• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

若造に世界が救えるか!!

若造に世界が救えるか!!ついこの前まで暑い暑いと嘆いていたのに、
気が付けば秋も終わって、急に冬の寒さとなってきましたね。

そんな季節の変化にも気が付かないほど、
ここ最近、洗車もぜすに毎週クルマで遊びまわっていたので、
ねぎらいの意味も込めてキチンと洗車してあげることにしました。

良く見ると、高速走行の昆虫アタックやブレーキダストでドロンドロンでした。


先ずはシュアラスター カーシャンプーで汚れを洗い落とした後、
ネンドクリーナーで鉄粉除去。

ネンドクリーナーは良く揉みほぐして柔らかくした後、手のひらサイズに伸ばして
水をかけながらボディ全体を優しくナデナデします。
寒くてネンドが固まるので、時々お湯に漬けて柔らかくし、
汚れた面を内側に折りたたみながら、常に綺麗な面を使うようにします。

鉄粉が取れたら、スピリッツで古いワックスや水垢を落とし、
酸化して黄ばんだチタンを磨き上げます!

仕上げはこれ。

シュアラスター ブラックレーベル スーパーエクスクルーシブフォーミュラ

舌を噛みそうな名前ですが、艶・光沢を重視したブラックレーベルの最高峰!
厳選された最高級のカルナバ蝋を高濃度含有。徹底的に艶にこだわった至高のカーワックスです。
この艶はコーティング剤などでは決して出せません。

仕上がりはこの通り!


久しぶりにフルコースで仕上げたので腰が痛い。。。


いつも私のクルマばかり磨いていると怒られそうなので、
たまには奥さんも、奥さんのクルマもキレイキレイ♪してあげることにしました。

同じくシュアラスター カーシャンプー洗車の後、仕上げはこれ。

シュアラスター ゼロウォーター ドロップ

洗車後の水滴拭き上げ前にボディにスプレーして拭くだけで、ボディを覆い艶が深まります。
ガラス系特殊シリコーンによる撥水コーティングは、滑水性が高いため水滴が流れやすく、
汚れがつきにくくなります。

決して手抜きではありません。。。

何気なくボンネットを開けてみたら、悲惨な状態、、、


美しさは内側から、ということで、ここも綺麗にしました。


愛情込めた洗車、仕上がりはこの通り!



2日間かけて2台を念入りに洗車したら、もう全身筋肉痛です。


若いころはもっと体力あったのに、情けないなぁ~

歳はとりたくないものです。


歳はとりたくない・・・

ということで、映画1000円の日の今日、こんな映画を観てきました。

REDリターンズ


引退した元スパイたちが行方不明の小型核爆弾を追って巨悪に挑むストーリー。

豪華な出演者は以下の通り。

左から、
ジョン・マルコヴィッチ 1953年12月9日 (59歳)
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ 1969年9月25日 (43歳)
メアリー=ルイーズ・パーカー 1964年8月2日 (49歳)
ブルース・ウィリス 1955年3月19日 (58歳)
アンソニー・ホプキンス 1937年12月31日 (75歳)
ヘレン・ミレン 1945年7月26日 (68歳)
イ・ビョンホン 1970年7月12日 (43歳)

特に、68歳のヘレン・ミレンは“アラセブ”(もうすぐ70歳!)なのに、
スピンするブルーのロータス エキシージSから二丁拳銃で撃ちまくる姿がカッコイイ!

エキシージって、両手伸ばすと窓の外に出ちゃうんですね(驚)

熟女好きではないけれど、惚れてしまいそうです(笑)

若造に世界が救えるか!!

みなさんは、どの出演者と同年代ですか????

そうそう、お嬢様、奥様方のために、
イ・ビョンホンのサービスカットもありますよ(はあと)♪


いやぁ、映画って本当にいいもんですね~


次は、コレかなぁ・・・

Posted at 2013/12/01 22:08:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月27日 イイね!

Powerd by HONDA

Powerd by HONDAHONDAといえばエンジン屋ですよね!

余談ですがBMWも「バイエルンのエンジン工場」っていう意味で、どこか共通点を感じます。

第三期撤退から寂しい思いをしながらF1観戦していましたが、いよいよ2015年から再びHONDAがF1に帰ってきます。

F1は2014年からエンジン規定が一新され、現状の2.4リッター自然吸気V8エンジンが撤廃され、エネルギー回生装置付きの1.6リッターV6ターボエンジンになります。


開発中のプロトタイプエンジンのサウンドが公開されました。



う~ん、、、、、、、、イマイチ。

芝刈り機かラジコンの音かと思った(爆)


やっぱりF1サウンドは超高回転の甲高い音がいいですよね~



そんな栄光のHONDAエンジン、購入しました!

箱詰めの状態で送られてきたHONDAエンジン、、、


さすが精密機械、超コワレ物って!?


ジャーーーーン!!

Dioのエンジンでした(爆)

一応、小さくてもHONDAエンジンです。
誤表記でも偽装でもありません(笑)

さっそく明日、車体に組み付けます!



Dio復活の前祝い、琥珀ヱビスで乾杯~
タッキー綺麗ですよねー


お・も・て・な・し・オモテナシ♪

(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ



ビールの後は久しぶりの日本酒ネタ、
おもてなし、表でなければウラの酒?

いつもの酒屋さんで面白いお酒を売っていたので買ってきました。


秋田 新政
純米吟醸生原酒かくし酒


瓶が後ろ向きなのではなく、表にラベルが貼られておらず、
木札が掛けられています。

日本酒名門会の一部酒販店のみの限定流通
生もと造りで新政ひやおろしよりも少し濃厚!
蔵元は「スミレ」や「山ブドウ」に例えている通り爽やかな果実香


成分非公開ってところが面白い!

おっと、こんな時間。。。
早く寝て明日に備えなくちゃ!
Posted at 2013/10/27 01:42:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月07日 イイね!

連休最終日

連休最終日連休最終日、
.渋ロク.さんとUKR46さんと、プチオフさせていただきました。



コンビニの駐車場で合流、
E46が3台、いい眺めです!



.渋ロク.号

磨きこまれたブラックでオーラが出まくってます


UKR46号

以前お会いしたときから着実に進化してます
近々また大物導入の予定があるとか・・・


集合時間はちょうろ昼時、
UKR46さんが参加ということは・・・


食べるしかないでしょう!


ということで、食事に行った先は、、、

ゴーゴーカレー

私は少し控えめに、ビジネスクラス(大盛り)


期待通り、UKR46さんはここで魅せてくれました!

メジャーカレー(ファーストクラス)!!

ご飯だけで750g
さらにトッピングはご覧の通り(爆)

となりのカレーが小さく見えまーす♪
(このフレーズ知ってる人はナカーマですww)

いやー、こんな食べ物、初めて見ました!

健康診断前なのに、大丈夫ですか・・・?


お腹も満たされたところでファミレスに移動、
ドリンクバーとデザートでウダウダ・・・

3~4時間くらい居たでしょうか、いろいろな話で盛り上がり、
楽しいひとときを過ごさせていただきました。

帰りには飲食代よりも駐車場料金が高くて笑えました(爆)


.渋ロク.さん、UKR46さん、今日はありがとうございました!




夕方、通り雨があってクルマが汚れたので、帰ってからすかさず洗車しました。

洗車のついでに、がんそしんのすけさんから戴いたブツを取り付けてみました。


ボンネットのエンブレム


ちょっと気泡が浮き始めており、いつ剥がれてもおかしくない状態です。

交換は意外と簡単!

梱包用のテープを差し込み、



オリャッ!
と引っ張ると・・・


と、ここで一部の皆さんは期待されていると思いますが、
今回はそんな失敗は、、、






バキッ!



やってしまいました(爆)

2本ある足の片方が折れて残ってしまいました(滝汗)

気を取り直して、残った足を取り除き、
汚れが蓄積した裏側を綺麗に磨いてから、戴いたエンブレムをサクッと取り付けました。



日没までに何とか間に合ったー!

がんそしんのすけさん、ありがとうございました!


みん友さんにお世話になりっぱなしのGWでしたが、本日で終了、
明日からまた現実に戻ります。


社会復帰できるかなぁ。。。


Posted at 2013/05/07 00:33:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月10日 イイね!

TSI (とっても、すごい、いいもの)

TSI (とっても、すごい、いいもの)ここ数日で、すっかり春の陽気になりましたね♪

庭のクロッカスも、
いつのまにか満開になっていました。

我が家の庭で、一番最初に咲く花です。
黄色が鮮やかで、殺風景な庭がパッと明るくなりました。






同じ黄色でも、厄介なヤツが来てますね・・・

『黄砂に吹かれて』


黄砂だか花粉だか知りませんが、クルマが黄色くなっていました。
どうせ翌日にはまた黄色くなっちゃうんですが、このまま放置は忍びないので
薬飲んで、マスクをして、しっかり洗ってやりました。


すっかりクルマがキレイになったところで、
新規オープンのチラシが入っていたフォルクスワーゲン西大宮店に行ってきました。

店内では、ワーゲンバスでドリンクやホットドックをサービスしていました。

アイスカフェラテを飲みながら、ショールームのクルマを物色(?)

バイオリン・チェロの生演奏で、華やかな雰囲気です。


ザ・ビートルのラッピングカー、なかなか渋い(笑)!


見ているだけでは物足りなくなってきたので、
Polo TSI に試乗させてもらいました。


車体はかなりコンパクトなのに、中は大人4人が乗っても不満のない広さでした。
フロントガラスの傾斜がちょっとキツめなのと、リアガラスがちょっと小さめなので
多少の圧迫感があるものの、内装の質感もなかなかのものでした。
後部座席用にエアコン吹き出し口やドリンクホルダーが付いているあたりは
E46よりも快適ですね(笑)

走り出してみると、これで本当に1.2Lなのか!?
バイパスの合流などで踏み込むと、全くストレスのない加速、
マニュアルモードを駆使すればキビキビと小気味いい走りが可能です。

ここで、ちょっと違和感、、、



私のE46と、+/- が逆なんですよね~
ここはやっぱり、手前に引いてシフトアップが自然だと思うのですが・・・

それでも、これまで抱いていた Polo の印象がすっかり変わりました。
この一台があれば、街乗りからロングドライブまでこなせそうです。

でも、どうせなら、こっちがイイなぁ~♪


試乗後にいろいろ営業マンから説明を聞いたのですが、
この営業マン、研修中だったらしく、商品知識が全くない!
ESPとABSの違いさえ判ってない・・・
バイキセノンのダイナミックコーナリングライトも説明できない・・・

今の6代目のGOLFは既に生産が止まっており、6月には7代目がリリースされるそう。
今なら好きな色を押さえておけますよ!なーんてゴリ押ししてきますが、
これじゃ、買いたくても(嘘)買えませんね~

営業さんのことはさておき、クルマに対してはすっかり好印象を抱き、
E46に乗り込んで帰路に着きました。

う~ん、、、

やっぱり、、、


E46のほうが気持ちイイ(爆)!

まあ、比べるクルマじゃないですけどね(笑)


オープン記念で、いろいろお土産を頂きました。


このミニカー、なかなか良く出来てます!

思わずフォトギャラにアップしちゃいました。


後で気が付いたのですが、

埼玉トヨペットなんですね!!
Posted at 2013/03/10 15:14:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

寒いのに一日中外で一人遊び

寒いのに一日中外で一人遊び昨日と今日、朝から日没まで駐車場で一人遊びしていました。

先ずはママライフのタイヤ交換。

この辺りは年に1~2度くらいしか雪が積もりませんが、
我が家ではライフがライフラインなので早めにスタッドレスを装着しました。
(誰か座布団持ってきてくださいww)

アルトで使っていたスタッドレスが使えたのでラッキーでした。

買ったばかりのアルミホイールは春まで物置で冬眠です。


と、思ったら・・・


早速キズがついていましたorz


リムなら判るけど、何でこんなど真ん中にキズが付くのか不思議です!
いったいどんな乗り方してるんだろう!?

一応、塗料を調合してタッチアップしてみました。

100m離れて見ると、どこを補修したのか判らない完璧な仕上がり(笑)!

どうも出来具合が気に入らないので、春になる前にやり直します。


この勢いで、続けてE46とライフの2台、洗車のフルコースを実施しました。

先ずシャンプーで洗車、スピリットで水垢や古いワックスを落とし、
シュアラスターブラックレーベルで仕上げました。

何とか日没ギリギリに完成!

もう全身筋肉痛です。



疲れたときには糖分補給しないといけませんね~

海賊さんから頂いたお土産です。


しずおか茶コーラ

グラスに注ぐとお茶の香りがします!
なのに、飲むとまさしくコーラの味、でも後味にお茶の香りが残ります。
見た目と味のギャップが面白~い!
和菓子に合いそうな味でした。


マスクメロンサイダーの画像は遠征直後に飲んだどきのものです。

結構甘めですが、何だか懐かしい味でした。
リトバイさんから頂いた祖父江の最中とクッキーと一緒に頂きました。
祖父江、読めますか?
銀杏が特産なんだそうです。



あぁぁ、また家出したくなってきたぁーーー!
Posted at 2012/12/10 00:06:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「夏休み9連休+強制延長休暇2日+リモートワーク2日が終わって、ようやく今日から通常出勤です」
何シテル?   08/22 07:55
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation