• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

春支度

春支度3月も、あと一週間となりましたね。

つい先日まで寒くてガクガクブルブルしていたのに、
いつの間にか白鳥もいなくなってしまい、
(今年はとうとう鳥撮りに行かなかった・・・)
今は杉花粉でグシュグシュと春の訪れを実感しています。

これは枝垂れ桜かな?
公園の桜も咲き始めているようです。
所用で走り回っている途中に見つけました。



本格的な桜シーズンになったら、二代目と一緒にたくさん写真を撮ろう!



・・・と、その前に、
先日発見したお漏らしを治しておかなければ(^-^;

という訳で、任せて安心の主治医のお店へGO!



・・・と、その前に、
ドライバーの燃料タンクを満タンにしなければ(^-^;

という訳で、東松山にある恵比須屋食堂でランチにしました。


“恵比須”なので、ヱビスビール(恵比寿)と関係はないと思いますが、
こんな暖簾とか、


こんなイラストとか、大丈夫なのだろうか。

ここのウリは、チェスターホワイト種とデュロック種を含む4種の豚をかけあわせ、小麦と大麦中心のエサで育てた「四元豚」を使ったカツとのこと。

ちょっとだけ躊躇したけど、せっかくなので、
お店の名前を冠した「恵比須カツ丼」をオーダー。

いわゆる「ソースかつ丼」なのですが、





2cmはあろうかと思われる分厚いロースカツ2枚分がそそり立っています(笑)


肉質は柔らかくてジューシー♪
ちょっとソースの味が強めなのが残念だけど、美味しく頂きました(^▽^;)

半分くらい食べ進んだところで、ちょっとだけ後悔したのはナイショです(笑)


やや積載量オーバーとなったボディを引きずり、
AUTOBURGさんに到着。

相変わらず E36/E46 だらけですが、

今日はM3やALPINAの姿も目立ちました。

とりあえず漏れ箇所の確認のため、お立ち台に。



結果は、オイルパンとその周辺のホースとのこと。

オイルパンを外してオイルを抜いてしまうので、
ついでにオイルレベルセンサーの交換も依頼しました。

諭吉さん1チーム、緊急出動要請です(涙)



来週末まで二代目号をお預けとなりました。


お借りした代車は、、、


やはりE46です♪



紺色の318i 、とっても調子が良いです(^^♪



家に帰って駐車場に置いたけど、景色が変わりませんwww


奥さんと娘は、クルマが代わっていることに気が付きませんでした(笑)





もしかしたら、こっそりM3に箱替えしても気が付かないかな????




Posted at 2017/03/26 01:09:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年03月20日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?今日は春分の日ですね。

我が家の桜も満開となりました!


・・・って、昨年のブログでも同じことを書いてましたが(笑)

まさか、その20日後に愛車を失うことになるとは、
当時は夢にも思わなかったなぁ。。。


昨年は桜を見に、いろいろなところに出かけましたが、
今年はどうも気が乗らず、
せっかくの三連休なのに結局どこにも行かずに引きこもっていました。

来月はあちこち出かける予定なので、今月は自粛しよう(謎)


さて、春の味覚といったら いちご ですよね♪

市内の和菓子屋さんで売ってた いちご大福、

いちごがデカすぎて大福の中に収まらない(笑)

ネタで買ってみたけど、美味しかった~♪

この他にも、
斑鳩(←読めますか?)でドラえもんの顔みたいなラーメンとか、


大宮トナリでタンカラギョー(タンメン+カラアゲ+ギョーザ)とか、

ちなみに奥さんはタンギョーを頼み、途中で食べきれないとか言って私に野菜の山を押し付けてきてムッときたのはナイショですw

これで成人の一日分の野菜が採れるのです(ヘルシ~)♪

端っこの黄色いカタマリはニンニクではなくショウガです。
以前に昼に行ったら大行列で入れなかったのに、夜は空いてたのでラッキーでした。

ほら、しっかり家族サービスしてるでしょ?



あ、題名の件を忘れてた(笑)

今日は3月20日、

そう!

320の日です!

クルマネタは苦手だけど、320 についてちょっと語ります。


一年前の 320 の日はチタンシルバーの 320i N-Spo でしたが、
今年の 320 の日はカーボンブラックの 320i M-Spo ultimate となりました。

同型、同エンジンの2台を乗り比べて、性格の違いを実感しています。

コーナーが連続するような道を、ある程度のペースで走るには断然M-Spoが楽しいけど、
やはり長距離を走るには非M-Spo(ノーマル)がラクですね。
タイヤ幅なのかインチ数の違いなのか、ノーマルのほうが路面の荒れの影響を受けにくいんです。

M-Spoの乗り心地は確かに固いけど、言われるほど悪くはないです。

エンジンスペックは同じだけど、見えないところが改善されているのか、
最終型である二代目のほうが洗練されているように感じます。


その他、同じ 320i だけど、細かいところがイロイロ違います。

前車にはなかった装備をご紹介(笑)


前車にはなかったマルチファンクションステアリング

クルコンとかオーディオの音量調整とか、超便利です。

"Individual"スカッフプレート


モンタナ・ナチュラル・ブラウン レザー内装


前車にはなかったメモリー機能付きパワーシート

電動は無段階に調整ができて高級感があるけど、一度に大きく動かせないのが難点です。

シートヒーター、DSC(前車はASCだった)

冬場は助かります!

ウッド・トリム・バーチ・アンスラサイト


Limited Edition プレート


M double spoke 135 (18inch)




そして、、、



前車にはなかった、、、



お漏らし(爆)!


ウギャーーーーー!


これだけはイラナイ仕様です。。。


今月中に手当てしなきゃ(*_*)
Posted at 2017/03/20 23:18:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年03月04日 イイね!

4人そろった

4人そろった娘が旅行から帰ってきました。

大阪でUSJ (ユニバって言うらしい) で遊んだり、
絶叫マシン嫌いなのにフライングダイナソーに乗ったり、

京都観光したり、
ラーメン嫌いなのに京都ラーメン食べたり、

結構楽しかったらしいです。


友だちと一緒だって言ってたけど、
友だちと撮った写真は1枚も見せてもらってないし。。。



USJ宿泊者特権?


娘がいない4日間、寂しくて食事が喉を通らず、

こんなものとか、


こんなものしか食べられませんでした。。。

(これ全部沼津直送♪)


我が家の5人目の家族、二代目46号、ゾロ目ゲットンです。

実際に私が乗った距離はまだ少ないですが、
今度こそ、
目指せ月まで!


あと、なぜか息子も帰ってきています。
秋葉原へ買い物しに来たついでに、ウチで一泊して帰るらしい(笑)


昨日まで奥様と二人っきり(滝汗)だったのに、
急ににぎやかになりました。


息子のNAロードスター、オーディオを代えたらしい。

メインユニット DEH-P01


スピーカー TS-C1620AⅡ


いろいろキャリブレーションしたけど、イマイチ音質が良くないらしいんです。
ノーマルのカーステレオとあんまり変わらないって、、、
まあ、音を楽しむクルマじゃないんですけどね。

取り付けはショップで、一応デッドニングはエーモンのデッドニングキットを使ったらしいのですが、
あとは何をどうすればイイんだろう???

どなたかご教授くださいm(__)m


旨い酒買って来たので、
今日は浴びるほど飲んじゃおうっと!
Posted at 2017/03/04 21:24:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記

プロフィール

「馬鹿の税金払ってきました」
何シテル?   08/04 14:42
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation