• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

BMWザウバー・フェラーリ

BMWザウバー・フェラーリ「BMWザウバー・フェラーリ」
このF1チーム、自動車メーカーの名前が2つも付いている変な名前ですね。
日本で言うと 日産・近藤真彦・トヨタ みたいな(爆)

昨年BMWが撤退したのに、チーム名だけは変更せず、エンジンをフェラーリ製に変更したため、こんな名前になってしまいました。

でも、もうすぐ 「BMW」 の名前がチーム名から消えるそうです。
BMW (古いけど) オーナーとしては、ちょっと寂しいです。



それにしても昨夜の小林可夢偉、素晴らしいパフォーマンス見せてくれました!
ラスト数周、テレビ見ていて「お~~~~!!!」って叫んでしまいました。
「BMWのうれしくない置き土産」と酷評された車で、このレースペースはネ申ですね。

Posted at 2010/06/28 23:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月26日 イイね!

謎の酒(?)

謎の酒(?)ときどき、妻が働いている店 (ファミレス) に韓国人旅行者が団体で来るんだそうです。

それで席に着くなり、得体のしれない缶詰と小さなペットボトルの酒を開けて飲み食い始めるんだそうです。

(ちょwwww飲食店なんですけどwwww)

あまりお行儀が良くないお客さん達から、妻が謎の酒を何本か貰って帰ってきました(爆)


200mL、ちょうど手のひらサイズで、平たいペットボトルです。

「稀釈式焼酎」 って書いてある以外、 〇ト だか □ト だか、訳わからない字なので全く読めません。


JINROの類なのかな?日本の焼酎とは違うと思うけど、とりあえず、そのまま飲んでみる。

・・・ん? 味が・・・、しない・・・。

いったい、どうやって飲むんだろう???
Posted at 2010/06/26 22:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月20日 イイね!

祝!二十歳!

祝!二十歳!明後日、息子は二十歳になります。

平日の夜は家族が揃わないので、少し早いけど今日、ささやかな誕生会をしました。

チョットだけ、スパークリングワインなども・・・
(今日だけは大目にミテクダサイ)





         ***** 以下、親ばか日記です *****

生まれたときは未熟児で、分娩室からすぐに救急車で別の病院へ移されて、退院までは母子別々でした。
これが可愛そうで、会社帰りに毎日子供の病院へ行ってビデオを撮り、その足で妻の病院へ行ってその日の様子を見せて、母乳を受け取って、それを子供の病院へ運び・・・なんてことをしていましたっけ。

2歳くらいで斜視に気づき、すぐに手術をしましたが、術後、手を縛られて(目を触らないように)いる姿は痛々しくて泣けてきました。

6歳で妹が産まれたため、しばらくは小学生が喜ぶようなところへ遊びに連れて行ってやれず、寂しい思いをさせたかもしれません。

親と違って優しい性格なためか、少しイジメみたいなことも受けましたが、友達に恵まれて乗り切ることができました。

中学に進むときに引越しがあり、友達と別れるのが辛かったようですが、新しい環境にもすぐに馴染んでくれました。

中学でロボコン大会参加をきっかけに、俄然、理工系に興味を持ち出し、自分で選んだ高校~大学に進んで充実した毎日を過ごしているようです。

トンビが鷹を・・・とはこのことです。

あとは彼女でも作って青春を楽しんでくれれば、親としては大満足です。
※ここだけは手伝ってやれません(笑)

あぁ~、酔っ払って文章作っているので支離滅裂ですね。



【反省】
つい自分が嬉しいあまりに自己満足な文を書いてしまいましたが、様々な事情があって不快に感じられる方もいらっしゃると思います。

親ばかの戯言と思い、お許しください。
Posted at 2010/06/20 23:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2010年06月18日 イイね!

猫耳~

猫耳~新幹線はやぶさ

12月4日に全線開業する東北新幹線の延伸区間・八戸(青森県八戸市)-新青森駅間(81.8キロ)に17日、新型車両E5系が初めて乗り入れた。本州最北端の新青森駅では公募市民ら約500人が、開業後は最高時速320キロの「はやぶさ」となる新顔を出迎えた。(毎日新聞)



そういえば、4年前に仙台へ出張に行ったとき、ホームに入ってくる試作車両を見かけました。

fastech 360sという車両だそうです。とりあえず携帯で写真を撮っておきましたが、これがはやぶさの原型だったのかもしれませんね。


車内には座席がなく、何だか訳のわからない測定器などを搭載していました。



あとで調べたんですが、この試作車両、なんとエアブレーキがついているらしい。
エアブレーキを開くと、




ニャーーー!

正面から見ると、猫耳みたいでしょ?
走ってきて、突然、耳がピン!って立つと、笑ってしまいますね。


耳は一対ではなく、たくさん並んでいるんです。

さすがにこの機構、はやぶさには採用されなかったんでしょうね~。



ちなみに、この新幹線を擬人化したフィギアもありました(笑)

萌え~(?)
Posted at 2010/06/18 22:29:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2010年06月14日 イイね!

指扇アジサイまつり

指扇アジサイまつりさいたま市、指扇氷川神社の「鎮守アジサイ園」です。
花の写真は難しい・・・(汗)

満開にはちょっと早かったかな、という感じでした。

フォトギャラ

もぎたてさいたま情報

駐車場がないのでご注意ください。
私は息子の原チャリ借りて行ってきました。
Posted at 2010/06/14 00:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記

プロフィール

「とび太くん、飛び出さないようにクサリでつながれていました笑」
何シテル?   10/12 23:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 34 5
6789 101112
13 14151617 1819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation