• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 22:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月19日 イイね!

平林寺(金鳳山 平林禅寺) 紅葉情報

平林寺(金鳳山 平林禅寺)  紅葉情報埼玉県新座市にある平林寺の紅葉を見に行ってきました。
と言っても一週間前の情報ですがw

金鳳山平林禅寺は、南北朝時代の創建以来650余年にわたり禅の法灯を伝える関東の名刹です。
(パンフレットより)

見どころは、平林寺の建造物を取り囲むように約43haにも及ぶ国指定天然記念物「平林寺境内林」。


山門の先は、まだ観光客も少なく、静寂の空間でした。



お~!燃えるような赤色!



何の小屋だろう??


やはり紅葉のピークはまだずっと先のようで、わずかに色付いた葉を探して歩きました。

今なら、いろんな色が楽しめます。



ここはイイ色!



境内林のもみじ山は、まだこんな状態。

緑の葉も、汚れた心が洗われるようで(笑)気持ちよかった~


落ち葉。



この木は一部だけ赤くなってた。



木漏れ日がキラリ~ン♪



なぜか本堂付近の紅葉は周りよりも早いようです。



日差しも柔らかく、散歩日和りでした。



午後になると光の当たり方も変わって、また違った色合いになりました。



仏殿の横の放生池、水面に紅葉を映して写真撮ってる人がいらっしゃいました!
そんな技があるなんて、早く言ってよ~(笑)!



緑色


黄色


赤色



カメラを持ってブラブラと、気が付くと2時間も歩き回っていました。

楽しかった~♪


今度は奥さんと娘を連れて、また紅葉を見に来よう(爆)!

※これは奥さんの写真ではありません




ああ、

・・・これだけ歩き回ると、やっぱりお腹が空きますね(笑)


新座には有名店「ぜんや」がありますが、
前を通ったら駐車場は満車で、凄い行列でした。

腹ペコ隊はそんなに待てないので、プランBのお店に移動。

中華そば 幻六

屋台を板で囲っただけのような外観ですが、中は意外に席数があります。



幻六 醤油そば 大盛 (800円)

出汁と醤油のバランスの良いスープは絶品♪
大き目の焼豚は山葵を載せて食べるとメチャウマでした。



おっと、みんカラネタを忘れるところだった!

実はプロテックオートさんのキャンペーンで、スプリントブースターが当たりました!



取り付けは簡単(のはず・・・)

アクセルペダルを、このツメを押し下げてスライドさせて外せば・・・

※車内がキタネーぞ!というツッコミはお止めください(笑)


って、どんなに頑張っても、1cmほどズレたところで、何かにつき当たって外れません!



雨が止んだようなので、これから再チャレンジしてみます!
Posted at 2016/11/19 12:45:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 旅行/地域
2016年11月12日 イイね!

入間基地航空祭 2016

入間基地航空祭 2016 もう一週間以上経ってしまいましたが、ようやくアップです(汗)

11月3日、入間基地航空祭に行ってきました!

当日朝、始発電車で行く予定だったのに、すっかり寝坊してしまい、40分遅れで出発。

稲荷山公園駅に着くと、既に行列の最後尾が駅まで繋がっているという絶望的状況でした。

Σ(゚д゚lll)ガーン

先頭でロープを張った隊員に導かれて隊列が滑走路に近づいて行く中、コーナー毎にベストなライン取りで徐々に前に出て、ロープ解除と同時にダッシュ(息子がw)!

さすがに最前列は取れなかったけど、ブルーインパルス予備機の前を確保できました!

なんとか出遅れをリカバーできて良かった。。。


とりあえず、朝イチショット!


ブルー機、カッチョエエエエ!


すみません、ここからチョー写真多いですm(__)m


T2発進!


おや?
色違い機が!

初めて見たけど、鹿屋基地のレッドドルフィンだそうです。

ノーマルカラーとのコラボ


このカラーリングも新鮮でいいなぁ~



大物登場!
C-1輸送機の離陸です。


続いてミス航空祭も離陸(違)


この人たち、自衛官なの!?



すみません、元に戻します(笑)

機体がデカいと迫力あるー!


前週の岐阜ではC-2も飛んだみたいですが、
この輸送機とは思えない機動力はあるのだろうか。


双胴機かと思った(笑)

ほとんど翼が重なってるやんwww

パラシュート降下


降下中も次々と飛んできてきます。


C-1帰投。
カメラ女子にピントが合ってるように見えるのは気のせいですw



同行者は長距離砲と接近戦用の2台体制。

独身貴族だなぁ~
(はやくロドスタ買えよ!)


 ~午後の部~


いよいよブルーインパルスの登場です。


エンジン始動!


前席は野獣ポーズ?
後席は・・・月に代わってお仕置きですか!?


1,2,3,4番機発進!


スモーク炊いて急旋回、こっちに迫って来る♪


近っ!



遅れて5,6番機発進!


散開!


急降下!


うわ逆光(汗)


高速ですれ違い!


速すぎて撮れませんでした~


背面飛行!


おや?オシリ?

じゃなくて、

ハートにズキュン♪


バズーカ砲炸裂(笑)


青い空に白いスモーク、美しい~


ギューーーン!




急上昇で花を咲かせて


すぐに戻ってきて☆マーク!


コークスクリュー!



演技を終えて戻ってきました。


パイロットとミス航空祭の尾根遺産たちの記念撮影♪



ああ、今年も楽しかった~!


帰りの踏切り付近ではDJポリスじゃなくDJ自衛官が、
「来年も来てね~!」って言っていたので、
また来年来よう!


Posted at 2016/11/13 01:29:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2016年11月04日 イイね!

TRSでHIP!

TRSでHIP!ホントはこれより先にブログアップしなくちゃいけないネタがあるんだけど、写真が3400枚もあって、とても見切れない(袋田の滝汗)

昨日のイベントのために息子が帰省中です。
私もそれに合わせて休暇をとって、
今日は駒沢オリンピック公園までドライブに行ってきました。


特に急がないので、あえて首都高を使わずに、
のんびり一般道を使ってGO!
むかし住んでた場所や、夜な夜な走り回っていた道を通って、目的地に到着しました。


東京ラーメンショー2016(第二幕)

会場内で配布されるガイドブックをもらい、
ラーメンチケットを購入して、好きなブースでラーメンと引き換えるシステムです。


【兵庫】ラーメンこがね家 明石総本店

他のブースは、ほぼ待ち時間ゼロなのに、ここだけ長蛇の列でした。

極濃豚骨Wチャーシュー麺 味玉入

8年絶やさず継ぎ足し続けた極濃豚骨スープに2種類のチャーシューが入った限定の一杯。
茶色味を帯び気泡のできたこってり感ある濃厚スープは、口の中にねっとりと油膜を張ります(笑)
豚バラチャーシューも食べ応えがあって良かったけど、
アバラ軟骨のトロトロチャーシューが旨い!
特製味玉もスープに負けない味付けで甘くて美味しかったです。


こってりした食事の後は、アイスを食べたくなりますね。

ラーメンの後にはガリガリ君!

これも毎年のお約束ですw



あ、みんカラなのでクルマネタ書かなきゃ(笑)

会場内に自衛隊(隊員募集)の展示がありました。
平日にラーメン食ってるほどヒマのある若者は自衛隊に来い!ってことですかね!?

高機動車


ゴツい外観ですが、オートマでエアコンも装備、
これなら一家に一台あってもいいですね!


BSのランフラットタイヤも標準装備です(笑)!


意味不明なサイズ表記(笑)



軽装甲機動車

ちょっとくらいぶつけてもビクともしない頑強なボディ。
これ欲しい~!


なぜかもう一枚チケットが手元にあるので(不思議・・・)仕方なくもう一杯食べることに。


【宮城】気仙沼 かもめ食堂


気仙沼かもめラーメン

気仙沼の復興を願う人々の力強さと、絆が作り出した心温まる一杯。
東日本大震災により全壊したが、様々な人達の協力により気仙沼に復活したという話は
よくテレビで紹介されていますね。
動物系、魚介系の出汁でとった昔懐かしいスープに秋刀魚の香油をプラスして完成!
じんわり胃に染みる美味しいラーメンでした。


前回までは、ラーメンのサイズがもうちょっと小さかったようなきがするけど、
今回はキチンと一人前分のラーメンでした。

TRSでHIP!
東京ラーメンショーで腹一杯!




ラーメン2杯も食べると喉が渇いたので、自販機で買ったお茶を飲んでから帰ろうと、
誰もいないステージのベンチで休んでいると、
突然、地下アイドルのミニコンサートが始まってしまった(汗)

Chubbiness


あれ?
これ、、、あいどる?????

アス比おかしくね???

「ぷに子が日本をHAPPYに」を合言葉に、全国約3500名の中から選ばれた10名で結成されたユニットなのだそう(汗)

痩せたらクビなんだってwww

世の中、いろんな趣味の人がいるんだなぁ~

あまりにも痛いので、一曲聞いて帰ろうかと思ったら、
背後をヲタ集団で囲まれて出口をふさがれてしまい、最後までしっかり観てしまいました。



トンコツ臭が漂う会場でぷに子を見てたら、なんだか愛おしくなってきた(笑)







Posted at 2016/11/05 00:05:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「馬鹿の税金払ってきました」
何シテル?   08/04 14:42
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation