• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

ママライフ6カ月点検

ママライフ6カ月点検台風が近づいて、各地、大雨ですね。

これまでもずっと雨が降り続いていたので、
土砂災害、水害が心配です。
皆さんのところで被害が出ないことを祈ってます。

今日はママライフの定期点検の予約日でした。

ホンダディーラーに持ち込んで、特に問題となるところもなく、
コーヒー飲んでる間にあっさり終了。

整備手帳:安心・快適点検(2017.10)


点検パックとは言え、
Mobil1を半年2500kmで交換、なんて贅沢なんだ~!

この点検パックに入ったとき、ホンダF1エンジンはMobil1を使ってたので、

ママライフもホンダエンジンだからMobil1でしょ!と奮発したのですが、

今年からはカストロール。

昨年、そこそこの信頼性が出てきたのに、今年になってホンダエンジンにトラブルが頻発したのはオイルのせいじゃないかと思ってみたくもなる。。。
そんなことはないのでしょうが、つい疑ってしまう素人の浅はかさ・・・。

結局、spec4は投入せず、伝説のマクラーレンホンダは永遠にオシマイ、となりそうです。

でも、ママライフには今後もMobil1を使います !(^^)!


点検完了後、今週もまたまた映画を観にお出かけ♪

今日はアトミック・ブロンド(^^♪

マッドマックスのフュリオサ役を演じたシャーリーズ・セロンが主役です。
アクションすっげええ!
男前の女スパイ(笑)、カッコよくて惚れてしまいます!
R15指定なのでご注意を(^^)/


そういえば、今日、我が家のE46号の長年の謎(?)が解けました。

E46のドアハンドルって、握って斜め上方向に引き上げるんですよね~
(E36までは水平だったらしい)



ウチの奥様、以前から、助手席側のドアが固い!とご不満でしたが、
どんな開け方をしてるのか見てみたら、


力任せに真っ直ぐ水平方向に引っ張ってました(汗)
これじゃ、開きにくい訳だ・・・

背が低いと、こういう風に引っ張っちゃうのかなあ。。。

ご家族に同じような不満を言われてる方、確認してみてください。

デカいドイツ人には想定外なんでしょうね(笑)
Posted at 2017/10/22 23:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation