• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

3歳

3歳なんだか最近ネタがないな~
と、自分のブログを見てたら、

ありました!

登録日:2010年2月23日
みんカラを始めて、今日で3年目でした!

クルマのSNSなのにクルマのネタがないブログばかりですが、
いつも見てくれるみん友さん、ありがとうございます。


まだ3年ですが、みんカラのおかげでいろいろな方と出会いました。

みん友さん、何人になったかな~?

と、見てみると、46人になっていました!

自分のクルマが E46 なので、、46という数字を見るとうれしくなってしまいます。

時計を見て、46分だったりすると、「おぉぉ!」 と反応しちゃいます。


これも・・・

いや、さすがに娘と同じくらいの歳の子には興味ないですね(笑)


そういえば、むかーし、こんなものもありましたね~



ちょっとくらいクルマネタを載せないと、という訳ではないのですが、

今日は久しぶりにガッツリ洗車&WAXしました。

気のせいか、ボディーに黒い粉が付いているように見えました。
2PM、じゃなかった、PM2.5が見える訳ないですよね(笑)

今日の洗車テーマは、メッキ部分の輝きアップ!



どうです?

歴代BMWの中で、E46のキドニーグリルが一番カッコイイと思っています。
親バカですね~!


皆さん、これからもよろしくお願いします(=´ー`)ノ
Posted at 2013/02/23 21:50:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2013年02月12日 イイね!

地元でプチオフ

地元でプチオフ今日は地元のみん友さんと、プチオフしてきました。

第05回 ハイドラ!チャレンジが開催中だったのを思い出し、
ハイドラを起動して、ドライブスタート!

今回の獲得条件は・・・・
「2月9日~2月17日の間、名城に1ヵ所以上到達する」
だそうです!?

目的地付近で早速ハイドラ限定バッジゲット!

川越城って名城だったんだ~!




集合場所には既にみん友さんが到着されていました。

かえるGOさん

この写真で車種が判る方、います?
そういえばこの方、レガシィ乗りなのに、レガシィを見たことないです(笑)


暁菜さん

これまで落とした♂の数の撃墜マーク・・・じゃないですよね(汗)
(じょーだんですよww)
桜の花弁の配置に、女性らしいセンスを感じます。


まずは腹ごしらえ、
花月嵐の期間限定メニュー
神が唸った、牛肉麺天晶

パクチー、山椒、八角、等が効いた本格的な牛肉麺でした。


今回の目的はラーメンだけじゃないです!

お腹いっぱいになったところで、川越散策です。

近所に住んでいながら、実はここ、歩いたことなかったんですよね~


こんな蔵造りの建物がずらっと並んでいます


街の象徴、時の鐘


旧八十五銀行本店本館(現、埼玉りそな銀行川越支店)


駄菓子屋横丁


ちょっと風が冷たかったけど、いろいろお店を見て回って楽しかった~


最後は甘味所でまったりと♪

おしるこ(おさつもち入り)です

いろいろお話をして、解散となりました。


みんカラが縁の繋がりですが、クルマのタイプも違うし、生活環境も違うし、
日常生活では絶対に接点がない人たちとこうして会って話しができたりするのは、
とっても楽しいことです。

まだお会いしていないみん友さんにも、是非会ってみたいなぁ、と
あらためて思いました。
Posted at 2013/02/12 00:10:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年02月10日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?今日は朝から良い天気でした。

早起きしてE46のバッテリーを積み替えて、
サッと洗車してからお出かけしてきました。

一週間ぶりのドライブですが、
気持ちいいいいいいいい!!



先ず向かったのが AUTOBURGさんです。

バッテリー上がりの犯人を交換してもらいました。

外した部品がコレ。
トゲの長い未対策品でした。


写真は載せませんが、交換に使った対策品はOEM部品で、純正の半額でした。
品質は全く問題ないので、こういう部品を使ってもらえると助かります!



せっかく東松山まで来たので、もう少しドライブして帰ることにしました。

ギャアァアッ(イニシャルD風にww)


ゴワッ(イニシャルD風にww)



バキャキャキャガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴグモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ(イニシャルD風にww)



全部、息子の運転ですけどね(爆)




走り疲れたので、少し休憩。
ふくいち本店


特上大海老天丼


プリプリの大海老が3尾も搭載されております!
ジュレ状のタレはちょっと甘めですが嫌味もなく、食欲が増します。


蕎麦は太めで歯応えもあり、美味しかった~

ちょっと高いけど、内容を考えると満足の価格でした。



さて、今日は何の日?

2月9日、ニクの日なのだそうです。

という訳で、、、

せっかく東松山まで来たので(part2)、名物のやきとりを買って帰ることにしました。

やきとりひびき


スーパーの屋外の一角にあります。

東松山の 「やきとり」 は、鶏じゃないんです。

やきとり=ぶた なのです(笑)!


もともと『ブタ』を『やきとり』として出し始めたのは、戦後間もなくのこと。
近くに食肉センターがあり、毎日、豚のカシラ肉をはじめ、豚のナンコツ、タン、ハツ、レバーなどが直送され、新鮮なものが安価で安定的に入手できるので、活用できないかと考えだされたんだそうです。

味付けは唐辛子入りのみそだれが基本です。

これはビールに合う~~~!


さて、外したファイナルステージ、貰って帰りましたが、
何か使い道はないものか・・・

こんな使い方もアリ!?

Posted at 2013/02/10 00:26:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年02月04日 イイね!

最終段階

最終段階今日は大事な買い物があったので、
定時退社してきました。


E46に乗り込み、エンジンON!

カチ・カチ・カチ

・・・・あれ

エンジンが

かからない。。。



皆さん、知ってます?
E46がバッテリー上がると、セルモーター回そうとすると
ヘッドライトスイッチがOFFにもかかわらずチカチカ点滅するんですよ~

証拠動画




原因は判ってます。


犯人はコイツです。



何だと思います?

答えは剣山です(嘘)

じゃなくて、ファイナルステージという部品です。

これが壊れると、エアコンのファンの制御がおかしくなります。

最終的にはエンジンOFFでも勝手にエアコンのファンが回りだし、
バッテリーが上がってしまいます。

これがホントのファイナルステージです(笑)

ちなみに右がオリジナルで、左が対策品です。
対策品に替えれば壊れることはないそうです。

ということは、欠○品!?!?


土曜日、交換に行ってきまーす!


さて、そんなに急いで帰ってきて、何を買いたかったかというと、

予約しておいたお酒、本日発売でした。

栃木・開華 純米吟醸無ろ過生原酒
年に1日だけ!搾ったその日に飲める日本酒”究極のしぼりたて”「立春朝搾り」です!


このお酒は、日本名門酒会主催で全国各地で2/4日に販売される、人気のお酒です。
どれほど人気かというと、今、全国的に一番日本酒の売れる日は年末年始ではなく、
2/4!この「立春朝搾り」が売れているからなのです!
この日だけは、早朝から蔵元にお酒を搾ってもらい、それを酒販店が蔵まで取りに行き、
その日のうちにお客様にお渡しする、という、通常の流通では不可能な段取りです!
また、現地で神主様からお祓いを受けますので、縁起の良いお酒でもあるのです。
さらに味わいも、純米吟醸ですが大吟醸並み(精米歩合53%)の造りで、
毎年安定して美味しいです!
(以上、お店のHPより)

お酒に合わせて、今日の夕食はおでんにしてもらいました。

フレッシュな香りが口の中いっぱいに広がり、旨い酒です!

明日も仕事なので、飲みすぎないよう注意します。


Posted at 2013/02/04 22:44:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@暁菜 さん、うちのは咲き始めが遅かったのでまだ持っています。オレンジ色の絨毯は綺麗ですよね!」
何シテル?   10/26 20:54
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation