• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

ちょっとは良くなったかな?

ちょっとは良くなったかな?前車から数えて、E46に乗り始めて約8年、
ずっと純正オーディオのまま乗っていました。

最初はショボい音にビックリ(笑)したものの、
だんだん耳が慣れて、諦めの境地に達していました。

でも決して満足している訳ではなく、
オーディオ沼に嵌りたくない、というのも理由ですが(笑)

押すなよ!
押すなよ!
絶対に押すなよ!

ドン!


と、Yの旦那さんに背中を押されて、
リアスピーカーを交換してみました(^▽^;)

carrozzeria TS-F1630

先週の密会で、これを譲って頂いたのです(^^)/


ここから作業工程、今日はみんカラらしいブログですよ~


なぜか、いきなりノーマルスピーカーの登場です(笑)

こいつを破壊、じゃなく加工して、バッフルボードの代用にします。

「E46+バッフルボード」で検索すると、皆さんこの方法で取り付けられていますね。

無傷のスピーカーを壊すのは忍びないのですが、
大胆にニッパーでブチブチ切断・・・


使うのは、この部分です。


吸音材を挟んで、TS-F1630 をタッピングスクリューで固定。

ここまでが、室内作業です。

ここからクルマ側を弄ります。

いきなりネットが外れていますが、
こんな感じでノーマルスピーカーが取り付けられています。


ボルト3本を抜くと、簡単にスピーカーが外れます。

この、きったねーお椀(失礼)みたいなものを引っこ抜くと、こんな感じ。


ここでちょっと悪あがき。
ここから手を突っ込んで、ボードの裏に制振材を貼り付けます。
こいつを、片側6枚、貼り付けてやりました('◇')ゞ


車体側のコネクタを切断し、ファストン端子を圧着。


写真はないけど、スピーカーを固定したタッピングスクリューと、
きったねーお椀(笑)の干渉する部分は切り欠いておきます。

あとは、端子を接続してスピーカーを元通りに取り付けるだけ。

※夜になってしまい、画像が粗くてスミマセン

中央のツイーターとの干渉が心配でしたが、ネットも問題なく取り付けられました。

見た目は全く変わらず、なんだか寂しい。。。

これで作業終了!

と、ここまでの工程を見て気が付かれたあなたとあなた!
スルドイですね(^-^;

いきなりノーマルスピーカーの加工から始まったのは、
実はYの旦那さんにノーマルスピーカーも譲って頂いたのです。

これがあったお陰で、作業がとってもラクでした。

ありがとうございましたm(__)m



さて、恐る恐る試聴を。。。



ジジイの耳でもハッキリと違いが判るくらい、良い音になっています!

これまでの音 = AMラジオ
交換後の音  = FMラジオ

上手く表現できないけど、こんなイメージでしょうか(笑)
今まで聞こえなかった音が聞こえます。
もっさりした音質がクリアになっています。

唯一の不満は、、、

リアの音が良くなったのはイイけど、今度はフロントが物足りなくなりました(汗)

誰も背中を押しちゃダメですよ!


という訳で、珍しく オチ 失敗もなく作業終了。


お疲れ様でした~



Posted at 2017/12/03 22:51:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「サイタマの海〜」
何シテル?   08/31 13:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation