• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

行田へ行くだ

シュウマイ弁当390円! でもここは行田・・・
っていうローソンのCM、ありましたよね~
華原朋美、どこ行っちゃったんだろう。

という訳で、昨日は行田へプチドライブに行ってきました。


途中、熊谷バイパスに入ったところで、巷で話題のスポットを発見!


オートレストラン鉄剣タロー


内部は昭和の香りがプンプンしてます。



圧巻はズラッと並んだ自動販売機コーナー

ハンバーガーの自動販売機

むかし、高速道路のサービスエリアに置いてありましたね~
(知っている人はアラフォー以上ですww)
貧乏ツーリングの途中でよく利用しました。
懐かしい~!

トーストサンドの自動販売機


うどんそばの自動販売機


両替機がレトロ過ぎてヤバイ(笑)



先ずはハンバーガーを買ってみます。
メニューはチーズバーガーしかありません。


加熱中のニキシー菅表示が懐かしい!!




出てきた箱がこれ。

パッケージの絵がなんともレトロです。


このハンバーガー、見た目は悪いけど、マックより旨いかも(笑)


次にうどんを買ってみます。
メニューは天ぷらうどんしかありません。


機械の裏側から人がさし出してるんじゃないかと思うような出方ですね~


照明がピンクやら紫やらで妖しいのでヘンな色に見えますが、
普通のうどんです。

ボソボソしてコシがないですが、なかなか旨いwwwww




寄り道してしまいましたが、行田といえば、いま話題の映画のアレですよね!

のぼうの城!

その舞台となった忍城を見てきました。


石田光成の水攻めにも耐えた城ですが、
残念ながら明治に入って主な建物は競売に掛けられてなくなってしましました。
この城は当時の城を再現した郷土博物館となっています。

内部は4階建てとなっており、
中世から近世までの行田市の歴史がよくわかるよな資料が展示されていました。

最上階の展望室からは行田市内が一望できます。

殿様になった気分♪


すっかり日が暮れてしましましたが、ライトアップされた忍城も素敵です!




・・・歴史のお勉強で頭を使うと、お腹が空きました(笑)


行田といえば、B級グルメのアレですよね!

ゼリーフライですよ!!


かねつき堂



これがウワサのゼリーフライです


あのプニョプニョしたお菓子のゼリーじゃないです(笑)
衣のついていないコロッケのようなものです。
ルーツは日露戦争のときに中国から伝わった野菜まんじゅうで、元々は農家のオヤツのようなものだったのですが、昭和初期にこの地で全盛期を迎えた足袋工場で働く女工さんのおやつとして大ヒットしたのだそうです。

その名の由来は、小判形であることから「銭フライ」だったらしい。
「銭」がなまって「ゼリーフライ」となったとか。

じゃがいもにねぎやにんじん、おからが入っててヘルシー

揚げたてをウスターソースにくぐらせたゼリーフライ、
ウマーーーーーーーー!

これで一皿200円、
安すぎて申し訳ないので、お持ち帰り用に家族の分も作ってもらいました。


思いつきでフラッと出かけたプチドライブですが、楽しめました!


埼玉って名所が少ないイメージがありますが、
よく探せば面白い場所がたくさんありますよ~


皆さんもぜひ、身近の場所を探索してみてください。
Posted at 2012/11/18 10:03:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@暁菜 さん、イニシャルGです(^_^*)」
何シテル?   09/10 07:53
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
11121314 151617
1819202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation