• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

とうとうやりやがった!

とうとうやりやがった!バイト帰りの息子がバイクでコケました。

○ジマの駐車場入り口で前のクルマが急停止し、焦って急ブレーキをかけたらコケたのだそうです。

前歯が欠け、アゴ、膝、他、多数箇所の擦り傷。

バイクに乗り出してから、いつかはこんな日が来るとは覚悟していましたが、迎えに行って顔を見るまでは心配で仕方がありませんでした。

自分もバイクでさんざん怪我をしていましたが、こんなに親に迷惑掛けていたんだなあ、と今更ながら気が付きました。





とりあえず近くの救急病院に連れて行き、救急受付で状況を話したところ、
「自爆ですか?」
と聞かれました。

保険の関係だと思いますが、「自爆」
じゃなくて「自損」でしょ?

意味は通じますが、言葉の使い方を間違ってますよ(汗)

ひとまず歯の応急処置をしてもらってから帰宅。

バイク、酷く壊れてますが、外装パーツを交換すれば大丈夫そうです。







派手にやりやがったなぁ~


アイツが身体を張ってでも○ジマで買いたかったもの・・・







今日発売のゲーム機、PSVITA!

いま、絆創膏だらけの体で、嬉しそうに遊んでます。。。
Posted at 2011/12/17 22:44:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年12月11日 イイね!

Moon Eclipse

昨夜は皆既月食でしたね。

自宅前で缶ビール片手にガクガクブルブル震えながらずっと観察してました。
寒いのに、アホです(笑)

皆既月食なんて、こんなにマトモに見たのは初めてでした。

スマホやコンデジでは綺麗に撮れなかったので、息子の撮った写真を拝借。

半分くらい欠けたところ。


陰の部分もぼんやり見えて不思議な感覚です。


ほぼ全てが陰に隠れたところ。


オレンジ色の月が妖しいですね。


玄関先ですが、夜中にカメラ構えて不審者です(笑)




天体ショーを楽しんだ翌日(今日)は冬支度の一日でした。

アルトのタイヤをスタッドレスに交換。


雪が降ろうが槍が降ろうが(?)、腹ペコ家族のためのお買い物に酷使するので、冬季はずっと履きっぱなしです。

それにしても、ハブ側にスタッドボルトがあると交換がラクですね。

クリスマスに備えて、サンタ1号配置完了。


サンタ2~7号も配置完了。


ようやくツリーも飾りました。


これからクリスマス~お正月と、世の中のお父さんには厳しいイベントが続きます。
外も寒いけど、懐も寒いです・・・


さらに追い討ちをかけるように、BMWから招待状が!


今月はシャケーンなんです。

今年はオルタ&ベルトプーリー類とタイヤを交換したので、前回の12ヶ月点検のような70万円なんてふざけた見積もりは出てこないと思いますが、少なくとも水回りは全交換なので、結構な数字になるんだろうなぁ・・・

Posted at 2011/12/11 17:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2011年12月07日 イイね!

働けど働けど・・・

働けど働けど・・・一昨日、日帰りで大阪出張に行ってきました。

最近は交通が便利で、どこでも日帰りできるので困ります(笑)。

昼前に新幹線に乗車。








車内で駅弁 !o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!


なんやかんや、お仕事・・・
 (中略)

帰りの新幹線で駅弁&ビール ( ̄ノ日 ̄) グビグビ




お土産は、

たこ焼き~!!!




じゃなくて、
たこ焼きマドレーヌ(笑)!


ソースの代わりにチョコ、鰹節の変わりにナッツがトッピング。

意外と美味しかったですよ~

出張に行って、こんなものばっかり買っているので、
頑張って仕事をするほど、お財布が軽くなります。

出張貧乏です(爆)
Posted at 2011/12/07 23:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2011年12月04日 イイね!

九十九里浜ドライブと洗車

昨日はちょっと用事 (ていうか仕事・・・) があり、E46で九十九里浜まで行ってきました。

自宅を朝5時に出発。
途中、ワンボックスカーが大炎上 (車両火災怖ぇ~) していたり、突然携帯電話の緊急地震速報が鳴りまくったり(震源地が目的地だった)、いくつかのハプニングがありましたが、何とか7時前には到着。

仕事の前に朝の清清しい海岸線をドライブする計画でしたが、現地は大雨!

まわりには一台のクルマもいません。


せっかくなので海の写真を撮ってみましたが、傘がひっくり返るほどの暴風雨!
すぐにクルマに戻りました。


昼過ぎまでに用事 (ていうか仕事・・・) を終えたので、近くを散策。
しかしシーズンオフなので海水浴場の駐車場も封鎖されており、蓮沼海浜公園も人っ子一人いません。

お土産物色とトイレ休憩のため、道の駅に立ち寄りました。

オライはすぬま


“オイラはすぬま”ではありません(笑)
オライは我が家という意味だそうです。

本当はここで いわし丼 を食べたかったのですが、直前に食べたカツカレーが胃にモタれていて、
それどころではありませんでした。

足湯もあったのですが、一人じゃ侘しいので止めておきました。

地元の新鮮な魚介類や干物などを買って帰ろうと思ったのですが、あまり置いてなく、野菜の販売が中心でした。

仕方がないので(?)ちばらきロール!


茨城のメロンロールと千葉の落花生ロールのセットです。

何故にちばらき(笑)


帰るころにはなんとか雨も上がって、快適な高速走行を楽しみながら帰りました。

スカイツリー、見えますか?

たまには一人でドライブするのもイイですね~。




海岸沿いを走り、潮風や波の飛沫を浴びたので、今日は洗車デーでした。

洗車のついでに、秘密兵器を使ってみました。

Toremasu 金属モールクリーナー


BMWの金属モールは、腐食によるシミが発生します。
これまでコンパウンドやサビ取りクリーナーなど、いろいろ試したのですが、全く歯が立ちませんでした。

付属のマスキングテープで養生し、磨きパッドにクリーナー液を垂らしてひたすら擦ります。


ビフォー・アフター





ガンコなシミが綺麗に取れました。

ベースの金属自体が腐食していると思っていたので、まさかこんなに効果があるとは思いませんでした。

さすが、プロの道具です!




綺麗に仕上がったところで、土産のロールケーキを食べました。

メロンロールは人工的なメロンの香りがちょっと強めでした。


落花生ロールはランチパックのピーナッツクリーム風味を想像しましたが、
甘く味付けされた落花生が入っており、食べ終わったあとにほんのり落花生の後味が残ります。
ケーキ自体は甘さ控えめで、これは美味しかったです。



充実した週末でした!


フォトギャラリーはこちら

整備手帳はこちら




Posted at 2011/12/04 22:52:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

AE86 vs. R32

ファミマネタでもうひとつ。

缶コーヒーのオマケ(?)に、クルマのマウスが付いていました。
980円なので、どっちがオマケなのか微妙・・・

栄光の名車 Car Mouse サントリーBOSS


パンダトレノとGT-R (R32) を買っちゃいました。

フロント・ビュー


なかなか良く出来てます。

雰囲気はイイんですけどね~



ハチロクがデカ過ぎます(爆)!






そういえば、以前イニD占いというのがありまして、私、何度やってもイツキでしたorz





PCに接続すると、テールランプが光ります。

ドリフト~~~!!!


しばらく調子に乗って遊んでて、ふと気が付くとパソコンの画面がエライことになっていました(笑)

しまった!これ、マウスだった~!
Posted at 2011/12/01 23:57:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日はターミネーターを見てきました。いま見ても名作だ!」
何シテル?   09/28 15:57
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
111213141516 17
1819 20 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation