• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

2015シーズン 雪ドリ後半戦 三発目

2015シーズン 雪ドリ後半戦 三発目
一日中雪が降っていて、結構寒かったワカサギ釣り最終日、 そのお陰で? 路面にもしっかり積雪アリ。 「降ったら教えてくれ」と、やたらと積極的なレーサーとシュンジに連絡。 その結果、レーサーが出撃決定。 「夕方の感じだと悪く無いかと思ってたけど、若干シャバイかもしれないぞ」 「シーズン終了間際な ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 00:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ
2015年03月01日 イイね!

ワカサギ釣り

ワカサギ釣り
久々にワカサギ釣りをする事に。 ワカサギ釣りは人生で3回目。 釣り自体は色々やるんだけど、ワカサギ釣りってのは、 群れに当たれば放っておいても釣れるし、そうでなければ全く釣れないという、「運」だけの釣りだと思ってたんで、あまりのめり込むほど楽しいモンでも無いな~、と思っていた。 付き合いで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 13:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年02月20日 イイね!

2015シーズン 雪ドリ後半戦 二発目

2015シーズン 雪ドリ後半戦 二発目
気付いたらDCCDインジケーターのフリーの位置が不灯になってました・・・ ま、フリーの位置は不灯の方が、一段上げてる状態と間違えなくて良いと思えば・・・ 球交換って出来るんだろうか?? さて、かつおさんより、「出動の予定」と聞いていた週末のある晩。 前日に降ってそれっきりだったのでどうかな~、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 01:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ
2015年02月19日 イイね!

2015シーズン 雪ドリ後半戦 一発目

2015シーズン 雪ドリ後半戦 一発目
ようやく仕事が落ち着いて、長期休暇に突入ww 早速現地に篭って、冬を楽しみます! つーか、もう2月も後半じゃん・・・ そろそろ降雪量も減ってくる頃なので、あと何回行けるかって所か・・・ と言ってもまあ、単発であれば例年、3月中旬以降までは楽しめるんで、焦る必要は無いナ。 この辺が現地に篭れる事 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 11:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ
2015年01月18日 イイね!

穴あき再び・・・

穴あき再び・・・
オールペンも済んで、見た目的にはかなり若返った通勤&街乗り車のミラ号。 ブラックインナー化と同時に、レンズのくすみを取ってクリヤーコーティング。 ついでにヘッドライトをLED化してみたりとちょっと今風に。 まあ、LEDヘッドライトはちょっとアレだったんでHIDに戻しちゃったけど・・・ 更には ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 17:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2015年01月03日 イイね!

実走テスト

実走テスト
前回、ちょろっと遊んで雪での感覚は取り戻したつもり。 なので、仕様変更して来たデフなどを試す為、本気で?遊びに行ってみますw 何だか判らないけど、昨年のGW辺りからず~っと忙しいのが続いてるので、年末年始にドレだけ遊べるかが勝負。 年末年始の辺りにタイミング良く寒気が来ていたので、結構期待し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 23:48:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ
2014年12月30日 イイね!

コイツだった・・・

コイツだった・・・
GCに乗り換えてからず~っと悩まされていた原因不明の不調。 何だかレスポンスが悪く、吹け上がりも重たい感じ。 乗り換えたばかりの頃は特に不具合が無かったのか、 それとも弄った車からの乗り換えだったので、 「ノーマルだったらこんなもん。」 と思って気にしていなかったのか・・・ その後、冷 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 16:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年12月29日 イイね!

2015シーズン開幕

2015シーズン開幕
やたらと忙しく過ごしてるうちに、気が付けばもう雪の季節。 GCも雪仕様に変更です。 と言っても・・ サスを純正に戻して、スタッドレスに履き替えるだけなんだけどね。 夏仕様の17インチに見慣れたせいか、車高と相まって何だかカッコ悪く感じるな・・・ 普段から純正ショックにSTiのダ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 00:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーアタック | クルマ
2014年10月21日 イイね!

ミラのオールペン

ミラのオールペン
2年位前から気になっていた、ミラの塗膜の劣化。 運転席側のピラー上部からルーフに掛けてクリヤーがくすんできた事から始まり、 遂には、ボンネット全体まで明らかにクリヤーが薄くなってきたように見えるようになってしまった。 ルーフモールもヨレヨレで、勝手に外れて来る始末 今では全体的に褪色 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

最終?デフセッティング 

最終?デフセッティング 
リヤデフの仕様変更により、かなり乗り易くなったマイGC8。 後は、フロントのLSDを入れてから気になっていた、進入時のフロントの突っ張りを改善すれば取り敢えずはOKかなと。 これが一番大変なんだけど・・ ただ・・ Fデフの作業はミッションの脱着作業を伴う為、かなり手間が掛かるのがちょっとね・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 21:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation