• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

サンタが家にやって来た

サンタが家にやって来た皆さん、素敵なイブをお過ごしでしょうか?

今年はイブまで三連休、
サンタさんには試練の年ですよね(汗)

まあ、自分でもこの冬は46号にたくさんオキャネを使った後ろめたさがあるので、
家族向けにも多少の出費は覚悟していましたが、、、

奥様には誕生日とクリスマスのWプレゼント、
(毎年のことながら、これを一緒にするとメッチャ不機嫌になるww)


娘は、メガネの買い替え&時計が欲しいとか言い出して(@_@;)

おいおい!あなたのお父さんはそんなに資金持ってねえぞ・・・

まあ、確かにどちらも今持ってるのは学生っぽいので
社会人らしいのが必要なのかな、と納得・・・
してないけど


時計屋さんに連れて行ったら、
男物の自動巻きなんてマニアックなモノを選んでくるし。。。



ああ、私にもサンタさん来ないかなぁ~


なーんて嘆いていたら、

ピンポーン♪

ってインターホンが鳴り、

玄関に出てみると、

黒猫さんが、



密林からお荷物です♪
着払いでーす♪

って????
何だろう???身に覚えがないぞ???

もしかして、、、

おー!なんと私にも!

ブラックサンタさんから!!


プレゼントが届きました♪


しかし何だろう???身に覚えがないぞ???

とりあえず代金を払って、、、
(何で自分で払うんだろ??)

箱を開けてみると、

クルマのボディーカバーでした。


いやいや、でもそんなの頼んでねーし(?_?)

冷静になってよーく考えてみたら、


ん??


これって、送り付けサギじゃね???

詐欺にしては金額がセコいけど。。。


とりあえず、amazonのHPにログインし、




「電話で問い合わせ」を選択すると、
ソッコーで電話が掛かってきました。

美声のお姉さん (・・・と信じたい) に対応してもらい、
返品→返金してもらえることになりました。


送り主(発注者)はこのショップではなく、別の人(特定できた)らしいです。
もしかしたら、その発注者のアカウントがまた別の誰かに乗っ取られた可能性もあるそうです。

ちなみに、届いた商品はコレです。


いかにも私が注文しそうな商品で、
とりあえず着払いでも払ってしまいそうな金額、

絶妙な手口ですね!
って、褒めてどうする(笑)



皆さんもご注意ください!!




あ、今年はこれが最後のブログにあると思います。

一年間、くだらないブログにお付き合い頂きましてありがとうございました(^^)/

来年もよろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2018/12/24 23:40:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2018年12月15日 イイね!

メンテも二巡目

メンテも二巡目先週 AUTOBURG さんに預けてきた
二代目46号が帰ってきましたー!

代車の318i Nスポも乗りやすくて楽しかったけど、
やっぱり自分の愛車が一番です(^^)/

今回は足回りと水回りの維持りでしたが、
どちらもしっかり効果を体感できました。
手を掛けただけ、ちゃんと応えてくれるところが愛おしいです(^^♪

整備手帳&パーツレビューに整備内容はアップしたので、
ブログでちょっとだけ補足(*^^)v


4月にステラモータースさんで足回りを診てもらい、Fアッパーマウントを交換したのですが、
今回は AUTOBURG さんで前後ショックアブソーバー(純正Mスポ用)の交換をお願いし、
ついでに、周辺の再チェックをお願いしました。

二代目46号はDラーの整備記録がしっかり残っているので、メンテ計画も立てやすくて助かっています。

スタビロッドは5年前に交換履歴がありますが、若干劣化が見られたので交換してもらいました。


リアのアッパーマウントはM3CSL用を強化流用。
これで20馬力はアップしているはずです(違)

11万キロオーバーですが、Mスポの足周りは耐久性が高く、ショックの抜けはあまり感じていませんでした。

が、やはり交換後は目からウロコ!
4つのタイヤがしっかり路面に踏ん張っている感覚をはっきり感じることができました。
旋回中の外乱の影響が少なくなってとても乗りやすくなりました。
これはアライメント調整との相乗効果でしょうね。

これであと10万キロは大丈夫!!



水周りの維持り、
水温の上昇が少し遅いのと、真冬の高速道路走行で水温の低下が見られたので、
サーモスタット交換と、ついでにウォーターポンプも交換してもらいました。
サーモスタット&ウォーターポンプは10年前に交換履歴がありましたが、これも2巡目です。

サーモスタット新旧比較

ん? 何だか少し形状が違うけど・・・

ウォーターポンプ新旧比較

特に不具合は発生していませんでしたが、作業のついでです。
万が一ポンプが止まるとエンジンに致命的なダメージを与えてしましますからね。

どちらもOEM部品ですが、新しいパーツは気持ちいい~♪

やはりサーモスタットが閉鎖不全だったらしく、
交換後は水温が安定するまでの時間がとても早くなりました。
水温上昇が早くなったことで、ヒーターの効きも良くなったみたいです。


パーツレビュー&整備手帳にたくさんの イイね!ありがとうございますm(__)m



AUTOBURG さん、今回もありがとうございましたm(__)m






奥様に、
「ところで、いくらかかったの?」

と聞かれましたが、

「大丈夫・・・」
としか答えられませんでした(笑)




サンタさんからのプレゼント♪
ということにしておきます(笑)
Posted at 2018/12/16 01:05:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日はホンダ2台をお店に預けています」
何シテル?   10/05 11:24
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation