• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amoso@MR-S_VTEC_K24Rのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑦ 【バックステップ化とラジエータリザーブ移設】

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑦ 【バックステップ化とラジエータリザーブ移設】
その① 【プロローグ】 その② 【リアサス交換、ホイール修正】 その③ 【フロントフォーク修理・・・不可能?】 その④ 【フロントフォークOH】 その⑤ 【ヨシムラとかセパハンとか】 その⑥ 【テールランプとウインカー極小化】 その⑧ 【フレームを切っても車検に通るのか?】 その⑨ 【ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑥ 【テールランプとウインカー極小化】

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑥ 【テールランプとウインカー極小化】
その① 【プロローグ】 その② 【リアサス交換、ホイール修正】 その③ 【フロントフォーク修理・・・不可能?】 その④ 【フロントフォークOH】 その⑤ 【ヨシムラとかセパハンとか】 その⑦ 【バックステップ化とラジエータリザーブ移設】 その⑧ 【フレームを切っても車検に通るのか?】 その⑨ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 18:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑤ 【ヨシムラとかセパハンとか】

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑤ 【ヨシムラとかセパハンとか】
その① 【プロローグ】 その② 【リアサス交換、ホイール修正】 その③ 【フロントフォーク修理・・・不可能?】  その④ 【フロントフォークOH】 その⑥ 【テールランプとウインカー極小化】 その⑦ 【バックステップ化とラジエータリザーブ移設】 その⑧ 【フレームを切っても車検に通 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 18:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

尻エンジンのインタークーラー

尻エンジンのインタークーラー
◆空冷(リア置き) 10kg弱、冷却いまいち△手に入れてあるマークⅡか何かの社外品、配管含めても多分10キロ弱で済むでしょう。本当はこんなところに置きたくないけど。 モンキーレンチの1ZZ, 2ZZターボキットの付属品もこんな。https://www.monkeywrench ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 00:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

Rehab

Rehab
ここ数か月、週末はサボらず乗っている。 久しぶりで交差点曲がるのも怖かったけど、思い出してきて、だんだん端まで使えるようになってきた。二輪はやっぱり厳格で楽しい。
続きを読む
Posted at 2018/07/01 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

'17年総括。月一サーキット達成(したことにする)

'17年総括。月一サーキット達成(したことにする)
本日、やっつけ気味ですが、池袋のDDRシミュレーターでヴァーチャル本庄、FSW、ニュル北を走ってきまして、 月一サーキット達成(したことにする)。 (★:初) 1月:本庄★ 2月:ヒーローしのい 3月:袖ヶ浦フォレスト★ 4月:オートランドテクノ【カート】 5月:シティカート ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 19:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

'17群サイ腕試し・・・とエンジン終了

'17群サイ腕試し・・・とエンジン終了
年に一度の群サイ腕試しに行ってきました。 この日の参加者は10台以下、走り放題です。 まずは地面いっぱいの落ち葉をみんなで吹っ飛ばし、 さて路面に注意しながら3、4周すると、エンジンチェックランプが・・・まじか・・・ エアフロ掃除したりコンピューターリセットしたり・・・でも消え ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

幌の交換

幌の交換
この車も製造から18年経ちました。(所有から11年) あちこちくたびれる度に直してきましたが、穴が空いたままずっと放っておいたのが幌。 大雨だと浸水するようになってきて流石に交換しました。 どうせなら気分を変えたいと、赤(ボルドー)に。 派手すぎるかなと心配しつつ、いい塩梅に派手なような落 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 20:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

フォーミュラカーに乗る

フォーミュラカーに乗る
月一サーキット、9月はこんなの乗ってきました。 なるべく乗った質感、雰囲気が伝わるような動画にしました。
続きを読む
Posted at 2017/09/09 10:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

初・スポーツランド山梨とか

初・スポーツランド山梨とか
前回の本庄の日記以来、だいぶ久しぶりになりましたが車はしっかり乗ってます。 まず、今月行ったスポーツランド山梨。 初走行。タイムは42.996。 今まで狭すぎるコースは避けてましたが、 走ってみたら失速しないように無駄なく丁寧に走らなきゃいけないので、腕を上げるのにいいコース! ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 12:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑯ 【ついに完成!】 http://cvw.jp/b/701732/46550863/
何シテル?   11/20 18:39
みんカラはいつもカスタム情報でお世話になってます。 得るばかりじゃなく、自分の持ってる情報も晒そうかと。 ちょっとでもMR-Sが盛り上がればいいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ローバー ミニ] ミニのサイドマーカーを、欧州他車の車検対応レンズと交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:34:23
燃料ラインのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:00:50
ローバーエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:34:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ホンダK24エンジン+K20Rヘッドに換装。 289馬力 / 29kgm  @ダイナパ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2003年から所有。 ボロ直しがてら、カフェレーサー化しました。 カフェレーサー化への ...
その他 その他 その他 その他
米国ソフトライド社製のバイク たぶん20年くらい前のマウンテンバイクで、 それを街乗り用 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation