• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

夏休み後半戦は自分のために その1

夏休み後半戦は自分のために その1夏休み後半戦、小中学校の同窓会に出席するため、
2泊3日で富山に帰省してきました。

一人では寂しいので(笑)、息子と二人旅です。


8月15日(水)、朝早く出発しました。
渋滞も全くなく、順調に走行。

今回も行き当たりばったりの無計画ドライブでした。



関越自動車道を走りながら、どこか行きたいところがないか聞いてみると、
「トロッコ電車か黒部ダムが見たい」 とのこと。

黒部ダムは時間がないのでムリ、でもトロッコ電車ならなんとかなるかな~、と
すぐにスマホで検索。


なんだか行けそうな気がする~
ということで、急遽、黒部ICを11時過ぎに下りて20分程度で宇奈月に到着。
駐車場にクルマを置いて駅まで歩きました。

いかにも 「温泉街」 という雰囲気に、観光気分が高まります。

一時停止だ! ・・・三時はお茶だ!


駅の窓口で切符を購入。
なんとか12時09分の電車に乗ることができました。


トロッコ電車、小さっ!

客車も遊園地の乗り物風で、こんなので日本一深いV字峡谷を縫うように走るんです。


開放感あふれる車両からの風景は最高でした。



この鉄道は、当初は電力会社が建設資材や作業員輸送用として開設され、
一般の人々は、生命の保証をしないことを前提に便乗を許されていたんだそうです。

今はちゃんと営業許可を受けて運行しているので、ご安心を(笑)!


13時27分、終着駅の欅平(けやきだいら)に到着。



トロッコ電車は1時間に2~3本程度の運行ですが、乗れる人数が限られているため、
予約が必要です。すぐに帰りの予約をしなければいけません。
16時01分の電車の予約をとり、散策を開始しました。

先ずは食事(笑)


なんてことのない山菜そばですが、空気の美味しい山の中で食べると格別の味です。
このかまぼこを見ただけで「あ~、ここも富山なんだなぁ!」と実感しました。

駅を一歩出ると、旅行のパンフレットなどで見るような景色が目の前に広がっていました!





黒部川の河原に下りると、天然温泉の足湯も楽しめます。


時間があれば、露天風呂に入ったり、遊歩道でみどころを回ったりできたのに残念!
予約の電車に乗って宇奈月に帰ってきました。


喉が渇いたので、宇奈月駅で売店でサイダーを購入。

富山ブラックサイダー


濃い醤油・胡椒多め・黒スープが特徴のご当地ラーメン
「富山ブラック」のやみつき感をイメージして作ったそうです。

醤油味かと思ったら普通に甘いサイダーでした。
飲んでるうちに喉がヒリヒリしてきて、ラベルを良く見てみると
香辛料が入っていました。
辛いけど、富山ブラックとはぜんぜん違います(笑)!



再び北陸自動車道に乗って砺波には19時少し前に到着。

口直しに、サイダーとは違う、ホンモノのブラックラーメンを食べてきました。

麺屋いろは 砺波店
ブラック味玉チャーシューめん


東京ラーメンショーでは食べたことがありますが、店舗でたべるのは初めてです。

超濃厚で真っ黒なスープは魚醤が使われており、コクがあってキレがあります。
ストレートの細麺に程よく絡みつく濃度です。

富山大学監修の元で開発した「やくぜん七味」をかけると味に変化が出て、
二度楽しめます。

見た目で感じるほどのしょっぱさではありませんが、ご飯と一緒に食べたくなる味でした。


こうして無事、初日が終了。


その他の写真はフォトギャラにアップしましたので、よかったら見てください。

黒部峡谷鉄道トロッコ電車(その1)

黒部峡谷鉄道トロッコ電車(その2)


2日目に続きます・・・。
Posted at 2012/08/18 19:26:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「今日はターミネーターを見てきました。いま見ても名作だ!」
何シテル?   09/28 15:57
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 13 14151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation