• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

食べたり弄ったり観たり

食べたり弄ったり観たり記録的な猛暑に引き続き、台風21号や北海道地震など、
大きな災害が次々と日本を襲っていますが、
被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。

東日本大震災も記憶が遠くなりつつありましたが、北海道のニュース映像を見ると、昨日のように思い出します。
停電で信号も消えたり、コンビニで食料が消えたり、ガソリンスタンドには長蛇の列。
あの時の教訓、活かされてませんね。。。

我が46号も泣いています。。。


最近の天候のせいではありませんが、
わが身も我が家もあちこちトラブルが続いています。

6月から通ってる歯医者がまだまだ終わらないし・・・
奥歯一本抜いたのにゼンゼン小顔にならないし
給湯器が壊れて交換・・・
リビングの照明が壊れて交換・・・
スマホ(iPhone6)水没でiPhone8に買い替え・・・
一人でドコモショップに行くのが寂しかったので娘を誘ったら、
娘も便乗してiPhne8に買い換えるって言い出すし・・・

ここ数週間でメッチャ出費が嵩んでます。。。


せめて身体だけでも壊れないよう、しっかり栄養付けないとね!!



ここからは食いしん坊倶楽部(部員1名)の活動報告です。


暑いときにはカレーが食べたくなりますよね。
と言うことで、先週の大雨の夜はCoCo壱番屋へ。

手仕込とん勝つカレー(3辛)プラス半熟タマゴタルタルソース

タルタルソースの掛け方が汚いですが(笑)←自分で掛けるタイプです
カツは手仕込みに限りますね!
カレーの辛さがタルタル&半熟卵で程よくマイルドになり、美味しかった~


平日の昼は、
もりそば&まいたけご飯

ここの蕎麦は元々美味しいのですが、今回はまいたけご飯が主役でした。
鰹、昆布などの出汁で炊いたご飯は噛み締めるほど旨い!


でもやっぱり蕎麦じゃもの足りないので、翌日は大勝軒へ。

特製もりそば

つけ麺じゃなくて「もりそば」なんです。
ちょっと甘味の強いつけ汁は大勝軒ならでは。
つけ汁の器が大きく、たっぷり入っているのも嬉しいポイントです。


美味しいものを好きなだけ食べられる歓び(笑)



愛車もちゃんとメンテしてますよ~
(最近、暑くてサボり気味ですが・・・)


ここからは貧乏維持り倶楽部(部員1名)の活動報告です。



先ずはこれ。

台風でレンズ内に水が侵入(TOP画像参照)してしまったのと、経年劣化により、研磨では取り切れない細かいひび割れ(?)が進行していたので、交換することにしました。
社外品ですが、比較的評判の良いDEPO製です。

ついでに、つけまつげもボロボロだったので、


新品にしました(笑)

これは流石に純正品。


左右のコーナーランプを固定しているネジを緩めて外し、
あとは、つけまつげ、目の下の飾り板、レンズをパカパカ外し(←工具は一切必要なし)、
あっという間にスッピンに(笑)


あとは逆順で組み立てるだけ!

シャキーン!!!

パっと見ではそんなに曇っているようには見えませんでしたが、
以前はライトONでこんな感じでした。

細かなヒビが目立つ~www

それがこんなにクリアに!

やはり新品は気分がいい~
涼しい目元の男前になりました(笑)



ここからは映画部(部員3名:私と奥さんと娘)の活動報告です。


せっかく綺麗になったので、どこかドライブでも・・・と思いましたが、
気になる映画が始まったので、観に行くことに。

先ずは昨日、「MEG ザ・モンスター」を観てきました。

未知の深海で太古の巨大ザメ「メガロドン」に襲われる人々のサバイバルを描いた海洋パニックアクション(映画情報より)
いろいろツッコミどころ満載ですが、、、
ジェイソン・ステイサムの裸を見たい人にはオススメです(笑)


今日は「カメラを止めるな!」

これ、観たかったんですよ~
近くの映画館にようやくやってきました♪
前半で「?」と思ったところが、後半で次々に・・・
ほんとにおもしろかった!!!
もう、いろいろ話したくて仕方がないけど、ネタバレになるので止めときます。
皆さん、騙されたと思って観てください!
観終わってからこの映画の面白さについて語り合いましょう(^^)/
上映が終わってしまわないうちに、もう一回、、、いや二回、、、見に行こうっと!


いやぁ、映画って本当にいいもんですね~



来週は映画観る時間あるかなぁ・・・




あ、それぞれの部活は、新入部員絶賛募集中です(笑)
Posted at 2018/09/09 22:38:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日はターミネーターを見てきました。いま見ても名作だ!」
何シテル?   09/28 15:57
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation