• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

S.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015 見てきました

S.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015 見てきましたS.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015

みんカラのプレゼント企画に応募したら、
招待券が届きました。

東京オートサロンに引き続き、連続当選!
(ウワサではこのチケット、どこかでタダで配ってたとか・・・)

これはみんカラスタッフからの
おまえ○○○が好きそうだから、
しっかりレポートしてこい!

っていう指令なのでしょうか(笑)

という訳で、日曜日にビックサイトに行ってきました。

今回はデートの相手もいないので、一人でムフフな写真を撮りに行こう♪
と企んでいたら、何故か娘がデジイチを持って一緒についてきました(汗)


会場に入るなり、こんなド派手なクルマがお出迎え!

これ、東京オートサロンにも展示してありました。

目がチカチカしますw


普段は雑誌でしか見られないようなクルマが目の前にたくさん!
あ、おねいさん、邪魔ですよ。。。


おねいさん、ちょっと、写真の邪魔です(笑)


ついつい、クルマよりも尾根遺産に目が・・・



現代のスーパーカーもいいけど、やっぱりオジザンにはコレだなぁ~

ミウラにカウンタック、ロータスヨーロッパ!
ここにカレラRSがあれば完璧ですね♪



ここでも妙に人だかりができていると思ったら、



貴重なクルマに寄り掛かっちゃダメですよ~


個人的に一番萌えたのはアメリカンマッスルカーです。


特に2台のBOSS!めっちゃカッコイイーー♪




娘も一生懸命、撮影しています。

あれ?クルマに興味なんてあったっけ??

ちょっと面白かったのがこれ。

外観は普通のMG-Bですが、76yのMG-Bをベースに、足回りは4ポッドディスクにLSD、
エンジンは日産180SXのターボE/G(SR20)、M/Tを移植!
これなら安心して乗れますね~
ロードスター買うなら、こっちも選択肢に入ります!


娘も気に入ったみたいです。


いつからクルマ好きになったんだろう???

会場で売ってたMINIの無線マウスが欲しい♪とねだられて、
買わされちゃいました。。。


外の会場では、

日本中のランボがここに集まったんじゃないかと思うほどランボの海!


ここでもオジサンが目を奪われたのはこれ、

綺麗なコンディションでした。



・・・最後に、
私は興味なかったけど(大嘘)、皆さんのために撮ってきましたよ~



個々の写真はフォトギャラにアップしましたので、
よろしければご覧ください。


スペシャルインポートカーショー2015 スーパーカー編

スペシャルインポートカーショー2015 アメリカンマッスルカー編

スペシャルインポートカーショー2015 尾根遺産編

あー、楽しかった!




娘から妻に「パパ尾根遺産ばかり撮ってた」って告げ口されていないだろうか・・・
Posted at 2015/06/08 23:53:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年02月02日 イイね!

テンケーン!

テンケーン!ちょっとだけ時期が過ぎたけど、
我がE46、12か月点検に預けてきました。

久しぶりにAUTOBURGさんに行ったら、工場が増築されていました。
しかも、お店の前に並んでいるクルマは、ほとんど46(笑)!
(写真に映っていないところも46だらけでしたw)
何だか最近46が減ってきているので、ちょっと嬉しくなりました。

整備内容はクルマを見てから、ということですが、
とりあえずリクエストとして、プラグ&イグニッションコイルの交換、
それとリアバンパーの脱着、あとはフロントブレーキが限界値に近かったらローター&パッド交換、ついでにキャリパーのO.H.かなぁ・・・

代車はガラ悪ブラックのデミ男です。


良く見たらビル足入ってた!




ただ、BMWと比較するのはかわいそうだけど、
ブレーキ効かねーよー!



時系列ヘンですが、土曜日は娘と電車で都内めぐりデートでした。




嘘です(爆)


受験する大学の下見ツアーでした。

箱入り娘(爆)なので、電車の乗り換えとか全く知らないので、受験当日に迷わないよう
案内してやりました。

途中、ランチで食べたカレー、
ナンがデカくて笑えました。

これはナンなんだ!
寒っwww




日曜日は息子とデート(はあと)

バイク屋さんをハシゴしてきました。

VTRかNinjaで迷っているんだそう。


やっぱりDNAにインプットされているのかな、
実は若かりし頃、私が緑色のバイクに乗って、妻はVTZに乗っていました。
バイク屋の若い店員に 『ろーそんれぷりか』 って言っても通じなかったorz


まさか自分の息子が同じ趣味とは…

バイク見てたら、自分も欲しくなってきた!

これはヤバいぞ~





【追加】

第一報が届きました。






ああああああ・・・・・。





Posted at 2015/02/02 00:37:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月29日 イイね!

当たったーー!

当たったーー!当たりました!

といっても、追突したわけじゃありません。

宝くじに当たったわけでもありません。

食中毒でもありません。

・・・しつこいですね(笑)

ちょっと遅れて、私にもサンタさんがやってきました。




自分でも、応募したのをすっかり忘れてましたが、

TOKYO AUTO SALON 2015 with NAPAC 2015招待券
みんカラのプレセント企画に当選しました!!!


実はオートサロン、行ったことがないんです。



よし!素敵な 尾根遺産 クルマを撮りまくるぞー!

ヨダレを垂らしながら写真を撮る姿を見せられないので(爆)
息子は連れて行きません。

誰か、土曜日に行く人、いませんか?



Posted at 2014/12/29 01:24:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月20日 イイね!

冬靴

冬靴この冬、太平洋側では降水量が多くなる予報とのこと。
気温が下がったタイミングで低気圧が来ると、関東は雪が多くなる可能性も!
(気象予報士・國本未華)

そろそろ冬支度しないといけませんね。

という訳で、本日、LIFE号のタイヤ交換をしました。

昨シーズンまで履いてたスタッドレス、


まだ十分、山が残ってるし、ゴムの劣化ひび割れもなさそうです。

でも、今年で9年目なんですよね(爆)!

慣れた人ならこれでも問題なく雪道を走れそうですが、さすがに奥さんのウデではアブナイかも・・・

棒茄子を酒代で使い果たす前に、タイヤ屋さんにスタッドレス&ホイールを買いに行ったのですが、
開店前から既に行列ができていました!!


この時期は稼ぎ時ですね~
某タイヤショップの店長さん、身体壊していないだろうか・・・



買ったのはこれ↓

夏仕様から2インチダウンの13インチ、
イメージチェンジで、ブラック/リムポリッシュです。
見えないけど、バランスウェイトもブラックにしてもらいました。

スタッドレスといえども、新しいタイヤは気持ちいいです♪


どうでしょうか、似合います?
ホイール小さっww






あれ?

E46は・・・

君は雪道を走らせないので、買わないよ~
Posted at 2014/12/21 00:07:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

オイル交換からの夜景撮影

オイル交換からの夜景撮影昨日、北欧の海賊さんの呼びかけで開催されました、
第4回サロン ド オイル in はるひ野
に参加してきました。

オイル交換オフ、という名前はお洒落じゃない!
という、海賊さんらしいネーミングです。

ちょっと遅刻して到着、
すでに皆さん集合されており、サロンで和やかに歓談されていれました。

パワクラさん家の子、ず~っと気持ちよさそうに寝てました♪


前回のオイル交換で劇的変化を遂げた我がE46、
今回はさらに上を目指して、スーパーレーシングを入れて頂きました。


これは、、、
凄いオイルです!

帰り道、助手席の息子でもその差が判るらしく、
二人で感動してしまいました!


皆さんそれぞれの作業を行ってから、
第二部に参加するメンバーと、社長、奥様と一緒に、イタリアンレストランでランチしました。

各自、メニューから思い思いの料理を選びます。

前菜 生ハムとりんご、ホースラディッシュペーストのクロスティー二

ライ麦のトーストと生ハム、りんごの間に塗られた西洋ワサビのペーストが食欲をそそります。

スパゲッティ 揚げ茄子とマスカルポーネチーズのトマトソース

よく混ぜるとチーズがパスタによく絡み、クリーミーな味わいでした。

デザート ショコラート・ビアンコ エ ネーロ

チョコレートを纏ったシュークリームとホワイトチョコをかけたアーモンドのパウンドケーキです。

食後にコーヒーを飲みながら第二部の作戦会議、
私はよくわからないので、ただついて行くだけです(笑)


ここでいったん解散、現地集合で第二部をスタートすることにしました。

参加者
北欧の海賊さん
BENZ BLACKさん
アガサさん
私と息子


集合場所は、大黒ふ頭中央公園です。


ここから第二部、夜景撮影会の始まりです!



川崎の工場夜景、初めて見ました!
もちろん撮影も初めてです。


ただ先生に教わった通りシャッターを切るだけ。。。


途中でなを.さんが合流し、移動撮影を続けます。

夢中で撮影しましたが、なかなかイメージ通り撮れません。



そんなに簡単に綺麗な写真は撮れませんよね(笑)


ここでちょっと遅めの夕食。

やっぱりラーメンでしょ(爆)!

大黒屋さんでネギラーメン。

今回は「赤」
これで、青、白、赤、3食のネギラーメンをコンプリートです。

辛い味付けのシャキシャキしたネギが山盛りでトッピング、
これをつまみながらラーメンを食べるともよし、
途中でスープに溶かして味を変えるもよし、
3色の中で、私はこれが一番おいしかったです。


お腹も満たされて、ここで皆さんとは解散となりました。




実はこの後、もう一度、先ほどの場所に戻って撮影再開しました。




時間を忘れて撮りまくりましたが、難しい!!!

難しいけど面白い!!!

フォトギャラリにもアップしましたので、
見て頂ければ嬉しいです。


夜景撮影に初挑戦(その1)


夜景撮影に初挑戦(その2)


もっと修行を積まなくてはいけませんね~
Posted at 2014/09/15 19:44:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「今日は雪風を観ました」
何シテル?   08/15 22:54
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation