• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

神戸なのにデンマーク?

神戸出張は忙しすぎて、現地では美味しいものを食べられませんでした(涙)

帰りの新幹線で侘しい夕食。

但馬牛めし


但馬牛は神戸牛の素牛(もとうし)として有名です。
神戸牛は弁当には使われないそうなので、代わりにコレを食べました。

額に汗して働いたあとのビールは最高です!



神戸ってスイーツの宝庫ですよね~

というわけでお土産にこんなものを買ってきました。

観音屋 デンマークチーズケーキ


オーブントースターで温めて食べるチーズケーキです。
直径10cmに満たない大きさなので、一個で一人分です。

チーズがとろけて、表面にぶつぶつと気泡が出てきたらできあがり。



ふわふわで甘~いスポンジケーキに、ちょっと塩の効いた濃厚なデンマーク直輸入の生チーズがとろーり!!

めっちゃうまーーーー!!!


これは家族にも評判が良く、
「また出張行ってきてね(はあと)」と、労いの言葉を頂きました。

こんなときだけ家族に感謝される、便利なお父さんです。。。

こうやって、どんどんお土産のハードルが上がって行くのがプレッシャーなんですよね・・・



日曜日からは京都に行ってきます。

オススメのお土産があったら教えてください!
Posted at 2012/06/08 23:26:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年05月26日 イイね!

今週の成果

今週の成果テスターを2個ゲットしました。

デジタルマルチメーターとアナログテスターです。

デジタルは多機能で高精度、
アナログは直感的に使いやすくて安心感があります。

まるでE90E46ですね。
(我ながら判りやすい例えww)




テスターばかり集めて何するかって?

お酒を飲みながら眺めて楽しむのです(爆)



今週は(も?)仕事で外回りが続き、昼ラー三連荘でした。



札幌ラーメンみそ源

味噌とんこつ+叉焼飯 \930

気温が低く、ラーメン日和(?)だったので、
ダイエーの地下フードコートでとりあえず目に付いたラーメンを食べました。

美味しかったけど、フツーの味噌ラーメンかな~。
ラーメンよりも付属品の叉焼飯が旨かった!
ラーメンなしで、これだけでも良かったかも(笑)

巨大チェーンのお店らしく、良い意味で量産型でした。



つけ麺 柾木

つけ麺(中盛り375g)\730

ちょっと遠慮して中盛りにしましたが、
大盛りまで無料なのは 大食いサラリーマンにとっては有難いです。

つけ麺にしては注文してから出てくるまでが異常に早い!
と思ったら、麺にコシがなくフニャフニャ・・・
表面も水っぽく、とても個性的(?)な麺でした。

ソフト麺かと思った(爆)

甘酸っぱいつけ汁は大勝軒系の味とのことですが、かなり違うんじゃないかと・・・。
スープ割りは美味しかったです。



このままではつけ麺が嫌いになりそうだったので、翌日すぐにリベンジです。


つけめん 蕾

特製つけ麺(大盛360g)980円

麺はゴワゴワで食べ応えあります。
やっぱりどこかのお方が書かれていた通り「つけめんは麺」ですね!

前日の麺とは比べものになりません!



つけ汁は濃厚魚介とんこつ、いわゆる「またおま系」で、
どろっとして麺に良く絡み、スープ割りの分が無くなるかと心配になるほどでした。
見た目ほど濃い味ではなく、ちょうど良いバランスだと思います。

チャーシューは角切りというかカケラみたいで、全体的に「特製」というには物足りませんが、
味玉はよく味が染みており、黄身はゼリー状で絶品でした。
価格を考えると「特製」じゃないほうがお得かもしれません。

スープ割りを頼むとレンジで暖めなおして柚子を散らしてくれました。

つけ麺らしいつけ麺で、とっても満足できました。


今週もまた1勝2敗、なかなか勝率が上がりません。



まだまだ修行が足りませんね!
Posted at 2012/05/26 22:46:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年04月26日 イイね!

3連荘

アルゼンチンから帰ってきてからずっとラーメン食べてませんでした。
そろそろ禁断症状が出始めたので、(歳もわきまえず)3日連続ラーメンに挑戦しました。
ちなみに、全て大宮駅東口にあるラーメン店です。



【一日目】
元祖天神らーめん伊都屋(いとや)


入り口の券売機で食券購入。
ランチタイムなのに満席ではない?ちょっと嫌な感じ・・・。

とんこつチャーシュー麺(830円)


麺の太さと硬さが選べるので、「細めん硬め」でオーダー。
私にはこれで十分な歯応えですが、最上級に「粉落とし」なんてのもあります。
美味いのかな?

チャーシューは薄めでちょっとパサ系ですが、
噛めば噛むほど味が出る感じで、個人的には好みでした。

替え玉無料券が店頭に置いてあったので、再び「細めん硬め」を追加投入。
一杯目よりも多いんじゃね?と思うほどのボリュームで大満足でした。

スープはそれほどコクはないものの、、、
動物臭い(爆)!

久しぶりにワイルドなとんこつらーめんを食べました(笑)
↑一応、褒めてるんですよ(笑)
しかも表面に浮いた油がずっと口の中にまとわりつき、午後からの会議で舌が回る回る(笑)

替え玉の途中からテーブルに置いてある辛子高菜を投入すると臭みも消えていい感じになりました。
最初から入れれば良かったかも。。。




【二日目】
中華そば 青葉 大宮店


ここも入り口の券売機で食券購入。
メニューは少なく、中華そばとつけ麺の2種類で、それぞれ「特製」「大盛り」があります。
ランチタイム少し前でしたが満席。ちょっと安心(笑)
まだ新しいせいか厨房もカウンター席もきれいに保たれて清潔感があります。

特製中華そば(¥850円)


先ず、見た目が美しくて感動!
丁寧な盛り付けは食べる前からテンションが上がります。

スープは魚介と動物のWスープで、香りとコクが絶妙のバランスです。
麺は中太でツルツル、若干ウェーブがかかっており、スープに程よく絡みます。
厚めのチャーシューはしっかり味が染みていて柔らかく、食べ応えがあります。
味玉は乗せる直前に丁寧にカットしていましたが、コレが最高!
トロ~~・・・・ あ、これは未承諾なので使えません(笑)

全てが旨~い!!

ボキャブラリが少ないので上手く表現できませんが、
これは今まで食べた中でもトップクラスの美味しさです。
食べ終わったあと、とても幸せな気分になれるラーメンでした。

つけ麺も評判がよさそうなので、近いうちにまた行こうと思います。




【三日目】
蒙古タンメン中本 大宮店


ここの本店は板橋にありますが、実は10年近く前に近所(徒歩圏内)に住んでいたことがあります。
当時から有名店でしたが、何となく行きそびれてしまい、一度も食べる機会がありませんでした。
インターネットで調べているうち、なんと大宮にも店舗があることが判明、早速行ってみました。

時間が中途半端だったので客は2~3人、ちょっと(かなり)ヤンチャそうな店員さんが4名。
客より店員が多いってどういうこと(笑)?

頼んだのはもちろん、蒙古タンメン(\770)
味噌タンメンの上に特製辛子麻婆豆腐がのった逸品とのこと、期待が膨らみます。

メニューの写真がこれ。




出てきたラーメンがこれ・・・・



マクドナルド商法かと思った(笑)


スープは味噌ベースですが、あまりコクは感じられません。
辛さの中に深い味わいが・・・・感じられません(爆)!

しかも野菜に火が通り過ぎで、クタクタになっています。
マーボー豆腐は片栗粉入れすぎじゃないかと思うほどのスライム状態。。。

きっと本店はもっと美味しいんでしょうね。
残念な思いで店を出ました。




【戦績】
3日トータルで1勝2敗
負け越してしまいました。
修行が足りないですね・・・



健康診断前に、こんな食生活しちゃダメですよ~(笑)

良い子は決してマネしないように!
Posted at 2012/04/26 23:37:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年03月10日 イイね!

金のテリヤキ

先週から頭痛が続いています。

我慢できないほどの痛さではないのですが、これまでの人生で頭痛というものをほとんど
経験したことがないので、なんだかとっても気持ちが悪いんです。

この歳なので旧型CPUの経年劣化があってもおかしくないとは思いますが、
この際、きちんと診てもらうことにしました。

という訳で、今日、病院に行き、MRI検査を受けてきました。


事前に予約をしていたのでちょっと待たされただけで検査室に入れました。
台の上で寝かされ、頭部を固定、耳を塞いで顔面部分にガードをかけて検査開始。

ウワサには聞いていましたが、結構おおきな音が響きます。

ブー、ブー、ブー、ブー、・・・・・
カッ、カッ、カッ、カッ、・・・・・


うるさい!

ブー、ブー、ブー、ブー、・・・・・
カッ、カッ、カッ、カッ、・・・・・


一定のリズムが続き、

ブー、ブー、ブー、ブー、・・・・・
カッ、カッ、カッ、カッ、・・・・・


だんだんトランス状態になってきました(笑)


検査時間は20分ほどと聞いていましたが、思ったよりも短く感じました。
もしかして、寝てたかも(爆)



検査が終わると、ちょうど昼でした。

がんばった私(!?)と病院に付き合ってくれた息子へご褒美ということで、
モスバーガーで贅沢なランチにしました。

期間限定 とびきりハンバーグサンド
金のテリヤキ


モスといえばテリヤキバーガーの元祖ですよね。
そのモスバーガーが特別に作った「金のテリヤキ」
美味しくないはずがありません。

目玉焼きの上にはねぎ醤油ダレ、パティには生姜醤油ダレがかかっています。
モスバーガーといえば甘めの味付けが特徴ですが、二種類のテリヤキソースが
絶妙な味のバランスを生み出しています。

どこかのMマークと違い、メニューの写真と実物のギャップがありません。


(゚д゚)ウマー



ただ唯一残念だったのは・・・・


分厚いトマト(涙)

モスバーガーのトマトはスーパーのトマトと違って酸っぱくないので
まあ、許せますが。




検査の結果は来週半ばくらいだそうです。

ただの頭痛だと思うんですが、、、
「ラーメン禁止」なんて宣告されたら

泣いちゃうかも~
Posted at 2012/03/10 21:58:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年03月04日 イイね!

お買い物に行ったのに何も買わずに

お買い物に行ったのに何も買わずに今日は家族4人+娘の友達1人を連れて、イオンレイクタウンへお買い物に行きました。
短距離でしたが、E46での高速走行は気持ちいい~

でも、さすがに大人5名乗車はムリがあります。
センタートンネルが出っ張り過ぎで、後部座席が辛そうでした。

ミニスカのお姉さんが真ん中に座ったら
大変なことになりそうですね(爆)




いつもの通り、娘たちは別行動。
洋服とかお菓子とか見て回って楽しそうでした。
女の子って、買い物が好きですね~


一方、私達(妻と息子)は色気よりも食い気(笑)
お腹が空いていたので、すぐにラーメン屋を探します。

山頭火、一蘭、大勝軒・・・、どこにしようかと徘徊していたら、大きな看板の目つきの悪いおやじに睨まれてしまい、
気が付くと支那そばやに吸い込まれていました。


洗車で風邪をひいたのか、昨日から頭痛が酷く、あまり食欲もなかったので、
たまにはあっさりした塩ラーメンを食べることにしました。


高知県土佐佐賀産・土佐の完全天日塩「美味海(うまみ)」を使用しているとのことですが、
鶏のダシが効いていてなかなか旨いスープです。
ストレートの細麺との相性も良く、疲れた胃に染み渡る味でした。

しかし旨すぎる!
もしかして○の素がインしている???

メニューの写真に釣られて、もう一品頼んでしまいました。

炙りチャーシュー丼


香ばしく焼いたチャーシューとご飯と一緒に頬張ると、醤油タレの香りが口いっぱいに広がって、
とってもシアワセな気分になりました。

でも、これは塩ラーメンとは合いませんね。
チャーシューの味が濃いので、塩ラーメンのスープの味が判らなくなりました。


いやあ、病み上がりで食欲がなくて・・・(笑)



日本一広いといわれるショッピングモールの中を見て回りましたが、特に欲しいものがある訳でもなく、
歩きつかれてナナズグリーンティーで休憩。

抹茶黒蜜ラテ


抹茶白玉フローズン


黒胡麻わらび餅パフェ


いやあ、病み上がりで食欲がなくて・・・(笑)



再び店内をあてもなく歩き回ったのですが、疲れただけで収穫なしでした。
結局、何も買わずに帰路につきましたとさ。
Posted at 2012/03/04 23:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今日はこの映画観ました。いやあ、ド派手にブッ○しますね〜」
何シテル?   08/24 00:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation