• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

E46車検通しました

E46車検通しました皆様、快適な自粛生活をお過ごしでしょうか。

ホントに何処にも出かけないのでネタもなく、
ブログも月イチのペースになってきました。
出かけなくても税金と車検は来るんですね。。。
という訳で、先週からAUTOBURGさんに46号を預けて車検を通してもらいました。

今回の交換部品はパワステホースくらいです。
詳細は整備手帳をご覧ください。

信頼できる主治医のお陰で、12万キロオーバーとなりましたが絶好調です!


この銘板はシャレですが、ソレっぽいでしょ(笑)


そういえば、そろそろ私の住んでいる地域も緊急事態宣言が解除されそうですが、まだアベノマスクも10万円もとどかないんだけど、どうなっているんだろう???
まあ、私の10万円は家のエアコン交換費用になることが知らないうちに決定されているようですけど。。。

シャープさんのマスクは抽選当たらないけど、怪しげなマスクはもうフツウに店頭で買えるし(※写真はイメージです)

アベノマスクはもう要らないかなあ〜

何事もタイミングとスピードが大事ですよね!



こんな時期でもちゃんと給料をもらえてクルマを維持れる私は恵まれていますが、
言葉は悪いけどコロナ特需でメチャ忙しい!!!
ステージに立つことを生業としている推しの歌姫は活動の場もなくなって、とうとう機材を持ち込んで自室でyoutube配信を始めました。
ぜひ聴いてあげてください。

これはハモりのところも自分の声だそうです


これはいま流行りのアニメの主題歌ですね


これはファーストテイク、一発録りです!

やっぱり部屋の中じゃかわいそう、
はやくライブができるとイイのにね


飲みながら書いているので、支離滅裂なブログになってしまった(笑)
ホントはGWに帰ってくるはずの息子が送ってくれたビール

ホップの香りが爽やかでやや強めの苦味、あっという間に空いてしまった。


来月あたり、少しは走り回れるようになるのだろうか。。。



Posted at 2020/05/24 22:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2019年12月30日 イイね!

冬支度と2019総括

2019年も、もうすぐ終わっちゃいますね・・・
歳をとると1年があっという間に感じます
備忘録として、2019年を総括してみます。


46号の走行記録。
ガソリン給油のメモ代わりに、
みんカラの燃費記録を使っています。
2019年の給油記録

総走行距離:11373.5km
給油回数    36回
総給油量 1501.13L
平均燃費   7.63km/L
あんまり地球に優しくないかも知れないけど、日々活躍の記録です。



2019年のブログ数:28
クルマネタはどうしても維持りとトラブルがメインですね。
見返してみるとくだらないネタばかり(笑)

そういえば年明け早々、塩カルまみれの雪道ドライブしたなあ
食べ物系はブログにするほどでもないので、最近はインスタがメインになってます。

よろしければ、コチラもよろしくお願いします。



今年観た映画

今年はあんまりリピートしなかったけど、
運び屋とワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドとT34が良かったかな。
来年はフォードvsフェラーリ、トップガンもあるし、
楽しみな映画がたくさんあります!



今年は3月に娘が大学卒業、4月から無事社会人となり、
親としての役目は終了しました。
まだ年金はもらえないけど、残りの人生は平穏に過ごしたいなあ・・・



二代目46号、日々酷使しています。
これからも頑張って欲しいので、冬支度。

既に整備手帳にアップしていますが、
バッテリー交換と、



スタッドレスを装着しました。

令和バージョンです!


クルマ弄りばっかりしてると怒られるので大掃除もしないとね。
そのためには先ずエネルギー補充(笑)
モスバーガーで、毎月29日だけの限定販売の にくカツにくバーガー を買ってきた。

厚切りの豚ロース肉をサックリと揚げたロースカツと、テリヤキチキンソースに絡めた直火焼きチキンを、グリーンリーフやレタスとあわせ、パティではさんだ肉づくしのハンバーガーです。
牛、豚、鶏、のニク尽くしで、もはやバーガーの要素がない(笑)


嫁様の買い物に便乗して。。。
年末年始、家でゆっくりお酒を飲みたいので、

最近のマイブームはかなーり濃い目のハイボールですが、
焼酎お湯割りも身体が温まってイイですよね!


・・・と、
やっぱり2019年最後もくだらないブログになりましたが、
皆様、来年もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2019/12/30 02:52:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2019年11月17日 イイね!

11月の三連休日記(ヒコーキ編、のはずが・・・)

11月の三連休日記(ヒコーキ編、のはずが・・・)次回予告!

なーんて書きながら放置プレイ(笑)
三連休の中日(11/3)は入間基地航空祭に行ってきたのですが、お天気に恵まれなかったのでまともな写真が撮れず、ブログアップできませんでした。
お天気のせいです!
ホントです(汗)

入間航空祭は毎年恒例、この日のために息子が帰って来るのですが、事前の天気予報を見ていると今年はどうも晴天が期待できない・・・
なので作戦変更、いつものように始発ダッシュ→最前列確保はせず、午前中はゆっくり買い物をすることにしました。

毎年のパターンでは、一度最前列を陣取ると後方までずっと観客で埋め尽くされて身動きできず、外来機が帰投してホタルノヒカリが流れるまでその場所から動けないんです。
で、ようやく場所を離れることが可能になった頃には既に売店が終了。。。
なので、入間航空祭には10年近く通ってるけど、こうやって物販コーナーを見るのは初めてです!

売店のテントがこんなにたくさんあるなんて知らなかった!
alt
息子と二人で、初めて航空祭に来たヒトのようなテンションでグッズを買い漁りまくりました(笑)

上空は見えるので、買い物しながらのんびり見物。
alt

昼近くになり、屋台で買ったホットドッグを持ってエプロンに出ると、
alt

ひょえーーー!
alt


ブルーインパルスの演技は雲が厚くて上下の動きが出来ないらしく、
上空を6機編隊のままいろんなフォーメーションで往復するだけ・・・
alt

それでも迫力ありますね
alt

alt

ファントム最後の雄姿!


今年は撮影を諦めたおかげで新たな楽しみ方が出来ました。
他にもボチボチ写真はありますが、お見せするほどでもないのでお蔵入りにしておきます。


ちょっと期待外れだったので、
翌日に行ってきたクルマネタもついでに載せておきます。
(ここからがみんカラですw)
alt
ショッピングセンターの駐車場で開催された日産のイベントに、
ちょっと懐かしいクルマの展示がありました。

いやあ、むかしは公道でもこんな形のクルマが走ってましたね(笑)
alt

alt
え?まさかの段ボール(笑)?
alt
このエンブレムがカッコイイイ!
alt

alt

alt
あらためてスペック見てみると、フロント16インチなんですね
alt

こちらはもっと昔になります
alt
子供の頃にタミヤのプラモデルで作ったなぁ
alt
ラリーの傷跡もそのままの状態で復元
alt
スペック
alt
驚くべきことに、この2台は動態保存されているのだそう。
エンジン掛けて欲しかった!

新旧Zの対比
alt

ついでに、ていうか無理やり、
助手席ですがリーフの安全装備を体感させてもらいました。
alt
実は今までタダのバッテリーカーだとバカにしていました(失礼!)
電池とモーターの組み合わせなら誰でも作れると思っていたのですがとんでもない間違いでした。
ほんと良く出来てますよ!
自動車メーカーならではの作り込みは流石です。

でもちょっと価格が。。。。


という訳で、月が替わってようやく11月の宿題が終わりました。

来週は真面目に、自分と愛車の限界を確認しに行ってきます(謎)
アクセルとブレーキの踏み間違いに注意しないとね(笑)


Posted at 2019/12/01 21:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 趣味
2019年10月27日 イイね!

ライフの点検からの46号で映画ドライブ

ライフの点検からの46号で映画ドライブ既に整備手帳にアップ済みですが、
昨日、嫁様号のライフの定期点検をお願いしてきました。

6カ月毎の点検はやや過剰かも知れませんが、メカ音痴の嫁様の足なので、毎回ディーラーできちんと見てもらっています。

ちなみに、交換オイルは Mobil1 です。
Honda と ESSO は F1 で一緒に戦ってますからね!

※Honda HP より

マクラーレンとのタッグは上手く行きませんでしたが、
今年からはレッドブル・レーシングと組んで念願の優勝も経験しています!

昨夜、メキシコGPの予選でPPを獲得(ネタバレすみません)し、
今夜の決勝も楽しみです!

なのに、Hondaディーラーには F1 のカケラも見かけません。
あんなに多額の費用をかけて参戦しているのに、どうして宣伝に使わないんでしょうね。
もしかして、N-BOX を売っているホンダとレースをしているHondaは別の会社なの???

話しを戻してライフですが、半年前に1年点検を実施したばかりなので、点検パックに含まれているオイル交換くらいしか交換する部品もありません。
そのせいか、今回の担当のメカさん、ナンチャラ洗車とかナンチャラ消臭とか追加料金となるメニューを一生懸命オススメしてきます。。。
整備にオカネかけるのはゼンゼン構わないけど、そういうのでオカネとろうとするの、私は好きじゃないんですよね・・・

洗車くらい自分でするし・・・


洗車、、、戦車???

という訳で(笑)

今日はこんな映画を観てきました(^^)/


T-34 レジェンド・オブ・ウォー

全露No.1のメガヒット!!!

え?全米じゃなく(笑)?

マイナー映画なので上映館が限られており、一番近くの映画館でも関越自動車道を使って行かなければなりませんでした。
張り切って早く到着しすぎ、映画館はまだ開いておらず、駐車場ガラガラの図(笑)



登場するソ連軍の“T-34”はすべて本物の車両を使用し、
役者自らも操縦しているのだそう。

たった1両のT-34 vs パンツァー軍団、いわばロシア版フューリーですね。




あ、パンツァー持ってなかった(;^_^A)

いやあ、面白い映画だった!

帰り道、E46を運転しているのに戦車を操縦している気になりました(アブナイw)
ドイツ車なのでT-34じゃなくヤラれ役のパンツァーですけどね(;'∀')




なーんてふざけてないで、
たまには真面目にちゃんと洗車しなくちゃ。。。


Posted at 2019/10/27 16:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ | クルマ
2019年09月29日 イイね!

増税前に・・・

増税前に・・・ラグビーワールドカップ、盛り上がってますね!
にわかファンの私も毎試合、手に汗握って観戦してます。

遠い昔の高校生の頃、体育の授業で一応ラグビーを経験しましたが、ガラの悪い男子校だったのでロクにルールも覚えず、ほとんど格闘技みたいな状態でした。。。

にわかの皆さん、ちゃんとルールを理解されてますか(笑)?


さて、来月から消費税アップ、
食いだめするのなら今のうちです!

という訳で、かつや で『全部のせカツ丼』を食べてきました。
(かなり強引な展開www)
alt
大きなエビフライが2本、ヒレカツ、メンチカツ、
その下にはロースカツが控えています!
かつやの揚げ物全員集合、まさにワールドカップ級(笑)
嫁様からご飯増量と豚汁のプレゼントを頂いたので、翌朝まで腹パンでした(笑)
このメニュー、今月限りらしいので、食べたい方はお急ぎください(^^)/


あ、話題は食べ物ネタではなく消費税でしたね。。。

二代目46号、最近はトラブルもなく、ぜんぜんメンテ費用がかからないので、
お小遣いにも若干余裕が出てきておりましたが、消費税アップ前にどうしても買いたいモノがある!と嫁様に 脅迫 お願いされ、こんなものを買っちゃいました。

二人掛けや三人掛けのソファーは良くあるけど、四人掛けってなかなかないんですよね。

これも元々はL字型のカウチソファーだったのですが、

ストレートのパーツのみを組み合わせて、一直線の四人がけにしてもらいました。
寝心地よさそうででしょ?
嫁様は一日の大半をこの上で過ごすことになりそうです(笑)


今月始めに注文(カラーオーダー)して今日が搬入でした。
同色で作ってもらったスツールも、いろいろ使えて便利そうです(自画自賛)。

実は搬入の時間がちょうどラグビーの試合中の時間で、配送のお兄ちゃんがテレビばっかりチラチラ見てたのはナイショにしておいてあげます(笑)


これですっかり小遣いがなくなってしまったので、
しばらくはコンビニおにぎり生活かな~(笑)

昨夜の夜食、
チキンラーメンとどん兵衛の味が同時に楽しめる、夢のような組み合わせでしょ!?




あ、これ食べたい。。。

と、懲りていない食いしん坊オッサンです^_^;



まあ、消費税が上がろうが下がろうが関係なく、
クルマのメンテはちゃんとコソコソやりますけどね(笑)





Posted at 2019/09/29 02:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記

プロフィール

「サイタマの海〜」
何シテル?   08/31 13:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation