• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

誘惑に勝てなかった

最近、妻も子もある私を誘惑してくるんです。

一度手を出すと抜け出せなくなるのが判っているのに、魅惑的なボディをチラチラ見せ付けられると、
体が言うことを聞かないんです。


ああ、ここは我慢!!!

耐えろ!!!

でも、ダメ・・・

ついに、






買っちゃいました。

公式フェラーリF1コレクション



卑怯ですよね~
第一号が F1-2000 (ミハエル・シューマッハ) なんて、絶対に買っちゃいますよ。

定期購読している GERMAN CARS を本屋さんに受け取りに行ったら、目の前に積んでありました。
誘惑に勝てなかった・・・

この先、気に入ったモデルだけを買うか、それとも全車種コンプリートするか、小遣いが底尽きるまで抜けられそうにありません。
Posted at 2011/09/10 18:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

我々の祈り、日本に届きますように

我々の祈り、日本に届きますように政情不安によって本来の開幕戦だったバーレーンGPが中止された2011年F1世界選手権が25日、オーストラリアGP(メルボルン)で開幕しました。

F1チーム連盟であるFOTAは、オーストラリアGPにおいて、日本の被災者への応援の気持ちを表すステッカーをすべてのマシンに貼ることを発表したそうです。




フェラーリ


ウィリアムズ


ザウバー


フォースインディア


各ドライバーたちも日本へ向けて応援メッセージを送ってくれています。

日本は世界中から励まされているんですね。
ちょっと嬉しくなりました。


ガソリンの無駄遣い!
なーんて言わないでください。
Posted at 2011/03/25 22:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

カーポートマルゼンおふ

カーポートマルゼンおふ今日はこの方のタイヤ&ホイール交換オフに参加させてもらいました。

(株)カーポートマルゼン 埼玉本店

約束の時間より少し早く着いた私が一番乗りでした。
お店も既に開いていたので、店内をブラブラ、
E46に合うホイールないかな~、と見ていましたが、外車用のホイルってあんまり展示してないんですね・・・



少し経って、駐車場にFIATが到着。
面識はなかったのですが、クルマ好きオーラが漂ってたので「この方かな?」と思って声を掛けたら、やっぱり正解。
kumamgさんでした。
愛車は赤のFIAT 500 1.2SPORT

内装はイタリアンで統一され、足下にはサソリのホイルが光っていました。


しばらく立ち話しをしていると本日の主役登場。
暁菜さんの黒猫号(Life)

そういえば前回は不覚にも愛車を見損ねちゃったんですよね。
コーティングの効果抜群でピッカピカでした。


店内で交換作業待ちをしていると、最後の方が到着。
RIKO☆さんのダイハツ ムーヴコンテカスタム

走り好きなんですね!
ホイールのツラがヤバイです(驚)


本日、黒猫号に装着のホイールはこれ。

『和道~桜~』 桜の代紋がキラリ!
店内で見たときはピンクのほうが似合うんじゃないかな~と思いましたが、ブラックボディにブラックホイールがドンピシャでした。


4台集合記念写真。

こう見ると、車種がバラバラ!
何のつながりか判りませんねぇ(笑)

さすがに昼になると外も暖かく、オサーンはしばらく姫ちゃんに遊んでもらいました。

午前中だけの短いプチオフでしたが、複数の初対面の方と話をするのは初めてで楽しかったです。


皆さんありがとうございました。
Posted at 2011/03/06 23:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

ロバート・クビサ

ロバート・クビサ将来有望なF-1ドライバーがオフの間のラリーで事故を起こし、重傷を負いました。
ガードレールが車体を貫通してます!!

クビサの負傷は、右大腿骨の複雑骨折、右膝下の腱切断、右大腿の大切創、右前腕の2ヶ所の複雑骨折、右手首の複雑骨折、右肘の骨折とのこと。


一時は右腕切断の可能性も報道されていましたが、それだけは何とか逃れたようです。
でも、復帰には相当の時間がかかりそうです。


クビサの事故のシミュレーションCG動画



しかし、ラリーって怖いですね。
こんなところを、こんなスピードで走っています。

クビサの次にスタートした後続車の車載カメラの動画、事故現場は3分15秒から




公道は危険です。


人並み外れたテクニックを持つF-1ドライバーでもこのようなアクシデントが起きます。
テクニックもないのに公道をすっ飛ばしているオバカさんたち、明日はわが身ですよ。


PS
あ、私もときどきオバカさんになります。猛反省。。。
Posted at 2011/02/10 18:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

冬支度

冬支度先日から九州は雪が降って大変だったみたいですね。
関東はまだ積雪がありませんが、いざというときに備えて、アルトのタイヤをスタッドレスに代えました。

E46は雪は降ったら乗らなければ良いのですが、アルトは我が家のライフラインなので、出動できなくなったら日常生活に影響大です。


タイヤを外したついでにブレーキチェック。



5万キロ近く走っているのに、ディスクの磨耗はほとんどありません。
パッドもまだまだ十分に残っているので、一安心です。


外したタイヤを倉庫に入れる前に、溝に挟まった小石を丁寧に取り除きました。

すると・・・
唖然!



なんと、折れたドリルの刃先が挟まっていました!

もし、少しでも角度が違って踏んでいれば、間違いなくパンクでした。
妻は車のことは私任せ(洗車さえも!)なのでタイヤ交換なんてできないし、危ないところでした(汗)


作業終了後、デパートへ買い物に出かけました。
世間ではロールケーキが流行っているみたいなので、買ってきました。


ちょっとした前祝です。
イチゴたっぷりで春の味でした。
Posted at 2011/01/09 22:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今日はこの映画観ました。いやあ、ド派手にブッ○しますね〜」
何シテル?   08/24 00:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation