• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amoso@MR-S_VTEC_K24Rのブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

初・本庄サーキット

初・本庄サーキット
今年は月一でいろんなサーキットを走ることを目標にしたので、 さっそく1/21に初の本庄サーキットを走ってきました。 ちょっと景色とコースが単調で敬遠してたとこがありましたが・・・ 1ZZの速い人で46~7秒台くらい?なので、 いいとこ50秒切れるかどうかだろうと思ってたけど、 4ヒートで4 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

アホアホ吸気インテーク

アホアホ吸気インテーク
リアクォーターのFRP化ついでに、こんなの作ってもらってました。 吸気専用のインテーク。 この無茶な加工、いくつかの板金屋に断られ困ってましたが、 カツミオートボディさんに快諾していただきました。 (文末に作業内容もリンクしてます) 素人の思い付きでこいつを合体しちゃってくださいと。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 22:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

【動画あり】'16秋の群サイ腕試し

【動画あり】'16秋の群サイ腕試し
年に一度の腕試しということで、今年も走ってまいりました。 仕事が忙しかったり、直前まで車検でトラブったりで萎えまくってたけど、 半ば無理やり宿取って行ってきました。 で、やっぱりやらない理由ウジウジ探すよりとりあえずやってみるのは重要ですね。 なぜか前より12秒も速く走れてる! 去年は雨だ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 19:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その④ 【フロントフォークOH】

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その④ 【フロントフォークOH】
その① 【プロローグ】 その② 【リアサス交換、ホイール修正】 その③ 【フロントフォーク修理・・・不可能?】  その⑤ 【ヨシムラとかセパハンとか】 その⑥ 【テールランプとウインカー極小化】 その⑦ 【バックステップ化とラジエータリザーブ移設】 その⑧ 【フレームを切っても車検に ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】
現在、唯一1ZZ用のハイカムを出している米国Crower社、 ラインナップがわかり辛いのでまとめて見ました。 下の通り、4種類あります。 ステージ1:ポンカム ステージ2:過給用 ステージ2:NAレース用 ステージ3:完璧レース用 この表だけでもわかり辛いのでさらにグラフにして ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 22:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2016年03月04日 イイね!

ヒーローしのいとか、ハイパワー化とか

ヒーローしのいとか、ハイパワー化とか
2/27(土)、ヒーローしのいに行ってきました。 前回は8月の一番暑い時でタイムもイマイチだったので寒いうちにリベンジ。 たきはるさんを誘おうかと思ったけど雪が直前まで解けるか微妙だったので断念・・・。 ●アップデート ・リアホイール新調、7J・215 → 8J・225 ・タイヤ新調、ボロい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

【走行動画】 走り納め 霧雨の群サイ

【走行動画】 走り納め 霧雨の群サイ
ちと早いですが、今年の走り収めをしてきました。 やっぱり腕試しはここ、一年ぶりの群サイ。 朝から昼過ぎまで霧雨、AMウェット、PMセミウェットってな感じ。 去年とタイム比較できないのは残念だが・・・ウェットもいい経験ではあるね。 参加数は途中入れ替わりつつ5~6台くらい。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 18:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その③ 【フロントフォーク修理・・・不可能?】

【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その③ 【フロントフォーク修理・・・不可能?】
その① 【プロローグ】 その② 【リアサス交換、ホイール修正】 その④ 【フロントフォークOH】 その⑤ 【ヨシムラとかセパハンとか】 その⑥ 【テールランプとウインカー極小化】 その⑦ 【バックステップ化とラジエータリザーブ移設】 その⑧ 【フレームを切っても車検に通るのか?】 その⑨ 【ガ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

初ヒーローしのいサーキットとかお盆のこと

初ヒーローしのいサーキットとかお盆のこと
サーキット行脚、今回はお盆休みにヒーローしのいサーキットに。 先輩方の動画を見てるとテクニカルで振り回す練習にいいかなと。 あと何より走ってて楽しそう。 またヘタクソですが動画撮ってきました。 後で上手い人の動画と比べられて便利なんです。 参加したのは8/9の午後フリー。 当日はTC200 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 22:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

初筑波サーキットを走ってきました。

初筑波サーキットを走ってきました。
みんカラもご無沙汰してましたが、MR-Sはガンガン乗ってます。 ●筑波サーキット 7/19(日)はウィズミーの筑波サーキット2000走行会に参加してきました。 大きなサーキットは初体験。 GoProで撮ってきました。よろしければHDで。 とにかく灼熱地獄でした。 走行 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 18:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑯ 【ついに完成!】 http://cvw.jp/b/701732/46550863/
何シテル?   11/20 18:39
みんカラはいつもカスタム情報でお世話になってます。 得るばかりじゃなく、自分の持ってる情報も晒そうかと。 ちょっとでもMR-Sが盛り上がればいいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ローバー ミニ] ミニのサイドマーカーを、欧州他車の車検対応レンズと交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:34:23
燃料ラインのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:00:50
ローバーエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:34:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ホンダK24エンジン+K20Rヘッドに換装。 289馬力 / 29kgm  @ダイナパ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2003年から所有。 ボロ直しがてら、カフェレーサー化しました。 カフェレーサー化への ...
その他 その他 その他 その他
米国ソフトライド社製のバイク たぶん20年くらい前のマウンテンバイクで、 それを街乗り用 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation