• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

♪若いうちはぁ~やりたいことぉ~何でも出来るのぉ~サ

♪若いうちはぁ~やりたいことぉ~何でも出来るのぉ~サ イキナリヒデキの大ヒット曲『ヤングマン』で始まりました今回のブログですがw、自分の昨日のネタがイマイチつまらないので、お友達(Young♂ではなく♀)の愛車のへんしんした姿をTOPに持ってまいりました。まあ、これを是非見たいってのがこの日の目的の50%を占めていましたもので・・・

今だご本人より未公開ゆえに、どなたかのモザイクに引き続き新聞写真風に加工してみました。
いや~、若いってよいわ。ワタクシが乗るにはタイヘン勇気が必要な上がり具合ですw。
北米、オーストラリア辺りのコアなスポコンマニアに受けそうな気がします。


さて、先日装着した満足エアクリの周辺部を色々やろうとして、どっから手をつけるか現地入りしてから考え始めたんですがw、取り敢えず、去年の秋頃に東雲SABで購入して放置Pだったエアダクトファンネルを数日前に思い出していたのでw、こいつからやるかと。

ダクト1
上の方はこんなカンジで。まあ、何の変哲もないですね。
実は、このダクトホースが通る経路には、ワタクシの車両はゴテっと固まって4つのHIDバラストが設置されていて、これの設置方法を変えないと素直にホースが通せません。
このせいでダクト工事が延び延びになっていた経緯もあります。

かなり時間を掛けて、あれこれ考えた末何とかなりましたが、このイチバン苦労した施工の写真が全くなく(爆)
諸事情により施工途中に場所を移動しなければならない事態に陥ってしまったため、舞い上がりましたw。


ダクト2
ファンネル側は、バンパーウラについてる板(整流板?)を取らずに設置したので、星飛雄馬のおねいさんばりに少し隠れてしまいました。
やっぱ、これ取ろう。イマイチ無くてもいいものかどうかよく分かりませんが。

いつもの帰り道、ごくフツーのペースで走行する教授の黒いクルマに全開(爆)で着いて逝きましたが、5千回転ちょい超え辺りで、ケッコウおいしいとこがあることが発見されました。(装着してからそんなに回した事無かった)
『満足』の性能なのかダクトの効果なのかは分かりませんw。

それにつけても、昨日またしても子羊肉に気の迷いが生じて手を出したヒトが増えてしまいました。
アナタ、そんなに子羊肉が好きだったんですかぁーーーーーーっ ∑( ̄皿 ̄;;
(イチバン好きなのはワタクシだったハズなのに・・・。いやもう過去は振り返らない。この『満足』はお墓まで持っていくのだ(。-`ω´-)キッパリ!! ・・・ ウソバク)


お・ま・け

ダクト3

普段から自己主張はしておくべきです。
まわりがちゃんと気を使って下さって調達してくれますw(左)
教授、こんなところがゼミの学生に人気のヒミツなんですね。
ありがとうございます<(_ _*)> 。

そして、教授からの貴重な情報により、帰りに当然のごとく7に立ち寄ったワタクシは、マイハニー、スンヨンのソロ(右)をめでたくげっつ。ミスターのときの衣装っぽいが、ホントーはジェットコースターラブの衣装と髪型の方が良かった。と、ニッポン男子ならほぼそう思うハズ。

ですよね~ f-サン(爆)

このキャンペーンの3Dシールは随分と種類が豊富なのですが、オトナ買いは致しません。(。-`ω´-)キッパリ!! ・・・ ホントデス。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/09 14:02:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

穴場
SNJ_Uさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

朝活⑬。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 14:32
昨日の林道ツーリング、相方は車内でKARAのDVD堪能してましたわ。

オッサンに大人気か。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:29
ワタクシが何年かおきに究極にハマる女性アイドルグループは、必ず何らかの初めて沸き起こる新鮮な感情がきっかけになってます。

・東京パフォーマンスドール
⇒あの時代には他になかった、ダンスエクササイズされたパフォーマンス。すげーっ。

・ZONE
⇒あんなかわいい子達のお父さんが本当に羨ましい。初めて自分に娘がいたらと少し思ったw。

・そして KARA
⇒ひとことも理解できないハングルの歌声の魅力に今頃気が付く。これに比べるとやっぱり英語ってある程度わかるんだなーと思う。

ソッチ系でもKARAがお好きな方がいらっしゃって安心しましたw。

2011年5月9日 14:58
是非大人買いしていただきたいす( ̄▽ ̄;)マジカー

しかし暫く行けてないウチに大分変わったみたいすねw

コメントへの返答
2011年5月9日 21:34
スンヨンのもう一種類は入手するかも。でもイマイチ写り悪いんですよね。だから昨日は一旦止めました。

>しかし暫く行けてないウチに大分変わったみたいすねw
ワタクシがですか(爆)
(と昨日Nで言われてしまった。こんな人じゃなかったのにと・・・w)
2011年5月9日 15:14
買っちゃえ~(笑)ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年5月9日 21:37
今回の対象商品はチョコレート系が多いので、これからの季節はおみやげにするには少々キビシイですw
(ピッチャーゴロ程度の言い訳)
2011年5月9日 16:24
どっかにシール貼り付けて
頭を上下に激しく動かして
3Dを楽しんでるシュールな
絵面が浮かびます。

そろそろめーさんが
韓国人になりそうで怖いですね。

既に韓国語勉強してそう笑
コメントへの返答
2011年5月9日 21:42
興味の無い方に説明しても無駄かもしれませんが、集合写真は3D効果はほとんどありません。
ソロ写真は、縦軸中心に横に45度ほど回転させるとすんばらしく立体になります。

アタマを激しく上下には動かしませんでしたが、まあ似たようなことしてましたw

韓国語は分かんないままの方が楽しめそうな気がする。別にハングルでファンレター出そうという気はないし。
2011年5月9日 16:59
集合のはGET済みです(^-^)b

単品は手を出さない方向で…(^_^;)



昨日やっとクリアファイル見つけたのでGETしました( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年5月9日 21:47
全ての始まりはアナタです(爆)。
感謝しております。

クリアファイル使おうか迷うところ。
こういうのは大切に取っておいてもいつの間にか紛失してるからなぁw。
2011年5月9日 17:12
めー号にKARAをエアブラシでペイントするのも時間の問題か( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2011年5月9日 21:52
廃れた後で、買い換える(塗り替える)資金が心もとないので多分しないw。

今日、たまたま通勤途中で全身フル「あゆ」ペイントのタント?を見かけましたが、何故だかかなりの心の痛みを伴いました(爆)
2011年5月9日 20:44
整流板は、ラジエーターに風を集めるのが目的なので、ダクトが塞ぐから要らなくなります。
でも、下1/4ぐらいを残して、ダクトが通るように切り欠くと、ファンネルを支持する土台として使えます。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:57
切り欠き施工は、やはり超音波で ( ̄ー ̄?)
次回、是非お借りしたいので、宜しくお願い致します。
2011年5月10日 2:07
乙でした~

あの時間にすれ違うとは・・・意外でした。
ってか、自分は判らなかったんですが(爆


ダクト・・・そんなに効果が有るのなら考えようかな?
最近N行ってもマッタリばかりなので(笑
コメントへの返答
2011年5月10日 9:56
実はあそこからの帰り道にある大きな交差点のコンビニに、急いでいないときは必ず立ち寄って、温かいコーヒー購入+トイレ(この先の道程がまだ長い)+荷物整理+本日の反省(爆)ということで、結構な時間ダラダラ過ごしていますw。
以前、ここで同じようにしていたらお嬢様に捕束されましたw
ダクトもさることながら、ラジエターの排熱風がエアクリ側へ流れないよう防ぐ位置に遮熱板を設置するのも効果的らしいですよ(by Y2教授)。

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation