• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付けクリスマスまであと一週間ですね。

全国のサンタの皆さんこんばんは♪

プレゼントは準備完了でしょうか?

奥様がお財布欲しいって言うからお店に連れて行ったら、
いきなりブランドもののバッグ(セール品ですが)を手に取り、

「おう、予算いくらあんの? (# ゚Д゚) 」

「いや、あのう・・・」

NOと言えない我が家のサンタは財政難です(涙目)


一方、娘はこんなものが欲しいと・・・(笑)



サンタさんは自分で自分にプレゼントw
Yupiteru DRY-mini2WGX

撮影素子 500万画素カラーCMOS
動画画像 1080P HD (1920 x 1080)
オプションの電源を取り付ければ駐車監視も可能の優れものです!

実は以前にも一度、ドラレコを取り付けたことがあるのですが、
常に視界の中にあるのが鬱陶しく、嫁車に移設してしまいました。
なので、選定条件はとにかくコンパクトなもの!


電源の取り方など、ちょくろくさんの整備手帳を参考に、早速、設置してみました。


かなりこだわって取り付けた本体位置。


運転席側からは、ルームミラーの影に完全に隠れています。


助手席側からはハッキリ画面が確認でき、ボタン操作も出来ます。


小さいでしょ!?

さすがにこのサイズでは本体内に収められなかったのか、
この台座にGPSが内蔵されているんですよ。


もうひとつの優れものは、専用ビューアソフト。

映像の再生はもちろん、Gセンサーグラフ(X軸、Y軸、Z軸)、自車位置(Googleマップ)、
速度も表示されます。

この画像はPCの画面をキャプチャしたものですが、
実際はこのような逆光の条件下でもナンバーがはっきり読み取れます。

これ、本当にオススメです!



息子は、、、

同じく自分で自分にプレゼントしたようです。

いいなぁ~(´▽`*)
Posted at 2016/12/18 23:01:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「馬鹿の税金払ってきました」
何シテル?   08/04 14:42
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation