• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

まだいけるぜ!

まだいけるぜ!川幅が世界一広い川は、ブラジルにある、アマゾン川ですね。

では、川幅が日本一の場所はどこにあるかご存知ですか?

そう!
そこのあなた、正解!

埼玉県です(笑)

なーんて、ワザとらしいフリはここまでにしておきますww


今年は暖冬って言われていますが、やっぱり寒いですね。
寒い日は熱いものを食べて暖まりたくなります。

というわけで、
川幅日本一の荒川が流れる鴻巣市で、アツアツのうどんを食べてきました。

久良一(くらいち)


このお店の人気メニュー、
川幅みそ煮込みうどん。


なにが「川幅」かというと、

日本一の川幅を表現した、幅の広いうどんなんです(笑)

箸で持ちにくいのでフォークが付いているんですねw

きしめんも真っ青の幅広麺、キレてないっすよ(古)!

アツアツで口の幅より広くてちょっと食べにくいけど、
モチモチして食べ応え十分です♪


こっちは川幅2537うどん。


にく・・・・・②
たまご・・・⑤
みずな・・・③
なす・・・・・⑦
日本一の川幅2537mに因んだ食材を
こうのとりの巣に見立てて盛り付けてあります。


ごま油を途中でちょい足しするとコクが出ます。

意外にボリュームがあって、これだけでお腹いっぱいになりました。


と、ここまでが本題、、、、

じゃなく、ここからが本題です(笑)


我がE46号、また車検の季節になりました。

今回は、いつもお世話になっている AUTOBURG さんにお願いすることにしました。

あいかわらず、46 & 36 だらけの素敵なお店です。
ミラーにチラリと映っている隣の工場敷地も、46でイパーイ♪


私の46を預けて、

お借りした代車は、

やっぱり46でした(笑)

前期型 E46 318i です。


私の 320i と比べて、ちょっと排気音が勇ましいかな?
V8みたいなサウンド、と言ったら言い過ぎでしょうか。

びっくりしたのは鼻先の軽さ!

スッとステアリングを切るとクイッと向きが変わります。
これがホントの 50:50 なんですね~
局地戦用に318、長距離爆撃用に320、
なーんて2台体制も面白いかも(無理だけど)
まだまだイケルぜ、46!

代車であることを忘れて違和感なく走り回っていましたが、
ひとつだけ戸惑うところがありました。

+ / - が逆なんです・・・。

しかし、なんでモデルの途中でこんなところを代えるんでしょうね。


いつもは代車に乗るのを嫌がる娘ですが、コレはOKのようです。
318号に乗って、一緒に映画を観てきました。


正確に言うと、一緒に映画館に行きました。

私はクリード、娘はスターウォーズです(笑)

いやあ、やっぱりロッキーはイイなああああ!
場末の映画館でロッキー123のリバイバル3本立て、なーんてのを観たのを思い出しました。


時代は過ぎて年老いているけど、ホンモノのロッキーがそこにいました。

ストーリーがどうとか、チャンピオンの体形が・・とか、
そういう細かいことは言わないで、昔のロッキーを思い出して胸が熱くなる映画でした。


あー楽しかった!



あと、皆さんに教えてもらった通り、
金柑の甘露煮、クックパッド見ながら作ってみましたよ~!

しっかりアク抜きをしてじっくり煮込み、
現在、ハチミツを足して冷蔵庫で寝かせています。

さて、上手くできたかなぁ・・・。





Posted at 2015/12/23 23:47:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年12月15日 イイね!

銀会に参加してきました

銀会に参加してきましたBMW titansilber metallic #354/7

これ、私のE46のカラー番号です。

日曜日、S&Tさんの仕切りで、
第2回 BMW E46 club 354 Off Line Meeting が招集。

チタンシルバー海苔の端くれとして参加してきました。

常磐道 土浦北ICを降りて、
集合場所のセブンイレブン駐車場で皆さんと合流。

先ずは筑波山を目指し、
朝日峠駐車場で全車並べて自己紹介を兼ねた朝礼。

モフモフさん


S&Tさん


卍丸さん


私(オイチ)


C:羊さん


シマゾーさん


☆ま~やさん


Nakagawaさん


チン・バルーンさん


A-blueさん


ソリあげ?さん



チタシルがこれだけ並ぶと壮観ですね!



広角(風)



☆ま~やさんの二代目M3、ようやく拝見できました!

かっちょええええ!

トレイン走行中、ずっとこのお尻に見惚れてました(そのケはありませんよw)


同じように見えて、皆さんのクルマにはコダワリが感じられます。
卍丸さんのホイールと、


私のホイール、


実は違いがあるのですが、何だか判りますか?


撮影会もひと段落したところで、
トレイン走行で、筑波山の山頂を目指します。


こんな駐車場に再集結。


ロープウェイで、さらに上へ!


曇ってて残念・・・。


そろそろ皆さんのお腹も空いてきたので、下山することに。
駐車場の一角が異様な雰囲気です(笑)


お待ちかねのランチは、うなぎ「村山」さんです。


うな重(上)

浜名湖産の鰻を、やや甘めのタレで焼き上げてあります。
ふんわり関東風、口の中で溶けちゃいますww!

【画像追加】
アップでドカーーーン!



プラス50円でご飯大盛りも可能、

ということで、チンさんがしっかりと魅せてくれました。

特上大盛り!

もはや、フタもありません(笑)

チンさん、これで満足できずに、揚げ物もツマミ食いしてたのはナイショにしてあげますw


美味しい鰻でお腹いっぱい、幸せな気分になれたところで、本日の最終目的地に移動。

一度来てみたかったJAXAです(^^♪


内部には人工衛星などが展示してあります。




国際宇宙ステーション


内部には宇宙飛行士のサインも。


H2Aロケットの第一エンジン。

佃製作所のバルブはどれだろう???

屋外には本物のH2Aロケットが展示してありました。



駐車場に戻って、何故かエンジン比べ。


左はALPINA、右はM3、センターが私の320i、同じE46でもこんなに違う!


名残惜しかったけど、ここで第2回 BMW E46 club 354 Off Line Meeting は終了。

近くのICまで先導してもらって解散となりました。

ホントに楽しい一日でした!

皆さん、ありがとうございました(^^)/
Posted at 2015/12/16 00:24:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日は怪獣映画」
何シテル?   08/09 22:59
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation