• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

寒いところで生まれ育ったけど寒いの苦手なのに寒いときに寒いところに行ってきました

寒いところで生まれ育ったけど寒いの苦手なのに寒いときに寒いところに行ってきましたE46号にスタッドレス履いて準備万端!

まあ、雪国と言っても、
どうせ高速道路だから本格的な雪道にはならないだろう・・・

と、甘い予測で、奥様と娘を載せて土曜日の早朝に出発!

一泊二日、弾丸ツアーで富山に行ってきました。

往路は所々雪がチラついていたけど、路面に積雪するほどではなく、雪山を眺めながらの快適ドライブ♪


ぶぅ~ りぃ~ ざぁ~~ど ぶぅりぃざぁ~ど♪

雪を見ると、ついこの曲を口ずさんでしまうバブル世代の親父です(笑)

新潟に入ってSAで休憩。
売店でコレを発見!!

ルマンド美味しいですよねーー!

モナカアイスの中身はルマンドそのまんま(笑)

実は今回の目的は入院中の母のお見舞いだったのですが、
まあ、その辺は省略して・・・(笑)

地元の2両編成ローカル線。


お正月用のかぶら寿しを調達するため三和食品へ。

いつもは通販で買っているのですが、せっかく地元に来たので、店舗に寄ってみました。
ところが、今年は秋の長雨のせいでかぶらの育ちが悪く、店頭に品物がありませんでした。
とりあえず12月29日発送で予約、ちゃんと届くとイイなぁ。。。

写真は撮らなかったけど、この後、日の出屋製菓の直売店「ささら屋」でおせんべいを大量購入。
(この時点で既にトランクほぼ満載ww)

ちょっと遅めの昼飯は、

塩海老天丼(海老増量)♪

自然塩をベースとした特製昆布塩は海老天と絶妙の相性でした。
店内には何故か巨大なおタヌキ様がwwww

放送禁止ですがナニも巨大(爆)

この後、地元のスーパーで食材をまたもや大量購入、
クーラーボックス満タンになりました(笑)

ホテルにチェックイン後、お疲れ会。

ドライブの後のビールは旨いですよね~

せっかくなので、富山ならではのアテを、

ざすの昆布締め(カジキマグロ)
これ、メッチャ旨いんですよ~
(先に立ち寄ったスーパーでもしっかり買いました)

白えびの唐揚げ

揚げたてでふっくらサクサクで、これもビールがススム君♪
追加でもう一皿頼んでしましました。

このおでんは余計だったかな(汗)

スーパーで売ってる大量生産品だと思うけど、
まあまあ美味しかったです。

ここのホテルを選んだポイントは、家族3人で泊まれるトリプルルームと
ビジホなのに天然温泉が付いている点でした。

飲んだ後の温泉は最高♪
旅の疲れも癒され、お肌がツルツルになりました。

この後、部屋に戻り、
コンビニで買っておいた缶ビールで、家族三人で反省会(笑)
疲れているので直ぐに寝落ちしましたww


翌朝、目覚めると、窓の外は薄っすら雪景色。


とりあえず朝食バイキングで腹ごしらえをして、

(毎度ながら、つい取り過ぎてしまう貧乏癖)

ホテルを出発する頃は、この程度だった雪が、


高速道路に乗って走ってると、どんどん激しくなって、

そのうち、ちょっとでも轍を逸れると直線でブレーキも踏んでいないのにDSCが作動するという、凄い雪道に(汗)

そしてとうとう46号がこんな姿に(笑)


途中、妻のリクエストで有磯海SAに立ち寄り。
前回通ったときは改装中で入れなかったここのレストランで、海鮮丼♪


娘はベルギーワッフル♪


テラス席もあるけど、こんな状態なので、中から眺めるだけ(笑)


ちょっとだけ外に出てみたけど、寒くて直ぐに退散しましたw


ここから先は、さらに雪が激しくなり、こんな先導車の後を延々と走りました。


関越トンネルを超えてしばらく進むと雪も消え、何事もなかったような平和な道路になりました。

夕食はロイホで、アンガスサーロインステーキピラフ

ガーリックがメッチャ効いてて旨かった~♪

無事帰宅後、家族と荷物を降ろしてGSで給油。

塩カルで凄いことになっていたので、下回りを重点的に洗車してあげました。

二代目46号、お疲れ様でした♪




  *** 番外編 ***

ガソリンスタンドから帰ると、
奥さんが 「たいへんなことになった!!」 と絶叫していました。

何事かと話を聞いてみると、冷蔵庫が壊れて電源が切れていたとのこと。

チーン。。。
↓お亡くなりになった冷蔵庫


閉店30分前にヤマダ電機に駆け込み、急遽冷蔵庫を購入。
予想外の大出費となりました・・・。
最短で配送できる機種を選んだけど、配送は火曜日。
それまではひたすらコンビニで氷を買ってきて、電源の入っていない冷蔵庫にブチ込んで
なんとか食品を保存冷してます。。。

オマケに、店員さんが 「他になにか必要なモノありますか?」 なんて余計なことを聞くものだから、
「そういえばドライヤーが調子悪いんだよね~」なーんて言い出し、
さらに店員が「溜まっているポイントで買えますよ」 と余計な一言を。。。

密かにヘソクリ代わりに溜めていたポイントを全額使われてしまいました(涙)


一泊二日、もの凄く濃い二日間となりましたが、家族も母も喜んでくれたので、良かったのかな~


Posted at 2017/12/19 00:57:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation