏風

涼しげですね~


レトロガラスを使ったコースター

昭和時代に生産が終了したレトロガラス、味わいがあります



実は、、、




ここの社長、私の小中学校時代の友人なんです


お近くの方、興味のある方はぜひ見に行ってあげてください!

この他にも魅力的な逸品がたくさんありますよ~


夏彩祭

木香美
Posted at 2013/07/05 00:36:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑ネタ | その他
2013年06月16日 イイね!

ひみつ道具

ひみつ道具仕事中にこっそりamazonで注文していた道具が届きました



テレレレッテレー♪





ジャーン!

工具の詰め合わせバラエティーセット(笑)

HOZAN 工具セット S-211


残念ながら自家用じゃありません
仕事で使う工具がまとめて欲しかったので、安易にセット物を買っちゃいましたが、
痒いところに手が届くような良い内容でした


広げてみると結構な種類でしょ?

そういえば、こういう写真、どこかで見たことありますよね・・・

「窃盗犯グループから押収した道具を公開!」みたいな(笑)

なかなか便利そうな工具ばかりで、自分でも欲しくなりました

コンパクトなビットドライバーセット

トルクスもこれだけあればクルマ弄りも問題なし!
いやいや、あくまでも仕事用ですから(汗)


これさえあれば、鍵を忘れても開けることができます(嘘)



こんなに充実したセットですが、一点だけ許せない工具がありました

プレス抜きのヤル気のないスパナorz


これはダメでしょ~(怒)!
組み立て式家具の付属品じゃないんだから・・・

スパナだけはまともな物を自分で買って入れ替えます




そういえば昨日、いつもの酒屋さんに酒を買いに行ったら試飲会をやっていました



私は運転しているので残念ながら飲めませんでしたが、代わりに息子が飲み放題!!




生酒、どぶろく、スパークリングまで気になる酒を順番に飲ませ、一番旨かった酒を聞いたところ、
この中から選んだのは、一ノ蔵(特別純米生原酒)!

なかなかヤルなぁ~

試飲リストにはなかったけど、
店員さんのオススメ、新政 特別純米 六號 美発泡 も一緒に購入しました



さっそく新政 特別純米 六號 美発泡を飲みましたが、物凄い内圧でフタを開けると吹き出します!

お店の人に予め聞いていたので、流し台の中でフタを開けたので被害はありませんでした

スパークリングワインのような口当たりでスイスイ飲めますが
鼻に抜ける香りはやはり日本酒、度数も15度あるので飲み過ぎ注意です
とはいえ、一度開けると残せないので、息子と二人で全部飲んじゃいました



さて、今日は 乳の日 父の日でしたね~

気の利く息子はこんなものをプレゼントしてくれました♪


これでもっと美味しい日本酒を飲めってことですね~



さて、明日は工具をカバンに詰めて出社しますが、途中で職質されたらどうしよう・・・
Posted at 2013/06/16 21:51:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2013年06月02日 イイね!

行き当たりばったり

行き当たりばったり毎日乗らなくなったせいか、最近エンジン始動時にヘッド辺りから騒がしい音が出るようになりました。

メカノイズっぽい、ガシャガシャした音です。

温まると消えるし、続けて乗っていると調子いいのですが、ちょっと気になります。

バルブっぽい音!?
吸気側にある謎の箱が怪しいような気もします。。。


とりあえず原因だけでも知りたくて、いつも診てもらっているAUTOBURGさんに行ったのですが、

臨時休業!

あとでHPを見たら、ちゃんと案内が出ていました。

事前に調べてから行動すべきでしたね~


そのまま帰るのも癪なので、寄り道して帰りました。

みん友さんの 「何シテル」 で閉店セールをやっていると知り、ここに行ってきました。

オートアールズ北本店


オートグリムのクリーン・ホイールが欲しかったのですが、
既に目ぼしい商品はみな売り切れで無くなっていました。

特に必要ではないけど、手ぶらで帰るのも悔しかったので(笑)
結局、戦利品はこれだけ。


車内でパソコン使う予定はありませんが、

こんなもので何をしたかったかというと・・・

どこのご家庭にでも必ずあるBMWの予備バッテリーを組み合わせて、




非常用電源の出来上がり!


バッテリーは定期的に補充電してあるので、災害時にはAC100V電源として使用できます。
無駄にデカいバッテリーも、こんな時には役立ちます。

携帯電話やスマホの充電用にUSBポートも付けました。

大きなものは使えませんが、小型のテレビや照明用には十分な容量かと思います。

なかなか良いものができました!


自己満足したところで祝杯(笑)



徳島の三芳菊(生原酒 おりがらみ)
名産徳島県の山田錦全量使用ですが等外米なのでとってもリーズナブルなお値段でした。
フルーティというか、まるで日本酒にパイナップルジュースを足したような風味!
晩酌用というよりは食前酒かな~?


しかしエンジンのノイズ、何だろう・・・

VANOS修理なんて言われたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2013/06/02 13:59:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2013年04月29日 イイね!

H.I.M.A

H.I.M.AGWですね~






熊本に行ってきました








っていうのは
嘘です!

近所に売ってたので買ってきました(笑)


ひねくれ者なので、世間の皆さんが一斉に出かけているときには動きたくないんですよね~

渋滞大嫌いだし!

と、強がりを言ってみましたが、実はただ予定がないだけです・・・



天気も良いので、とりあえず洗車してました

今回のテーマは、「神経質な洗車ヲタがシコシコと・・・」 です


サイドマーカーの周囲、いつの間にか汚れが溜まるんですよね~


シュアラスター スピリットでシコシコ・・・




キレイになりました!



サイドステップも、


綿棒でシコシコ・・・




キレイになりました!


明日、雨なのに、バカですね~(笑)

ああ、むなしい・・・


実は、むなしい原因はこれ



バックで電柱にヒットしちゃいました(涙)

目立たないけど、心の傷は大きいです・・・



せっかくE46が (一部を除き) キレイになったので、ちょっとだけドライブしてきました

前から行きたかった、星乃珈琲店で、

窯焼きスフレパンケーキ


分厚いでしょ!
焼き上がりに20分くらいかかるので、急いでいるときには避けたほうが良いです

外がカリッとして中がふわふわ、優しい甘さとメープルシロップの香りが、
コーヒーに良く合いました

夕食前だったので一段にしましたが、
ビジュアル的にはダブルでも、いやトリプルでも良かったかな~


娘のチョイスはコレ



いちごのスフレパンケーキ

生クリームと苺アイスをのせ、甘酸っぱいベリーソースで飾り付けられていました


とっても美味しかったけど、コスパ的にはちょっと厳しいなぁ



連休後半も特に予定なし、

連休終わったら、家出しようっと!
Posted at 2013/04/29 22:51:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2013年04月09日 イイね!

お疲れさま

お疲れさまキリ番ゲットしました!
70000kmです。

まだまだ絶好調!
目指せ20万キロ!

そういえば、
今月まだ一度もブログを書いてないことに気がつきました。

いくつか小ネタはあったんですが、バタバタ忙しかったのと、
ブログ書く気分になれなかった事情がありまして・・・。




今日も会社を休み、あちこち走り回ってました。

お昼はコメダでランチ。

今日は風が強く、隣のクルマにドアパンチされても困るので、
駐車する場所も慎重に選びました。

こんなクルマの隣ならば安心ですよね!


この方、みんカラ登録していないかな~
できればお友達になりたいです!

コメダのスクランブルエッグトースト
かなりボリュームありました!





なぜ平日に会社を休んでウロウロ徘徊しているかというと、

3月末に亡くなった叔父の後始末、
子供探しや家賃の清算、銀行、携帯電話の解約など雑用諸々をこなしていたんです。

この人、結構な自由人でして、、、
若い頃から好き勝手してました。

トラックの運転手で若い頃は収入もソコソコあり、
セリカLB、117クーペ、RX-7など、当時の人気車種を次々に乗り継いでいました。
乗り換える度に 「お前が免許取ったらこのクルマをやるよ」 なんて言われて、
まだ純粋だった私は本当に信じていました(笑)

私がクルマ好きになったのは、間違いなくこの叔父の影響です。

ただ、ちょっと女性に関してはアレでして、
いろんなところに子供が・・・

そんな叔父ですが、最期は寂しく、見取る家族もなく、
一人で病院で亡くなってしまいました。

なんとか子供たちを探し出して連絡をとろうと思って、
携帯電話に登録してある番号に片っ端から電話したり、
元同僚の人に聞いてみたりしたのですが、結局見つかったのは一人だけ。。。

結構頑張って探したんですけどね~
一人だけでも子供が火葬に来れただけで良かったと思うべきなんでしょうか・・・



1月に亡くなった私の祖母は、この人の母親です。
寂しくなってついていったのか、
母親が息子を不憫に思って呼び寄せたのか、
どちらにしても、天国で再開していることを願うばかりです。

お疲れ様でした。

合掌
Posted at 2013/04/09 00:37:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記

プロフィール

「サイタマの海〜」
何シテル?   08/31 13:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation