• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

初めて!

初めて!今日は、娘の卓球の試合をこっそり観てきました。

体育館の中は熱気で暑い!
暑くて呼吸困難になりそうな中、2階席から観戦しました。
最後は負けちゃったけど、意外と健闘!!
実は卓球をしている姿を見たのは初めてでした。
がんばってるじゃん! ちょっと感動です。

写真を撮りましたが、コンデジのズームでは限界です。
息子のデジイチ借りてくれば良かったかな~。
怪しいオジサンがズームレンズで写真を撮ってると変質者に間違えられるかな(笑)

ちょっと嬉しかったので、昼はちょっと贅沢にお一人様で外食してきました。

和風レストラン そうま上尾店
埼玉B級ご当地グルメ!
すったてうどん野菜天ぷら付 \1575.



すったてうどんの作り方

一、ごまを粒がなくなるくらすります。
一、味噌を入れてごまと混ぜます。
一、玉ねぎを入れて混ぜます。
一、胡瓜とシソを入れてすりつぶします。
一、出汁を入れてのばします。
一、ミョウガを入れます。
一、氷とうどんを入れてお召し上がり下さい。

胡瓜をするって、ちょっと躊躇しましたが、思い切ってガリガリすっちゃいました。

味噌は全部入れるとしょっぱくなるので最初は少なめに。
お好みで黒蜜を少々入れても良いようです。

値段同じで大盛り、特盛りも可、とのことでしたが、量がわからなかったので、とりあえず大盛りにしました。
麺はツルツルシコシコで、結構ボリュームがあってお腹イッパイになりました。
野菜の天ぷらも旨かったです。

ナイショだったので、帰ったら娘に怒られるかな~
Posted at 2010/08/21 18:13:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月05日 イイね!

出張土産

出張土産

仕事終わったけん、これから帰るたい(^_^;)
ってことで、お土産を買って帰りました。

じゃがりこ明太子味
早速、袋を開けて妻のビールのツマミにされました。



キャッチコピー“福岡で大人気”って書いてあった「博多ぽてと&博多紫芋ぽてと」
スイートポテトです。
これも写真を撮る前に、妻と娘が食べてしまいました。
中身の写真を撮る前になくなりそうです(笑)



そして、福岡にきたときは必ずかって帰るのが、稚加栄の明太子、切れ子(自家用)です。



しばらく出張なかったので、疲れた~。
Posted at 2010/06/05 12:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月03日 イイね!

博多どんぶり

博多本日は福岡出張中。

みんカラ始めて、一度は書いてみたかったラーメンブログです。
しかも、初めての携帯投稿です。
(これ、やってみたかったんですよ)

博多駅に着いて、仕事前にラーメン屋さんに入りました。

まるうまラーメン
特製チャーシューラーメン
朝採れ生卵トッピング

以外にすっきり味でした。高菜が辛めでスープと良いバランスでしたが、生卵は余計だったかも(笑)

さあ、お仕事するかー(長音記号2)るんるん
Posted at 2010/06/03 14:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2010年05月22日 イイね!

カレーうどん

秋葉原の総武線ホームに、ラーメン、カレーうどんの缶詰が自動販売機で売っています。
カレーらーめん、中華そば、カレーうどん、中には銘店の名前が付いたラーメンもあります。
全て「つめた~い」です(笑)



いつもは全て売り切れなのですが、たまたまカレーうどんだけ売っていたので、
怖いもの見たさで買ってしまいました。



冷たいままよりも、暖めたほうが美味しいかもしれないと思い、鍋で暖めました。



しかし「こんにゃく麺」って何?
いやな予感が・・・

一缶を一人で食べる勇気がなかったので
せっかくなので家族全員で楽しもうと思い、4人で分け合いました。



肝心の味は、

「うっ・・・・・・・・。」
「あぁ・・・・・・・・・。」
息子「ん・・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・・グニュグニュする。」

ラーメンも試してみたいと思っていましたが、止めておきます。

ラーメン好きのみん友さん、たぶん、これはラーメンではないですよ(汗)

それでも勇気のある方、ぜひレポート続編をお願いします。


ちょっと残念な結果だったので、お酒で口直し。
オクサマは藤原竜也の芝居に行って、まだ帰ってこないし。
今日は EARLY TIMES 2種類味比べです。
( ̄ノ日 ̄) グビグビ

Posted at 2010/05/22 22:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月04日 イイね!

道とん堀(お好み焼き)

ゴールデンウィークなのに家族をどこにも連れて行ってやれなかった、せめてもの罪滅ぼしとして、今日はお好み焼きを食べに「道とん堀(お好み焼き)」に行ってきました。

まずはお好み焼きから。


普段は私が鍋奉行ならぬ鉄板奉行として取り仕切りますが、最初の一枚目をひっくり返す重要な作業を、今日は息子にやらせてみました。
彼女ができて、お好み焼きデートの際にカッコいいところを見せられるよう、いまから練習です(笑)
残念ながら、お好み焼きは木っ端微塵となりました(爆)
まだまだ修行が足りませんねww


私は運転手なので、ノンアルコールビールです。


息子よ!早く免許を取って、父さんにビールを飲ませてくれよ!
オクサマはしっかり中生2杯お召し上がりです。


次はもんじゃ焼きです。

私はあまり得意ではありませんが、皆でヘラで突っつきながら食べるのも楽しいですね。



鉄板焼きを数種類と焼きそばを食べたあとは、デザートです。

バニラアイスには、あつあつのタイ焼きが付いていました(笑)



ところで、ここのお店はタヌキがイメージキャラでして、タヌキの着ぐるみをきた、
カワイイおねいさんがいました!
中身がおねいさんで、着ぐるみもメスタヌキでした。
なぜメスって判るかって?
それは・・・・が・・・・・・・・からです。


お好み焼きは服にニオイが染み付きます。
帰りの車の中がニンニク臭くて、大笑いでした。
Posted at 2010/05/04 23:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「サイタマの海〜」
何シテル?   08/31 13:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation