• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

メリークリスマス & 2016年を振り返る

メリークリスマス & 2016年を振り返る皆様、素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか?

今年は3連休で、
お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。

私は今日もお買い物に引きずり回されました。。。


もう、おとうサンタのお財布はスッカラカンです(笑)




そんな私に、本物のサンタさんからプレゼント!


毒島興業さん、ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

スタッドレス用の純正16インチホイールがとっても似合わなかったので、これを使おうと思って譲って頂きましたが、
しっかりリペアして夏用でもいいかなぁ、と、気が変わりつつあります。
ガンメタに塗り替えて赤エンブレムとか、悪そうだなぁ(笑)



今年も残すところ、あと6日となりました。
「みんカラブログで2016年をプレイバック!」っていうメールも届いていたので、
2016年を振り返ってみると、

あまり良い想い出ではありませんが、
やはり一番大きな出来事は愛車の入れ替えですね。

愛しの銀号を失い、悲しみのどん底に、、、


一時は、もうクルマを持つのを止めようか、とも思いましたが、
皆様の励ましもあって、なんとか立ち直れました。

そして、二代目になりました。


なかなか厄介な子ですが、先代の分まで大事にしたいと思います。


あと、今年食べたラーメンを振り返る(笑)







この中に皆さんの好みのラーメンはありましたでしょうか?


今年はもうネタもないので、これが2016年最後のブログになると思います。
という訳で(?)、少し早いですが、

みなさん、今年もお世話になりました!

こんなおっさんですが、
来年もよろしくお願いしますm(__)m

良いお正月をお迎えくださいヽ(^o^)丿


Posted at 2016/12/26 00:47:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2016年07月18日 イイね!

ダメなの?

ダメなの?九州~東海は梅雨明けだそうです。

関東ではゲリラ雷雨でダムの貯水率が微増したようだけど、
利根川水系8ダム合計で53.2%、依然として水不足です。
肝心なところには降ってくれないんですね・・・。

洗車したいけど、こんな状況では気が引けてしまいます。

という訳で、今日は引きこもり中。
スマホに溜まってたラーメン写真とかラーメン写真とかラーメン写真とか・・・
諸々整理してます(笑)

仕事柄(違w)、大宮駅周辺のラーメン屋さんは良く行きますが、まだ未開の地が残っていました。
大栄橋の西側の通りは、つけめん102、ほん田niji、ぼすや、などの有名店が並んでします。
ただ、駐車場がない、駅から若干離れている、などの理由で、なかなか機会がなかったのですが、先週、ようやく食べに行けました。

葱次郎

人気店なので行列覚悟だったけど、ランチタイムより若干早めに着いたのですんなり入れました。

券売機で食券を購入し、案内されたカウンターの端に着席。

サービスのキャベツともやしの温野菜。

自家製タレがかけられており美味しいです。

続いて葱チャーハン。

スラリとした美人の店員さんが中華鍋を振るって作ってくれます♪
これでいくらだと思います?

ちょっと小さ目ですが、100円ですよ!
安いでしょ!?

メインの醤油ラーメン。

焦がし葱で真っ黒の見た目はインパクトありますが、
醤油スープはそれほどクドさもなく、美味しいです。
デフォでたっぷりかけられた黒胡椒がガツンと効いてます!
チャーシューも柔らかくて美味しい。

これで630円ですよ!

チャーハンと合わせても730円、今どきこの価格で食べられるのは嬉しいですね。
ここは再訪決定です♪

(決して美人の店員さんが見たいからじゃないですよw)


昨日、奥様が宝くじを買いたいと言うので、東京駅に行ってきました。
何でも方角が良いのだそう。チャンスセンターで宝くじを購入。
もうすぐ7億円が我が家にやってきます(笑)

昼はやっぱり東京駅一番街ラーメンストリート。

ソライロニッポン  特製ベジソバ


麺はパプリカを練り込み、うどん用中力粉を使用。
スープはベジブロスに人参のグラッセのピュレを混ぜ込んでる・・・。
何だか意味が判らない(笑)

具材は味玉、にんじん、ミニトマト、ブロッコリー、サツマイモ、蓮根チップ、キャベツ、緑のつぶつぶ(押し麦バジル和え)。

ビーガン(ベジタリアン)のためのラーメン、とのことですが、玉子はおkなの??

添えられた柚子胡椒を溶かすと味に一体感が出て引き締まりましたが、
私的には「コレジャナイ感」が。。。

ついでにいろいろお買い物をして帰り、ポイント稼ぎ。
ようやく遠征許可ポイントがたまりました!
(↑ここが大事!)

来月、二代目で初遠征に行ってきます♪


と、ここまでが食べログ(笑)
ここからがみんカラです。

二代目のナビ、走行中はテレビが映らず、ナビの操作も制限されてしまします。
安全性のための仕様なのですが、同乗者には不評でした。

そこで、Amazonでポチっと。

Movaice PAK4パーキング解除フィルム


ナビ本体をクレードルから外し、ある部分にこのフィルムを貼るだけです。

失敗しても大丈夫なように、3枚も付属しているのが親切です。

たったこれだけで制限が解除できました。


これって違法なのか調べてみましたが、道路交通法では運転者が走行中にテレビを見ることはNGだけど、走行中にテレビが見れるようにすること自体は禁止されおらず違反ではないようです。

繰り返しますが、私は運転中にテレビを見ませんよ!
あくまでも同乗者のためです。



それと、最近、PCでみんカラを見ると右端に出てくる広告がやたらデカくなってて、
アップした写真が隠れてしまっていたので、写真が上にくるようにしてみたのですが、
どうやらこれは規約違反なのだそうです。
違反はダメなので、早速元に戻しました。
でも、みんな不満に思ってるのでいろいろ工夫するんですよ。
せめて広告の位置など、もうちょっと考えて欲しいなぁ・・・。
Posted at 2016/07/18 12:44:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2016年01月30日 イイね!

再び

再びプロフィールにも書いていますが、
私は飛行機、特に戦闘機が大好物です。
(決して戦争が好きなワケじゃないですよ)

この写真は昨年、日米親善春祭りで撮影したものですが、このときのブログにも書いた通り、映画TOPGUNを見て、トムクルーズが演じるパイロットに憧れたのが飛行機好きになったきっかけです。
既に引退してしまったけど、このF-14が一番好きな機体です。

デジイチ買ったのも、飛行機を綺麗に撮りたかったのが一番の理由です。


トップガンの日本公開が1986年12月、もちろん当時もビデオはあったけど、
何度もリピートしたり静止画像で見たりしたかったので、こんなものを買いました。


これ、なんだか判りますか?


レーザーディスク
です!

当時、一緒になったばかりの奥さんを、
「みんな持ってるから」(子供かwww)
といって説得、かなり高価だったレーザーディスクのデッキと同時購入し、
擦り切れるほど観ました。

その後、最初に買ったデッキはSONYタイマーが起動し、
最後のLDデッキとして売られていたパイオニアのデッキに買い換え、

未だ我が家のラックの中に鎮座するコイツも既に不動状態。
ディスクはあるけど、もう見ることが出来ません。



あれから30年。。。
(きみまろw)


かねてから噂はありましたが、とうとう続編が作られるようです!

〈速報〉「トップガン2」製作始動

続編にはドローンが登場し、戦闘機乗り時代の終焉が描かれるというのは、時代の流れなのか・・・
まあ、トム・クルーズのマーベリックに加え、アイスマンも続編に復帰というのは嬉しいニュースです。

あの空中ドッグファイトが再び見られるのが、今から楽しみです!



再び、と言えば・・・

BMW 旧 3シリーズ など5万8000台、タカタ製エアバッグで追加リコール

へえ~、でも私のは昨年交換しちゃったし、、、

と思ったら、今度は運転席側じゃないか!


念のため、リコール検索してみたら、見事にビンゴでした。

なんだよ~!
どうせなら一度で済ませてくれればイイのに・・・

そういえば、オートサロンのライブ、ラストの曲はコレだったorz.




タカタ、どげんかせんといかんですね。

どげんかせんといかん、
この言葉は元宮崎県知事の所信表明演説でしたね。




宮崎とえいば・・・



宮崎県都城市のご当地ラーメンのお店が秋葉原にあるのを発見!
...強引な繋ぎ方ヽ(^。^)丿

あたりや、みんカラには相応しくない店名ですが気にしないでくださいw


雷雷麺

薩摩揚げ・玉ねぎ・ひき肉・ニラが入ったピリ辛の餡が掛かった汁無しラーメンです。


『よくかき混ぜてお召し上がり下さい』と言われたので、遠慮なく、、、

面白いでしょ?
こんなラーメン(?)は他では見たことないです。
ちゃんぽんの麺(かな?)に餡が良く絡み、旨いです!


メニューには、この餡を使った雷雷丼っていうのもあって、
両方食べたかったので、小ライスを追加して、残った餡を掛けて食べました。
一度に両方食べられたー!

ダブル炭水化物、サイコーです♪









直6LOVERさんからリンクを教えて貰ったので追加しました(^^)/

やっぱりイイなぁ!これ!
Posted at 2016/01/31 01:31:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | 雑ネタ | ニュース
2015年11月22日 イイね!

今日は何の日かって?モチロン知ってましたよ(汗)

今日は何の日かって?モチロン知ってましたよ(汗)今日は11月22日です。
皆さん、何の日か知ってますか?


そうです!
aikoの誕生日です!

私は遠足で鰻を食べてから、体重がうなぎ上り(笑)
ダイエットしなくちゃ、と思いつつ、身体は動かず。。。

ビール飲みつつ、脳内で筋トレしてたら、腹筋が三つに割れました!
三段○とも言う・・・

甘いものや炭水化物がダイスキなので、困ったものです。

実はあの遠足の帰り道、ついにゲットしました!

まんじゅう~




じゃなくて、十万キロ!


これから先、大きな整備も必要になるかもしれませんが、
まだまだ 酷使します 乗りますよ~♪


先週はいろいろあって洗車できなかったのですが、昨日ようやく旅の汚れを落としてあげられました♪



心配だった パンク修理跡 ですが、2千キロ走行後もエア漏れがなく、
どうやら交換しなくても大丈夫そうです。

ちなみに、ミスタータイヤマン、左がスピーディー、右がセーフティーっていう名前だそうです。
私がどちらの体形かはヒミツです(笑)

しかしREGNOは減らないですね!
2万キロでもこの状態です。
ちょっと高いけど、この性能と耐久性、十分元が取れます。



さて、タイトルですが、
今日は11月22日、いい夫婦の日だそうです。

当然、私は知ってましたよ(滝汗)


普段の日曜日は昼まで寝てる奥さんを たたき起こして そっと優しく起こして、映画を観てきました。

コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)

ネタばらしは厳禁なので詳しく書きませんが、
Kingsmanを観た後ではちょっと物足りないかな~

これ、昔のリメイクですよね?

子供の頃、ナポレオン・ソロのワルサーP-38“アンクルタイプ”が欲しかった・・・



いよいよ来週は007!楽しみだ~

007の前作、スカイフォールの主題歌は入っていないけど、
新しいアルバムが出たので、奥さんに 買わされ 買ってあげました。
レンズの足しにしようと貯めてたヤマダのポイントが消えて無くなった・・

あ、出る・・・。

この人、アルバムのタイトルの数字通り、25歳なんだそうです。
貫禄ありすぎですね(驚)

このアルバムをE46で聴くため、どこか遠出しなくちゃ(違)~


お昼にフレッシュネスバーガーで
史上最高級という謳い文句の黒毛和牛チーズバーガーを食べて、


ドライブ用のシューズを買ってもらって(←快挙!)



11月22日にふさわしい一日が終わりました。。。





あ、『いい夫婦の日』 帰ってきてから、みん友さんの何シテルで気が付いたのはナイショです(爆)



Posted at 2015/11/22 23:16:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 音楽/映画/テレビ
2015年09月13日 イイね!

雨のち晴れ

雨のち晴れ先週の台風による豪雨、
皆さん被害はありませんでしたでしょうか。
特に、栃木、茨城のみん友さん、大丈夫でしょうか。

幸い、私の住んで知るところは大きな影響はなく、
出勤の電車が若干遅れただけで済みました。

そんな天候が回復した週末、ちょっと都内で散歩・・・
じゃなく仕事をしてきました。

普段は内勤なので愛妻(?)弁当なのですが、
外出時は出先で美味しいお店を探すのがお楽しみです(笑)

鶏ポタラーメン THANK
スペシャルとろり♪


鶏白湯とベジポタを融合させた無化調スープは意外にあっさり,
チャーシューの代わりの手羽先も美味しかった~

エネルギー充填120%でサクッと仕事を終わらせて、ふらりと散歩。
都内でもこういう自然はあるんですね~


緑の森で、ふと見上げると、

巨人が空から見下ろしていました!


東京タワーは美しいなぁ~



台風被害はなかった、と書きましたが、
実はE46が大雨に耐え切れずに、ちょっとお漏らししてしまいました。

リアドア内側からのお漏らし、定番です。。。

最近直したばかりなのに、おかしいなぁ、とバラしてみると、

全回直した場所(青)とは違う場所(赤)から漏れていました。
いつもの通り、ブチルを貼り直して対策完了!

そろそろ部分補修じゃなく、全面貼り直ししないとダメなのかも・・・。

ふと内装の内側を見てみると、
いろいろシールが貼ってあったり、鉛筆で落書き(?)があったりします。

外国人の手書き文字は判読不能だけど(笑)
こういう手作り感がタマリマセン♪

一か所、スタッドがとれてしまったのは内緒ですwww



とつぜん話が変わりますが、来週はシルバーウィークですね!
皆さんはどこにお出かけでしょうか。

私は24,25日に有給休暇をとって、夏休みよりも長い連休にしました。
遠くには出かけませんが、飛行機を見に行ったり、飛行機を見に行ったり、、、
という連休を過ごす予定です。


そのための点数稼ぎ(爆)で、今日は奥様と映画鑑賞♪

キングスマン

年寄りの特権で割引きですw

これ、面白いですよ!!!

007より面白い!

でも、ちょっと刺激的なシーンがあるので(R15指定)、
お食事の前には見ないほうが良いかもwww


Posted at 2015/09/13 23:21:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記

プロフィール

「サイタマの海〜」
何シテル?   08/31 13:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation