• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

維持り

維持り
ほぼフルノーマル状態の親父のGC8。 元々はI氏のクルマだった訳だけど、 I氏が購入した頃は、社外のマフラーにキノコタイプのエアクリ、車高調等、定番と言える程度のライトチューンが施してあった。 乗ってて不具合が無ければそのままでも良かったんだけどね、 必要無いだろうと言う判断でフルノーマ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 03:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年10月02日 イイね!

追加修理と車検

追加修理と車検
修理箇所を間違えたのか、相変わらず微妙に滲みのあるラジエター。 またクーラントを抜いて修理とかマジで面倒臭い・・・ 何度も手間掛けるんだったら・・ もうこうなったら・・ という訳で、爆安のアルミ製ラジエターを新たに購入w 一見すると悪く無さそうなラジエターなんだけど・・ どう考えたっ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 19:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年08月05日 イイね!

ブレーキシステム変更

ブレーキシステム変更
昨年仕様変更したばかりのブレーキ周り。 雪がメインなので効き過ぎても困るんで、ディクセルESからエンドレスSSMに変更、 それによって若干制動力がアップ。フィーリングも良くなったんだけど・・ ドライ路面で遊ぶには全くの役不足・・・ GC8なんて元々大してブレーキが効くクルマじゃないけど、自 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 00:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年07月05日 イイね!

続 サウンドチューン

続 サウンドチューン
前回の整備でつまらないトラブルは解決した(と思いたい)ので、 お次は、いよいよお楽しみ系の弄りを進める事に。 BG9マニから麦マニに交換した事で、求める音にはかなり近付いたんだけど、車内で聞いてるとまだ重低音が強い。 なので、今回はソコんトコロをちょっと弄ってみようかと。 と言ってもエキマニ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 03:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年06月30日 イイね!

色々整備 (インプレッサ編)

色々整備 (インプレッサ編)
エキマニ変更に伴い、オイルクーラーシステムを変更したGC。 ちょくちょく乗って、特に問題無い事を確認してたんだけど・・ 仕事の為、帰宅しようとアッチを出ようとした時、 オイルクーラーコアに若干のオイル滲みらしき物を発見・・・ レベルゲージを確認するとちょっと減ってる・・・ 長距離移動の前にマ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 03:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年06月28日 イイね!

色々整備 (ミラ編)

色々整備 (ミラ編)
通勤で使用中のミラ。 特に問題も無く、相変わらず調子は良いのだが・・ 雨の日はちょっと怖いなと。 気が付けばタイヤがそろそろヤバイのだ。 新品購入したレボ2も、4シーズン使えば終わるよね・・ と言うわけで、タイヤを替える事に。 で、買いました ホイールごとw タイヤだけ買って組 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 00:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2015年05月24日 イイね!

2015シーズン ラストジギング

2015シーズン ラストジギング
もう3週間くらい前だけど・・ 今シーズンラストになると思われるジギングへ!! 今回はちょっと長めの3泊4日での釣行。 初日は、相変わらずの徹夜からの現地早朝入り。 が・・ 前日の晩から現地入りの師匠からの連絡通り、風が強くて寒い・・・ 北風なんで、波も高くてちょっと・・・ コレは・ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 23:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年05月20日 イイね!

ドハマリ整備再び・・・

ドハマリ整備再び・・・
割れにより、フロントガラスの交換をしたのは、ついこの間のBH5レガシィ その後、特に雨漏り等の問題も無く、 不安だったガラス交換は無事成功だったみたいなんだけど・・ まさかの、再びの飛び石からのヒビww 連絡を貰った時に、「何とかなる範囲なら広がる前に直ぐに補修剤!!」 と指示したのが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシー | クルマ
2015年05月18日 イイね!

サウンドチューン

サウンドチューン
2015年の雪シーズンも、気が付けばとっくに終了。 クルマも夏仕様になったので、以前試した社外エキマニ化を本格的に進める事に。 音的にはBG9マニから思ったほどの激変っぷりは無かったけれど、下から上まで全域で速いあの感じは相当魅力的。 もうBG9マニでは満足出来なくなってしまいましたww ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 06:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年05月13日 イイね!

続 ホタルイカ&ジギング

続 ホタルイカ&ジギング
ホタルイカ&ジギングをやりに再び日本海へ。 前半戦はGW前。 今回も夜に移動、夜明け前に現地入りでそのまま釣り開始のハードスケジュール 夜明けと同時にみんな一斉にメタルジグを投げ始めるのだが・・ すっかり明るくなっても、周りの人も殆ど釣れない・・・ コレはおかしいと思ったら、 良く見ると ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 01:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation