• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amoso@MR-S_VTEC_K24Rのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

'17年総括。月一サーキット達成(したことにする)

'17年総括。月一サーキット達成(したことにする)








本日、やっつけ気味ですが、池袋のDDRシミュレーターで

ヴァーチャル本庄、FSW、ニュル北を走ってきまして、

月一サーキット達成(したことにする)。

(★:初)
1月:本庄★
2月:ヒーローしのい
3月:袖ヶ浦フォレスト★
4月:オートランドテクノ【カート】
5月:シティカート【カート】★
   筑波サーキット2000
6月:大井松田カートランド【カート】
   スポーツランド山梨★
   ここまでの前半記録

7月:Fドリーム平塚【カート】
   ハーバーサーキット【カート】★
8月:フェスティカサーキット【カート】★
   Fドリーム平塚【カート】
9月:筑波サーキット1000【FJ1600】★
10月:DDR池袋【シミュレーター】★
11月:群サイ
   Fドリーム平塚【カート】
12月:DDR池袋【シミュレーター】



MR-S:6回
フォーミュラ:1回
カート:8回
シミュレーター:2回

----------

計:17回


本当はシーズンインしたらMR-Sでひたすら走りたかったけど、壊れちゃったのでしょうがない。
不貞腐れてましたが救いもあり。
16年前半にやると言ったきり、お店でずーっとやるやる詐欺だった
エンジンとスーチャー化、やっと長引いてた前の車両が掃けたみたいで近づいてます。

S2000のワンオフターボ化、パドルシフト化、こりゃ時間かかるわい。

あと羽付けました。走れないんで余計イライラしますけどw

来年は走れるといいな。

alt

alt



Posted at 2017/12/23 19:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

'17群サイ腕試し・・・とエンジン終了

'17群サイ腕試し・・・とエンジン終了







年に一度の群サイ腕試しに行ってきました。
この日の参加者は10台以下、走り放題です。


まずは地面いっぱいの落ち葉をみんなで吹っ飛ばし、
さて路面に注意しながら3、4周すると、エンジンチェックランプが・・・まじか・・・
エアフロ掃除したりコンピューターリセットしたり・・・でも消えない。
でもフィールもまったく変わらないしおそらくアレかなということでシカトして走行。
(後日ディーラーでダイアグかけたらやっぱりO2のヒーターでした。。1万7千円也(*_*))


【動画】


ろくに周回できてないので下手さに輪をかけてぎこちないです。
が、それでも右周りで3秒、左回りで4秒位は速くなってました。
3分9秒くらい。
群サイのスタッフさんはこのクラスの標準はクリアしてると言ってましたが、
うーんどうだろう。うまい人はMR-Sでも3分くらいは行くんじゃなかろうか。
全然うまく走れてると思わないし、というか走るほど下手さが身に染みてます。

・・・で、タイトルですが、午前終わりにオイルをチェックしたらゲージにオイルつかない。
今まで一日サル走りしてもゲージ半分位なのに。
結局この日だけで1リットル以上オイル燃えてたみたいでどうやら本格的にダメな領域です。

しかし次期エンジンも12月着手ということで(怪しいもんだ)覚悟してオイル注ぎ注ぎ走りました。

走行後には以前からサーキット後の街乗りで怪しかった2→3速の入りも激シブになってしまいました。
エンジン、ミッション、O2センサー・・・まあ14万キロなり。

そんなテンションダダ下がり走でしたが、
お隣になったS2000の方、当日初見で3分切るという凄さで、感動しました。
なんかそれだけでOKでした。
Posted at 2017/11/12 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

幌の交換

幌の交換この車も製造から18年経ちました。(所有から11年)
あちこちくたびれる度に直してきましたが、穴が空いたままずっと放っておいたのが幌。
大雨だと浸水するようになってきて流石に交換しました。


どうせなら気分を変えたいと、赤(ボルドー)に。


派手すぎるかなと心配しつつ、いい塩梅に派手なような落ち着いてるような色。


結構しっくり来てるんじゃないでしょうか。


ボロ幌はこんなでした(笑)
手のひらが入るから虫も入ります。雨水も。


ボロを直すと愛着が戻りますね。

流石に11年も乗ってると、下手くそなりにすっかり手足のように馴染んでいます。
まだまだ乗ってきます。ますますハードに。

もうすぐ大きな大きな変更予定。
Posted at 2017/10/25 20:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

フォーミュラカーに乗る

フォーミュラカーに乗る







月一サーキット、9月はこんなの乗ってきました。

なるべく乗った質感、雰囲気が伝わるような動画にしました。





Posted at 2017/09/09 10:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

初・スポーツランド山梨とか

初・スポーツランド山梨とか







前回の本庄の日記以来、だいぶ久しぶりになりましたが車はしっかり乗ってます。
まず、今月行ったスポーツランド山梨。


初走行。タイムは42.996。
今まで狭すぎるコースは避けてましたが、
走ってみたら失速しないように無駄なく丁寧に走らなきゃいけないので、腕を上げるのにいいコース!
が、ちゃんとした講習もなく走れるせいか、動画のようにマナーもヘッタクレもないカオス状態・・・
いい経験だけどぶつけたらシャレならんです。


●月一サーキット計画
あと、今年は腕を上げるために月一でサーキット走ろうという目標で、
本庄から山梨の間にも色々なとこ走ってます。以下、半年の実績。

1月:本庄★
2月:ヒーローしのい
3月:袖ヶ浦フォレスト★
4月:オートランドテクノ(カート)
5月:シティカート(カート)★
   筑波サーキット
6月:大井松田カートランド(カート)
   スポーツランド山梨★      ★・・・初走行


2月:ヒーローしのい
気温も低く、内装ドンガラ、フルバケ化などで自信満々で行くも、
なぜかベストの一秒落ち。2回もスピン。・・・冷静に考えればここでタイヤが終わってたんです。


3月:袖ヶ浦フォレストレースウェイ★初
初の袖森。
高いお金を払ったものの雨本降り・・・しかもタイヤは終わってる。
コーナーは慎重にコントロールしながら走れたものの、
ほぼストレートに差し掛かるところで油断して2→3速でクラッチを踏んだ瞬間、
タックイン的にぐわっとリアが出て右に巻き込んで、カウンターあてる、


しかし、ほぼ川な路面、終わってるタイヤ、まともな操作を受け付けません。
急におつりをもらって逆を向き、そのままバックでスポンジに一直線、


ズザー・・・・・・ドン!


幸い、ほぼスピードも死んでたのでフレーム無傷、
ナンバーがグンニャリ、バンパーのチリが少し欠けたくらい・・・


4月:オートランドテクノ(カート)
茨城帰省時に地元の友達と。ここはカートも軽くていいです。


5月:シティカート(カート)★初
東京の足立区にカート場なんてあるんですね。
スケボーパークとか釣り堀と併設されたアミューズメント的な雰囲気。
マシンはFドリーム平塚と似たハンドル激重タイプ、コースはヘアピンまみれ。
これはほぼ筋トレです。


筑波サーキット
袖森は雨でひどい目に会ったので、筑波でリベンジ・・・と思ったら
また土砂降りじゃねえか!ミッドシップには拷問です。


6月:大井松田カートランド(カート)
会社の部活の練習会。一日乗りまくっても会社の金レーシング卍
ここはレンタルカートも軽くて、コースも高速。
行ったことあるコースでは一番すばらしい。


半年色々走ってみて、やっぱり場数を踏むのはいい事だなと。
袖森、筑波の雨も考えれば貴重な経験で確実に下手なりに腕は上がったかと思います。
後半も「ホームはここ」なんて決めずに色々走りたいです。
Posted at 2017/07/01 12:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑯ 【ついに完成!】 http://cvw.jp/b/701732/46550863/
何シテル?   11/20 18:39
みんカラはいつもカスタム情報でお世話になってます。 得るばかりじゃなく、自分の持ってる情報も晒そうかと。 ちょっとでもMR-Sが盛り上がればいいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ローバー ミニ] ミニのサイドマーカーを、欧州他車の車検対応レンズと交換してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:34:23
燃料ラインのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:00:50
ローバーエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:34:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ホンダK24エンジン+K20Rヘッドに換装。 289馬力 / 29kgm  @ダイナパ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2003年から所有。 ボロ直しがてら、カフェレーサー化しました。 カフェレーサー化への ...
その他 その他 その他 その他
米国ソフトライド社製のバイク たぶん20年くらい前のマウンテンバイクで、 それを街乗り用 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation